• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs501のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

スタッドレス→夏タイヤ履き替えからの北岸林道

スタッドレス→夏タイヤ履き替えからの北岸林道
ホイールのガリ傷補修で延び延びになっていたスタッドレスからの履き替えを本日ようやく敢行。 半年ぶりの(多分OEタイヤとしては)ハイグリップタイヤの感触をいつもの北岸林道にて... ... グリップが良すぎてあんまり面白くないですねw 公道の常識的な速度域だと、何をやっても破綻する気配が無い ...
続きを読む
Posted at 2019/04/29 20:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

ガラス系コーティング剤実験(続き)

ガラス系コーティング剤実験(続き)
MR-FIX9Hの実験の続き。 さて、低湿環境下で硬化不完全な試験片に水滴を垂らしてひと晩置いた結果。 MR-FIX9Hの方は水滴部分の膜が痩せたようにウォータースポットができました。 完全に硬化する前に水滴が付くとこうしてムラになるわけですね... ヘッドライトハードコートの方は、水滴跡の変 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 01:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月25日 イイね!

ガラス系コーティング剤実験

ガラス系コーティング剤実験
MR-FIX9Hという安いガラス(?)コーティング剤、 これを、アクリル板の傷防止や、ハードコートアクリル板の傷補修に使えないかな?ということで、ちょっと実験してます。 通常のアクリル板は表面に付いた傷はペーパー掛けてコンパウンドで磨けば容易に消せるのですが、ハードコートアクリル板は傷が付きにく ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 23:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

基本的な考え方として走行税には賛成

ものすごく少数意見だろうという自覚はあるんですけど、自分は道路維持の財源としての走行税の考え方には基本的に賛成なんですよね。 自分が住んでいる地域は車が無ければ生活が成り立たず、走行距離もとても多いので、走行税が導入されたら圧倒的に税負担が増える立場です。 それでも、走行税の考え方には賛成。 車 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 02:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月31日 イイね!

RX0 II が出ますね...

RX0 II が出ますね...
中華アクションカメラの画質(特にDレンジ)に不満で、より大きな1型イメージセンサ搭載のRX0 IIが激しく欲しいんですが... このカテゴリ、中華メーカーやらGoProが圧倒的ですが、画質はまだやっぱりSONYの方が諸々アドバンテージがあるのではないか?と。 画質と言っても、見かけのギラギラに強調 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 23:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月12日 イイね!

アクリル工作3

アクリル工作3
早朝のガラ空きの駐車場に行って、おめかし写真撮影。 iPhoneカメラでも十分綺麗に撮れるんだけど、背景をすっきりさせたいので、早朝の他の車が居ない時間帯に、望遠ズームレンズのアイリス開放端使って撮りたいアングルにおいて条件の許す限り距離を取って撮影します。 クルマを撮る場合でも、できる ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

アクリル工作2

アクリル工作2
ブラケットも付いたので、試しに装着。 ブラケットの間隔、全く現物で仮り合わせすらしてなく、こういう場合大抵「あ"~っ!」ってなるんだけど、一発で合った。 角度も完璧w。 (ここ垂直じゃないんですよ) サイズをノーマル形状よりも大きくして懸念だったココ、問題なさそう。 実のところ. ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 12:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

そろそろ夏タイヤに

そろそろ夏タイヤに
スタッドレスから履き替えようと... その前に、リムの傷の補修もやってしまおう。 ヤスリで傷を均すだけでパテ盛りまではやらなくていいかな... それから塗装する訳ですが、補修用のペイントの色が解りません。 ND純正ホイールのタッチアップペイントって売ってるんですかね? ちょっと調べたものの分からな ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 01:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月08日 イイね!

アクリル工作

アクリル工作
去年秋頃から構想してたパーツ。 デザイン自体は比較的すぐに決まったんですが、効率良く、精度良く加工する為の治具の設計/製作の方がなかなか手が付かず... 別件のお仕事の加工で同じ治具が必要になったついでに、こちらの治具も漸く製作。 レンタルFABで大型レーザーカッターで加工する方法もあって、切断 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

足元車載カメラ3

足元車載カメラ3
足元車載カメラ試行錯誤シリーズその3 前回ジャイロが余計だったのでジャイロOFFにして画角を拡大。 ようやく踵の位置が画枠内に収まるようになりました。 微かに入っている曲はマルチカメラのタイミング合わせ用。 YouTubeにアップしてSony Music Entertainmentアーティ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 01:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 貫通ナット防水プラグ製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2548045/car/3289930/7155103/note.aspx
何シテル?   12/14 23:38
自分用DIYや、ショップのオリジナル商品とか、色々部品作ってます。 ネットショップでの取り扱いもありますので、気になるモノはググってみてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 11:18:23
床塗り備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 09:58:55
ステアリングハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:21:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND(RS) ソウルレッド マツダスピードエアロ KONI SPORTサスキット
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリンをガバガバ消費するスポーツカーを手に入れる最後のチャンスかな?ってことで、買っち ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
嫁さんの通勤車 (無駄にデカイ...)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在ナンバー切って不動 (/_;) 大学生の頃から乗りたくて、就職した年の夏にフルローン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation