• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

圏央道事故のRF

圏央道事故のRF ロードスター乗りとしても、とてもショッキングな事故。
トラックに挟まれたRFを見て、非常に厳しい状態を想像したけれども、
「搬送され重体」との報道で、なんとか...

突入時にヘッドレストの位置に頭があったら、この状態から救出は物理的に不可能だと思うので、センターコンソール側に倒れ込む等して咄嗟に頭を下げられたのかもしれませんね。
ドアは開けられてるから、ロードスターのフレーム骨格のサイドシル部分は殆ど変形してない様子。ウエストラインから上のAピラー~屋根がごっそり引き剥がされたけれども、前後アクスル間のフレーム骨格は殆ど潰れてはいないんですね。
(しかし、大型トラック側の突入防止装置が取付部でぶち折れてしまって全く仕事してない)

日頃から、高速では前後をトラックに挟まれるポジショニングは極力避けてますが...
単に大型トラックの後ろってのもヤバイですね。
これからは間に1台緩衝材役を入れるようにしよう(違

こういう玉突き事故に巻き込まれない為に普段やってること。

・車間空ける
・追越車線の団子状態には参戦しない
・1台前だけでなく、2台前、3台前... とさらに先の車の動きを見る
・先の方の車が1台前の車で隠れて見えなくても、ガードレールや側壁のブレーキランプの反射で察知する
・前方に渋滞の減速の兆候を察知したら早目にハザードを点け、後続車もハザード点けるのを見届ける
・何も無くても常時後続車の状況を把握しておく
・渋滞最後尾では前の車にピッタリ付けず後方を警戒。いざという時の逃げ道を作っておく

とか。

これ、前後が大型トラックかどうか?は実は関係無いですねw
前後がトラックじゃなくても玉突きになんか絶対巻き込まれたくないですわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/22 10:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GR86 貫通ナット防水プラグ製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2548045/car/3289930/7155103/note.aspx
何シテル?   12/14 23:38
自分用DIYや、ショップのオリジナル商品とか、色々部品作ってます。 ネットショップでの取り扱いもありますので、気になるモノはググってみてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 11:18:23
床塗り備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 09:58:55
ステアリングハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:21:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND(RS) ソウルレッド マツダスピードエアロ KONI SPORTサスキット
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリンをガバガバ消費するスポーツカーを手に入れる最後のチャンスかな?ってことで、買っち ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
嫁さんの通勤車 (無駄にデカイ...)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在ナンバー切って不動 (/_;) 大学生の頃から乗りたくて、就職した年の夏にフルローン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation