• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

124用試作部品モニター募集

124用試作部品モニター募集 ND用に作った、アクセルペダル角度補正&嵩上げスペーサー のアバルト124スパイダー用を試作しています。需要少なそうですがw

で、先着1名様、モニターを募集します。(無料)

位置合わせガイドの突起と取り付けボルト位置の違いだけなのですが、ボルトを締め付けるナットがNDはゴムのウェルナットなのに対して、124はナイロンロックナット。
ペダル面の角度が3°または6°傾くので、ボルトの向きも同じだけ傾いて、ナットの座面がフラットに接地しなくなっちゃうんですね。NDのウェルナットならゴムが変形するので全く問題無いのですが、ナイロンロックナットだと斜めったまま締め付けることになる。
テーパーワッシャーという部品もあるのですが、M4サイズが無く...
そこで、ゴムワッシャーを噛まして対応しようと考えているのですが、124のアクセルペダル現物が手元に無いので、それで問題が無いのかどうか確認することができない。

ということで、1セット差し上げますので、取り付け具合を報告して頂けるモニターを募集します。

条件は、

1. ON/OFFではない繊細なアクセルワークのドライビングスタイルの方で、長時間のドライブで右足のスネの筋肉の疲労を感じる方
2. ご自身のドラポジの最適セッティングとは別に、最大嵩上げ+6°補正での取り付け状態をチェックして報告して頂ける人

の2点。


これが (ノーマル)


こうなります (6°補正)

「協力してあげても良いよ」という124オーナーさんがいらっしゃいましたら、コメントなりDMでお声をおかけ下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/10 13:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の変化
バーバンさん

苗の処分 現地検討会 懇談会(飲み ...
urutora368さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2018年8月10日 15:05
始めまして。 
ND用を見てから是非試してみたいと考えていました。
残念ながら『長時間のドライブで右足のスネの筋肉の疲労を感じる方』に、私は該当しないのでモニターは出来ませんが、是非購入したいので、販売されるのを心待ちにさせていただきます。
宜しくお願い致します。

ところで、ネジの固定の問題だけなら、現段階で一点購入させていただく事は出来ませんでしょうか? 
コメントへの返答
2018年8月11日 22:29
ありがとうございます。
『長時間のドライブで右足のスネの筋肉の疲労を感じる方』の条件は、
現状 "不便を感じている" ことから "効果を感じやすい" だろう
というだけの理由ですので、絶対条件という程でも無く、
まだ他に希望者もいらっしゃいませんので、ネジ固定の確認だけでもお願いできれば、と思います。
後ほど、改めてメッセージにてご連絡差し上げます。

プロフィール

「[整備] #GR86 貫通ナット防水プラグ製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2548045/car/3289930/7155103/note.aspx
何シテル?   12/14 23:38
自分用DIYや、ショップのオリジナル商品とか、色々部品作ってます。 ネットショップでの取り扱いもありますので、気になるモノはググってみてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 11:18:23
床塗り備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 09:58:55
ステアリングハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:21:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND(RS) ソウルレッド マツダスピードエアロ KONI SPORTサスキット
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリンをガバガバ消費するスポーツカーを手に入れる最後のチャンスかな?ってことで、買っち ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
嫁さんの通勤車 (無駄にデカイ...)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在ナンバー切って不動 (/_;) 大学生の頃から乗りたくて、就職した年の夏にフルローン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation