• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

TsTTオリジナルドアシルプレート

TsTTオリジナルドアシルプレート pinoki師匠の構想開始から約10ケ月、kaTT♂ちゃんのデザイン協力、miya0077宴会部長の実車での型取り協力も得ながら開発を進めていたTsTTオリジナルドアシルプレートが、先日ついに完成しました♪

今日早速取り付けましたが、質感も雰囲気も最高~! 大大大満足です。
いや~、こういう企画モノって想像以上にいいもんですね♪
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/10/09 23:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0825
どどまいやさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2008年10月9日 23:18
パソコンの前で待ってましたよ(笑)


本当に、皆さんに感謝です。
素晴らしい作りですよね♪
問題なく付きました?
コメントへの返答
2008年10月9日 23:21
出た! 1コメキング(笑)
私も待ってましたよ(笑)

装着ですが、なんと一発目に向き逆に着けてしまいました(素)
たぐちゃんに向きの質問されて、答えていたにも関わらず(爆)
2008年10月9日 23:26
やっぱ、かっちょえ~!!

付ける時間ってか、土曜日にトランク積み込みに
なりそうな(爆)

ベースのドアシルの取り付けが
結構めんどくさいデス・・

当日現地で取り付けします!!
コメントへの返答
2008年10月9日 23:29
現地で取り付けデモ?
ステージ準備しましょうか?(笑)
miyaさんの口上付きデモなら追加注文50セットは取れるかも(爆)

いや、ほんとにmiyaさんの協力あってのこの完成度。
本当にありがとうございました♪
2008年10月9日 23:31
想像以上にグーですよね♪

私も未だ眺めてるだけ。
当日取り付けになりそうです^^;
コメントへの返答
2008年10月9日 23:33
お!
ここにも当日取り付けデモされる方が(笑)

ほんと、想像以上にグーでした♪
2008年10月9日 23:45
私も未装着です。。。

どこぞの人みたいにDの前で着けようかな(笑)
コメントへの返答
2008年10月10日 0:14
全国オフに行けばDの人いますから任せてしまえば?(笑)

将軍価格で工賃8000円で!(笑)
2008年10月10日 0:02
向きも完璧!(笑)
無事に装着おめでとうございます♪

土曜は一日中予定があるので!
なんとか明日、仕事早く終わらせて装着しなければ。。。

それが無理なら!?
現地装着するのみ♪
そん時はお手伝い願います!!!(素)
コメントへの返答
2008年10月10日 0:15
向きも完璧!のあとの(笑)マークが・・・(笑)

ちなみに私は今朝出勤前に装着して(逆向きに)、会社で気付いて夜着け直しました(笑)

お手伝い?
かしこまりました!(逆向きに・爆)
2008年10月10日 0:03
やっぱカッコいい~♪
第二弾とか出たら、困りますね~(笑)

コメントへの返答
2008年10月10日 0:16
第二弾出たら片方だけ買おかな?(笑)

はんぶんこする?(笑)
2008年10月10日 0:15
うっ…カックイイ…

傷つくのが怖くて、まだつけてません…。
てらぽんさん…第二弾はありませんっ(きっぱり)。
コメントへの返答
2008年10月10日 0:18
これも全てpinokiさんの構想&業者さんとの交渉のおかげですよ。
本当に感謝感謝です!

傷つくのが怖くて?
ドアシルプレート『カバー』の構想はないんですか?(笑)
2008年10月10日 1:46
オイラも今日着けました♪

これが最後のモディになそうな予感w
マジで…
コメントへの返答
2008年10月10日 7:44
またDシュの駐車場で?(笑)

で、最後??
しばらくは真のハマっコになるべく自分自身のモディで手一杯になるもんな(笑)
2008年10月10日 6:44
しっ、シブゥ~☆

これはブラックアルマイトですか???
CLUBでこうゆうパーツ企画して完成させちゃう行動力、見習いたいです!
余計連帯感が高まりますね♪
コメントへの返答
2008年10月10日 7:48
ありがとうございます!

これ、素材はブラッククロームステンレスで、表面はヘアライン仕上げ、梨地のロゴはエッチングで仕上げられています。

WOBでもいっちょいきますか!?
2008年10月10日 8:00
私も届きました~
あわてて取り付けるのはやめようと思ってましたが、ベリパパさんの「現地装着」案、いいアイデアですね~

では、はず、ラグーナでお会いしましょう!
コメントへの返答
2008年10月15日 11:36
よっし~さんは結局現地で装着されたんでしたっけ?
私はtakkann号と中部某氏の2台の取り付けを行いましたけど(笑)
2008年10月10日 9:52
あの...
さぁ~ちぃ~ちゅ用って無いの?
(^爆^)
コメントへの返答
2008年10月15日 11:36
とりあえずかぶせてみます?
意外に普通に馴染んだりして(笑)
2008年10月10日 12:51
私も届いてました~?

しかし、まだ箱から出して眺めているだけです(笑)

と言うことで、「現地装着」組です(>_<)
コメントへの返答
2008年10月15日 11:36
KanKanさんはローラースケートに夢中で現地取り付けはしてませんよね?(笑)
年末までには装着できるといいですね(笑)
2008年10月10日 21:51
凄くカックイイです!
クラブで実現させちゃうとは流石ですね(^^)
コメントへの返答
2008年10月15日 11:36
ありがとうございます!
こういう企画物はある程度勢いでやってしまわないとなかなか難しいと思いますけど、そういった意味では今回の全国オフはいいタイミングでした~

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi TT 8J エンジンチェックランプ点灯 トラブルコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:37:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:37:17
カーテシランプ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:29:36

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation