• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーるえっくすせぶんの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2016年2月27日

ドライブレコーダー取付 / CBS EL-DR-N9n

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吸盤で取り付けのためすぐに完了。運転席から見え難い位置にしたかったので、車検のシールが画面右上にやや掛かりますが、妥協しました。
シールを張り替えればバッチリなはず。
2
コードはカバーを外したピラー内を通して完了。
カバーは引っ張るだけなので楽です。
3
エアコン吹き出し口のカバーを外した裏側に配線を通しました。
吹き出し口のカバーも引っ張るだけ。
4
電源がアクセサリーソケットのため、引き込みは吹き出し口カバー継ぎ目から無理やり出したので、カバーが少々浮いてます。
これはそのうち時間ができたら何とかしたい部分です。
5
最後はアクセサリーソケットに接続して完了。
アクセサリーソケットを使用すると配線が見えてまとまり悪いけど、今回はこれで終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキーの電池を交換 (19,874km走行後)

難易度:

アクセサリーコンセント(AC100V)の電源周波数の切り替え(50Hz→60H ...

難易度:

降車オートロック機能の追加

難易度:

レーダー探知機 GPSデータ更新

難易度:

USB切替機を追加^_^

難易度:

サービスキャンペーン(運転支援機能ソフト更新)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #シエンタ MULTICRAFT トルクレンチセット MTR-6 http://minkara.carview.co.jp/userid/2547753/car/2097137/8209460/parts.aspx
何シテル?   01/17 21:00
子供が大きくなり、前車もガタがきていたので、新型シエンタに乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シエンタ リアにワイドトレッドスペーサー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 08:40:37
シエンタ ヘッドライト LEDランプパッケージ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 23:21:51
ちゃんと光るかね 其の一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 03:27:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買ったFCです。 維持費で精一杯、いじることはほとんどできなかったけど、今でも大好 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
走行距離14万kmちょっと。 大きな車輌トラブルもなく、たくさん走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation