• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rs501のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

ガレージ土間コン工事 (1日目)

ガレージ土間コン工事 (1日目)
本日着工。 コンクリート打設には不利な条件の寒波が来てしまいました... 「見積り金額よりupして構わないので凍結対策を」とリクエスト。 冬期用の生コン配合になるようです。 1日目は掘って均すところまで。 水糸を張る時の四隅のレベルの出し方、水とホース(とバケツ)を使った方法で、ちゃちゃっと測 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 22:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

クイックジャッキ初稼働

クイックジャッキ初稼働
アテンザのスタッドレスタイヤ履き替え作業でクイックジャッキを初稼働させました。基本的にコンクリートかアスファルト舗装の上で使うものですが、ガレージ内/前面の土間コン工事まだなので、非舗装の地べたに荷重の掛かる箇所に板を敷いて展開。 えーとですね... パーツレビューはガレージ土間コン工事が完成し ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 23:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月04日 イイね!

ガレージ土間コン計画2

ガレージ土間コン計画2
工事をお願いする業者さん決定。12/16から工事です。 ウチは近くの国道は雨でも県道をウチの近くまで来ると積雪してたりするぐらい神奈川の中では寒い地区なので、コンクリート打設にはちょっと不利な時期になっちゃいますけど、いい感じに曇りにならないかなぁ... 候補4社、各社の見積りは以下 (1) 一 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 00:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

ガレージ土間コン計画

ガレージ土間コン計画
ウチには間口6m x奥行き5m程の、前の家主が仕事の資材置場として使っていたらしい古いガレージがありまして、半分が入り口に大きな段差のある土間コン、もう半分が土の地面で、車を入れて整備とかは無理な代物だったのですが、この度、意を決してガレージ内全面の30平米とシャッター前の20平米に土間コンを打設 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

クイックジャッキ 買っちった

クイックジャッキ 買っちった
長いことクルマいじりアイテムで一番欲しかったモノだったりする訳ですが、車が2台→3台になり、つまりジャッキアップ作業の頻度も1.5倍になったので、買っちまいました。 今日は開梱してガレージ内に搬入だけ。 見た目から想像するよりずっと重く、そして、思いのほか楽に掴める箇所がありません。 収納場 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/17 23:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

スタッドレスタイヤ組み替えx3台分

スタッドレスタイヤ組み替えx3台分
スタッドレスタイヤの組み替えに、タイヤサービスカーに来てもらいました。 今年は、ロードスター、アテンザのスタッドレスタイヤの買い換えタイミングに、さらに秋に買ったデミオとで、一気に3台分のスタッドレスタイヤ組み替えがあるので、ショップ持ち込みでは1回では終わらない&そもそも時間が勿体ない、というこ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 20:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月30日 イイね!

自動車保険の等級訂正

自動車保険の等級訂正
9月に契約した3台目のデミオの自動車保険、新規で7E等級からの開始だったのですが、先日書類の探しものをしてたら 中断証明書(10等級) が出土。 そーだった、1件中断した保険があったんだった。(すっかり忘れてた) 保険会社に連絡して、契約しなおすなり、今から適用できるか?訊きましたところ、遡って適 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 14:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

エンジン載せ替え完了

エンジン載せ替え完了
アテンザのエンジン載せ替え完了。 車が必需品の生活環境で、代車無しで4ヶ月近く不動となって困り果てましたが(堪らず1台増車したけどw)、ようやく復活。 8万kmの煤まみれなエンジンが只で新しくなってくれた訳で、その点はかなりオイシイw (もし保証終わった後でこうなってたら目も当てられませんが.. ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 23:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

「骨盤を立てる」シートの凄さを垣間見た気がする

「骨盤を立てる」シートの凄さを垣間見た気がする
ロードスターが車検中につき代車でCX-30を暫く乗ってました。 嫁さんは、運転が楽しいということだけでなく「乗り心地が良い」としきりに絶賛しとります。 「乗り心地が良い」という表現からは、車体の揺れが少ないとか、静かだとか、そういった特性を普通連想しますけれど、シートによるモノが大きいんではない ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

入庫日やっと決まった

ND,アテンザ以前はずっと車検等お願いしていた整備工場の社長さんが、一向に修理着手の目処が立たないのを見かねて、同じ◯◯マツダの他エリア(統合前は別会社だったので今も◯◯マツダ社内的には別組織なのかな?)に話通してくれまして、「こっちの工場が空いて無いならあっちに持って行きたいんで、保険付帯のレッ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 00:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 貫通ナット防水プラグ製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2548045/car/3289930/7155103/note.aspx
何シテル?   12/14 23:38
自分用DIYや、ショップのオリジナル商品とか、色々部品作ってます。 ネットショップでの取り扱いもありますので、気になるモノはググってみてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 11:18:23
床塗り備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 09:58:55
ステアリングハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 11:21:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND(RS) ソウルレッド マツダスピードエアロ KONI SPORTサスキット
トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリンをガバガバ消費するスポーツカーを手に入れる最後のチャンスかな?ってことで、買っち ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
嫁さんの通勤車 (無駄にデカイ...)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在ナンバー切って不動 (/_;) 大学生の頃から乗りたくて、就職した年の夏にフルローン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation