• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs501のブログ一覧

2018年01月10日 イイね!

INFO/上下スイッチ

INFO/上下スイッチ
どうやら、前期のマルチインフォメーションディスプレイの操作は、やはり INFO/▲/▼ の3接点どうしても必要っぽいので、▲/▼ のスイッチ2つ追加。 しかし、パネルの表に配置するのは、スペースが無いのと、ボタンの少ない後期と共通化しにくいので、INFOボタン付近の背面に配置してみる。 欲張って、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 01:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

INFO/上下スイッチ???

INFO/上下スイッチ???
MRCC有り/無し x 前期/後期 をカバーしたSCのデザイン出来たと思っていたら、よくよく見ると前期のマルチインフォメーションディスプレイ操作スイッチは、INFO/上下の3接点スイッチなのですね... ボタンが2個足りない。(;・∀・) 取扱書では「INFOを押すと表示が切り替わる」ことと「I ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 23:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

クルコン対応SC

クルコン対応SC
124用のリクエストが入ってまして、クルーズコントロール付きのを設計してます。 どうせ作るのなら、できるだけ仕様違いのバリエーションをカバーした方がリーゾナブルなので、一番ボタンの多いMRCC付き前期のを基本形に、それから仕様に合わせて削る方向での共通設計。 各車種の電気回路図を見た所、MRCC有 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 03:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

嫁に代わってお詫び申し上げます...

という気分です。 嫁さんから、運転中に爺(歩行者)から罵声を浴びせられた、という話を聞かされまして.... 交差点だったそうなんですが、確かに横断歩道だけれども本人曰く見えない所に爺が居たらしく、嫁の運転が気に障ったのだかエラく怒鳴られたと、嫁さん激おこでございました。 ええ、恐らく皆さん同じ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 00:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

嫁さんから「走行中にもTV観られるようにして」と言われるんですが...

TV大好き人間である嫁さんに「走行中でもTV観られるようにして」とリクエストされてます。 「できないよ(やろうと思えばできるけど)」と毎回却下してます。 周りの車(ミニバンとか)を指差して「あの車はTV映ってるじゃない♪」とも言われます。 「そういうの買って付ければできるけど(だが断る)」と却下し ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 01:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

アドバンストキー電池交換... しなかった

アテンザワゴンは1年ですが、NDロードスターは2年なので、「そろそろアドバンストキーの電池交換かなー?」と思い、2台計4個のアドバンストキーの電池を交換しようと、蓋開けて電池を取り出して、一応、テスターで電圧を計測してから... 一番減ってるので、2.8Vが1個、他の3個が3.0V。 「う、うん、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 21:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

ALH誤動作

ハイビームのエレメントがチラチラ瞬く現象がドラレコに残ってました。 私、昔一時期舞台照明やってたこともあって、多分普通の人が見分けつかないような照明の照射加減が判別できるように思うので、もしかしたら動画を見ても「え?どこが?」って感じかもしれない... 一定間隔で点滅してる(=回路の何かの時定 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 23:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

アテンザALH不調

アテンザのALH 最近、対向車の検知が正常にできていないような挙動なのですが、フォワードセンシングカメラのレンズやガラス曇りというわけじゃ無さそうな感じなので、ディーラーに持って行こうかな? 同症状のオーナーさんのエントリ読むと、ヘッドライト左右交換とかしてて、「検出がうまくできていない症状で、セ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 00:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

宮ヶ瀬北岸林道をサーキットと勘違いしないで欲しいです...

宮ヶ瀬北岸に限ったことではないですが... 宮ヶ瀬北岸林道、事故多いです。 今日も1件、WRX(?)がコーナーで真っ直ぐ対向車線に飛び出してガードレールに突っ込む事故現場を見かけました。 幸い、単独事故且つドライバー本人も怪我もなく済んだ様子でしたが。 現場を通過した時の車載画像を元に、コーナー ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 21:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

電動パーキングブレーキ解除操作になかなか慣れません

電動パーキングブレーキ解除操作になかなか慣れません
GJアテンザが我が家に来て1年越えて十分運転操作には慣れてるんですが、電動パーキングブレーキの解除操作だけは、今だにまごつくんです。 「なんでだろう~???」とお風呂入りながら考えてたら、多分理由が分かりました。 電動パーキングブレーキのスイッチは、手動のサイドブレーキのレバーに揃えて、 引き上 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/09 23:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 貫通ナット防水プラグ製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2548045/car/3289930/7155103/note.aspx
何シテル?   12/14 23:38
自分用DIYや、ショップのオリジナル商品とか、色々部品作ってます。 ネットショップでの取り扱いもありますので、気になるモノはググってみてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 11:18:23
床塗り備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 09:58:55
ステアリングハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:21:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND(RS) ソウルレッド マツダスピードエアロ KONI SPORTサスキット
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリンをガバガバ消費するスポーツカーを手に入れる最後のチャンスかな?ってことで、買っち ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
嫁さんの通勤車 (無駄にデカイ...)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在ナンバー切って不動 (/_;) 大学生の頃から乗りたくて、就職した年の夏にフルローン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation