• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月10日

2007年ワールドカーデザイン賞受賞

2007年ワールドカーデザイン賞受賞 TTが受賞したそうですね。

ちなみに最優秀賞となるワールドカーオブザイヤーに選ばれたのはLS460。
こちらは2位がMINIで、3位がTTだったようです。

今まで何か賞を受賞できるような車に乗ったことがありませんでしたので、ちょっと嬉しいです。(なにも私が受賞したわけではありませんが・・)
受賞したのがデザイン賞というのも、TTのスタイルにときめいて購入を決意した私にはたまらないですね。

あぁ、ユーザーばかな私・・
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2007/05/10 19:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

月灯に照らされて
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2007年5月10日 19:50
私もTTバカです(笑) TTが賞を取ると、自分のことのように喜んでしまいます。
コメントへの返答
2007年5月10日 20:06
shin_554 d-s-g-tさん、TTバカ仲間ですね(笑)
こんなにバカになれる車に出会えてよかったです。(←更にバカ 笑)
2007年5月10日 19:51
嬉しいっーーーーっ ☆~‴!‴~☆

この画像のTT、別の車みたいに男っぽくって、◎様よりかっこいいです。
コメントへの返答
2007年5月10日 20:06
NichJagaurさん、ほんと、この画像のTT、渋くてかっこよく見えますよね。
印象が違って見えるのは、光り具合のせい? グリルのせい?
2007年5月10日 19:55
すみません! ↑ちょっと化けてしましました。削除の方法がわかりません(笑)
コメントへの返答
2007年5月10日 20:06
全然お構いなく!
受賞の喜びの興奮が伝わってくるような文字化けっぷりですね(笑)
2007年5月10日 20:33
いや~、嬉しいですね(^^♪
これは親として当然の気持ちでしょう!

ところで、いつもの我が子よりもカッコよく見えるのは、気のせいでしょうか?
グリル違います?
コメントへの返答
2007年5月10日 22:26
English cockerさん、親心ですか(笑)
よくできたお子様をお持ちで!

グリル、メッシュっぽく見えますよね?
2007年5月10日 20:43
私も、TTおバカの1人でーす(^o^)

TT運転してると、なぜか気分が高揚するんですよね~☆可愛いヤツです!

コメントへの返答
2007年5月10日 22:28
L&Tさん、あ、ここにも(笑)

確かに私も未だに高揚します。
渋滞路をゆっくり走るだけでも高揚します。
2007年5月10日 21:03
ライトの所にウインカーがついてるのでUS仕様なんでしょうか?
にしても、かっこいいですね。
早くほすいです・・・。
コメントへの返答
2007年5月10日 22:30
あるぴん♪さん、さすが!
ほんとですね。
持ち主、気付きませんでした(汗)
これが噂のUS仕様レンズですか?

早くTTバカ仲間になりましょう。
2007年5月10日 21:31
やったー!うれしいなぁ!
ほんとに写真のTTはクールですよね。
私のもこんな感じにしたいなぁ(笑
コメントへの返答
2007年5月10日 22:33
BTTさん、ほんとクールという文字が似合いますね。
BTTさん's TTのカラーでしたら、このウインカーもばっちり決まりそうですね。

チューニング定期、始めましょう。
2007年5月11日 0:11
うれしいですね。
私も内覧会で速攻で決めてしまったので!!

TTは最高ですね♪(私も TTバカですね)
コメントへの返答
2007年5月11日 0:14
みどんでんさん、TTユーザーはやっぱりみんなお仲間ですね!
嬉しくなります☆

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:10:00
爪折りイグニッションコイルカプラーを交換しました。133400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:03:40
コイルカプラー・ハーネスカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:53:17

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation