• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

名古屋オートトレンドツアー&刈谷オフ

名古屋オートトレンドツアー&刈谷オフ 前日からの続き)
 
遅くなりましたが名古屋オートトレンドのレポです。
(と言っても身内の写真しかありませんけど・・ 汗)






まずは屋外特設TT(AUDI)ブースです(笑)
これだけ並べるとやっぱり気持ちいいですよね~




こちらはTTの台数を遥かに上回るエスティマ軍団の中から私が注目した1台。
TTにも応用できるかもしれないLEDリングです。

オーナーさんに話を聞いたところ、テープ状のLEDを丸い形に貼ってあるとのことでした。



会場に入ると一番目立つところにインベーダーブースがありました。
大阪オートメッセ以来のランデブー展示、red wine号とだるこー号です。
大阪同様2台とも注目の的、多くの方が写真を撮っていましたね。






そして大阪では全くできなかったオーディオ試聴も今回はたっぷりと。
中でもBEWITHのAZ-1、やっぱり凄かったです。
担当者が技術的に何がどう凄いのかを一生懸命説明してくれていましたが、はっきり言ってそんな説明なんてどうでもよかったです。
曲が再生された瞬間ぞくぞくっとする感覚。
凄いかどうかは頭ではなく心が理解するんですよね。

あとイーストブースでは昨夜の宴会の報告を写真付きでしておきました(笑)



その後 刈谷ハイウェイオアシスに移動するため集合時間の12時に駐車場に行ってみると、現場では既に事件が起こっていました。
ある方がまさかのインロックで、スペアキーを取りに行くためshinさんのTTで自宅まで送ってもらっていることが判明。

そのある方とは この方です(笑)
って この方の自宅、三重県ですから!

さすがいつもみんなの期待に応えてくれる男です。
今日は珍しく快晴、そしてクロスTTも卒業してしまい、みんな少し寂しそうにしていたんですけど、誰も想像もできないタイミングでネタを提供してくださいました♪
このチーム三重の2人は刈谷遅刻やむなしということになり、みんなそろそろ出発しますか~というタイミングで、実はもう一つの事件は着々と進行していたのです。

この車の主がいない!

電話をしても出ない、メールをしても返事がない。
結局電話を10回近くかけなおしましたが全く反応無し。
時計を見ると既に12:30をまわってしまいましたので、KanKanさんをここに残していくという苦渋の決断を下しました。(決して嬉しそうには決断してませんよ)
で、いよいよみんな車に乗り込もうとした時、手にビニール袋をぶらさげたKanKanさんがとぼとぼとゆっくり歩いてくるではありませんか。
『KanKanさん遅いわー!12時集合って言ったでしょ!電話も全然出ないしー』と文句を言う私に、いつものおとぼけフェイスで一言。

『ん?ほんま?』

そして次の瞬間には嬉しそうな顔でビニール袋の中から何やら取り出し 『これ買っててん♪』
それはどうやらパチモンカーボンダクトだったのですが、横で見ていたいつも冷静なsakajun警部がぼそっと一言。

『これオートバックスで売ってましたよ』

もうですねー、KanKanさんにかかると集合時間を守りましょうとか説教する気力も失せますね。
ほんと全てを笑いに変えてしまう力を持っています。


とまあこんな感じで予定時間から大きく遅れ刈谷へと向かいました。
私自身ちょっと意外なのですが、私はこの日が刈谷デビューでした。
中部のTTオフ会の聖地、刈谷ハイウェイオアシスはとても広かったです。
そしてトイレもデラックス。
なんせ "デラックストイレ" と名付けられているほどですから。
中に入るとトイレの向こうはガラス張りで中庭を臨むことができます。
このトイレを初体験したKanKanさんが興奮した表情で一言。

『このトイレすごいな~! 前側な~んもなかったわ♪』

いやいやKanKanさん、前側にはちゃんと小用便器がありましたから。
KanKanさんのことなのでもしかして便器のないところでやっちゃったんですかね?(笑)

刈谷には既に関東から日帰り参加のスプーナーさん@休日バージョンが到着されていました。
私はもちろん初対面だったのですが、先月の関東遠征時に会っているはずのsakajun警部が初対面のような反応を示していました。
どうやらsakajun警部が関東で会ったのはスプーナーさん@仕事バージョンだったらしく、真剣に誰だかわからなかったそうです(笑)
いつも冷静なsakajun警部が珍しく動揺したシーンでした。

ところでスプーナーさんと私はイータビータのジョフィエル兄弟。
マットブラック&メタルプレートのツートンホイールはホワイトボディにとてもよくマッチしており、私のストライクゾーンど真ん中でした♪

結局この日曜に集まったのは計33名だったかと(凄っ!)
shin_554さん、kaTToo、さん&奥様&お子さん、だるこーさん&少女Aさん、エーフォーさん、モリドンさん&奥様&お子さん、クリリン。。。。。。さん、red wineさん&rose wineさん、boss@TTさん&彼女さん、gucchiさん、kan'さん、kou-hさん、berry☆papa&berry☆mamaさん&お子さん、mushi202さん&奥様&お子さん、MQさん&少女Bさん、9106さん、スプーナーさん、校長センセさん、sakajunさん、KanKanさん、てらぽんさん、gast。(抜けありますか?)



今年一番のぽかぽか陽気の中 楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、関西組の4台もいよいよ帰路につく時間に。
中部&関東組の皆さんに盛大に見送られる中、先頭のKanKan号の車内から流れてきたのは・・・

もちろん "あの曲" でした(笑)

前日すり込まれた方も すり込まれてない方も みんな大爆笑の中でのお別れとなりました。

この2日間でお会いした皆さん、本当にありがとうございました!
次回はいよいよ全国オフ、3/22の琵琶湖でお会いしましょう♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/03/11 23:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そういえば🤨
けんこまstiさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月11日 23:37
やっぱりめちゃめちゃ羨ましいーー;

しかし、全国オフでは

その凄いTsTT軍団の真ん中に
「Alfa Romeo」を

止めてやる~~!爆
コメントへの返答
2008年3月12日 23:15
half-moonさん、たくさん並ぶと爽快ですよね~

全国オフでは是非この中へ♪

あ、でもまじで違和感ないかも~
こっそりAUDIエンブレも貼ろっかな~(笑)
2008年3月11日 23:38
う~む。
相変わらずの詳細なレポで、こちらも参加していたような気にさせていただきました。
しかし、みんな仲良しですね~。
コメントへの返答
2008年3月12日 23:15
pinokiさん、参加した気ばかりではあれなので次回は一緒に参加しましょうね!
全国オフが楽しみです。

ちなみにpinokiさんの話題はどこ行っても出てますよ♪
2008年3月11日 23:40
KanKanさんのキャラほんとホンワカしていて良いわ~。
でもトイレ事件は知りませんでした。
琵琶湖ではKanKanさんについて回ろうかな?

月曜日から『かんかん娘』の歌が耳についてしょうがないのに又gastさんのブログの『もちろんこの曲♪』をポチッと押してしまう私って・・・。



それと、とっても残念なのですが正式に22日の夜会は参加できなくなりました。
ちゃんと他のタクシーを手配して置いてくださいね。
コメントへの返答
2008年3月12日 23:16
エーフォーさん、全国オフの宴会は残念ですがその分昼間は楽しみましょうね
その前にエーフォーさん、早くNORIさんのところで参加表明を!(笑)
(わからない~とか言わないでよろしくお願いしますよ~)

KanKanさんはほんと少しでも目を離すといつも天然ぶりを発揮されるので、一瞬
たりとも目が離せません(笑)
琵琶湖はがっちりマークしといてくださいね♪

カンカン娘♪・・・ すり込み完璧(笑)
2008年3月11日 23:49
KanKanさん面白すぎ(笑)

TsTTは起こるトラブルさえ面白いから不思議ですよねw

さぁ・・・全国オフではどんなトラブルが待っているのか・・・楽しみですよね(●´艸`)
コメントへの返答
2008年3月12日 23:16
だるさん、この2日間、ワンマンショーでしたので(笑)

でも実際のところTsTTってKanKanさんだけじゃなく、毎回誰かが何かをしでかし
てくれますよね。
あんな人とかこんな人とか。
え? 私も!?

トラブルを期待する全国オフっていったい・・・(笑)
2008年3月11日 23:54
イータビータ増殖中!

実際、現場は数時間程度の滞在でしたが、ホントに楽しかったです。
片道300余kmの距離を厭わず、また行きたいと思わせるに十分な内容でした♪

全国では、並べて写真撮りましょうね!
コメントへの返答
2008年3月12日 23:16
スプーナーさん、間もなくイータビータ兄弟 更に増えそうな感じです♪
全国オフでは是非並べて写真写真!

数時間の滞在のために往復600kmでも走りたくなるTsTTって偉大ですよね。
私もいつかは夢のおおぐろへ!(笑)
2008年3月12日 0:09
gastさん、こんばんわ。
プレオフとして考えれば200%の大成功だったんでは無いでしょうか?

色々な事件もまた、オフ会の思い出をいつまでも色褪せないものにしてくれる
良いスパイスになったのでは無いかと…(笑

今回の成功と、最近異常な程の盛り上がりをみせる関東の雰囲気が融合するわけですから、
全国オフの成功は間違い無しでしょうね。


と、ちゃんとしたコメントも出来る事を証明してみました(爆

おかん!オイラもちゃんと成長してるでぇ♪
コメントへの返答
2008年3月12日 23:20
kaToちゃん、ほんとあんたって子は・・・
母ちゃんお前をそんな子に育てたつもりはないのに、こんなちゃんとしたコメン
トを書くなんて、あー母ちゃんは情けないよ(笑)

事件がオフ会の思い出をいつまでも色褪せないものにしてくれるスパイス。
確かに!
ほんとその通りですが、かっこよすぎ(笑)

全国オフまでにはもと通りの息子に戻っておくれよ。

母より
2008年3月12日 0:51
↑あ~先ほど息子さんを補導しました(笑)

集まる人数が多いほどいろいろなハプニングがありますよね♪

第一回目の全国オフではほとんどの方の顔と名前が分からないままで、
交わす会話もどこかよそよそしかったですが、第二回目となる今回は
一回目とは全く別物のオフ会になるでしょうね。
コメントへの返答
2008年3月12日 23:25
ほ~ら言わんこっちゃない!
慣れないことするから挙動不審で捕まっちゃったよ、sakajun警部に(笑)

第1回からまだ3ケ月半ほどですが、そのわずかな間に本当に多くの方と会うことができましたもんね。
確かに全く別物になりそうです。

本当に楽しみです♪
2008年3月12日 1:18
やっぱり沢山のTTが並んだ画像いいですね!
そこに自分が居ないのがめっちゃ寂しい・・・
コメントへの返答
2008年3月12日 23:27
じぇぃさん、写真もいいですけどやっぱり生はもっといいですよ♪

最近来てくれないから私も寂しいです。
全国オフが待ち遠しいですね!
2008年3月12日 1:41
やはりgastさんのブログは、その場が手に取るようにわかる♪
こうして携帯から様子を拝見してても、話題でオイテケボリをくらわないので助かります(^_^;)

「デラックストイレ」イイですね~(笑)
コチラにはハイウェイオアシスが日本海に面してるので、トイレ一面張りのガラスの向こうは海~♪ですよ。
で町の温泉も併設されてるので、そこの露天からは、仁王立ちすると、目の前に高速道路→砂浜→海~♪って異色景観を堪能できます(o~-')b
コメントへの返答
2008年3月12日 23:31
ホットスプさん、初めてお会いした時には最初の料金所でオイテケボリを食らわせてしまった罪滅ぼしになるなら幸いです(笑)

北陸のハイウェイオアシスも凄そうですね。
想像しただけでめちゃくちゃ気持ちよさそうです。
SAで温泉ってのもなかなかオツですね♪
読んでるだけで行ってみたくなりましたよ~
2008年3月12日 3:17
インロックしちゃったクリリンです♪
ホント、焦って凹んで泣きそうになりました(^▽^;)
でも冷静なshinさんのおかげでスペアキーとりに
行けました(^^)ご心配お掛けしました~(^人^)
刈谷に間に合ったのはKanKanさんに感謝デスネ(≧∇≦)ノ
22日の琵琶湖もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2008年3月13日 0:05
クリリンさん、土曜のカンカン娘の舞を見て焦りを感じたんでしょ?
やばい、このままでは笑いの王座の地位を奪われる、と(笑)

ところでshinさんって冷静だったんですか?
私にはとてもそうは見えないのですけど(笑)
まあどっちにしてもshinさんとkanKanさんに救われたことだけは間違いなさそうですね!

22日は2人にお礼をお忘れなく♪
こちらこそよろしくです!
2008年3月12日 4:07
いろいろとあって、思い出すのが大変です。また、思い出すと今でもにやにや思い出し笑いをしちゃいます(笑)

何気にgastさんの写真の構図が気になってます♪
NATはよくローで撮れましたね~。
コメントへの返答
2008年3月13日 0:09
shinさん、いろいろとあって思い出せないのではなくて、記憶がないから思い出せないんでしょ(笑)
私はあの時のshinさんの真っ青な顔を思い出すと今でもハラハラしてしまいます(笑)

写真の構図ですか?
いつも素敵な写真を撮られるshinさんに気にしてもらえるなんて光栄ですけど、自分ではどこがどう気になってもらえてるのか全くわかりません(笑)
2008年3月12日 7:26
本当に、あっという間の時間でしたね♪

全国でも、楽しく皆でやりましょうねo(^-^)o

自分は、目立たない様に、こっそり飲んでますから…
コメントへの返答
2008年3月13日 0:11
bossさん、楽しい時間はそういうものなんでしょうね。
でも楽しい時間はまたすぐに訪れますね♪

←最後の一文、一応突っ込んどきますね♪
 そりゃあ むりむり!(笑)
2008年3月12日 18:10
私自身、たくさんの方と出会えて、プレオフにふさわしい2日間でした!

また、全国でもよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年3月13日 0:14
gucchiさん、納車後2週間にして知り合った人数は物凄いんじゃないですか?
既にオフ会常連の雰囲気を醸し出してましたよ(笑)

ではまた22日に、こちらこそよろしくお願いします♪
2008年3月12日 21:38
ぴげおちゃんはいつもできる子だね!!

お後がよろしいようで♪
コメントへの返答
2008年3月13日 0:16
たかぴちゃんと比べたらまだまだだよ!!

なまえ、ゆだんしたね?(笑)
2008年3月13日 9:55
"あの曲"、前夜祭に不参加でしたので
聞けませんでしたが、去り際に……w

エスティマのリング状LED、カッコイイですね。
確かにコレはTTにも応用が利くかも知れませんね。
gastさん、人柱として如何でしょう?(爆



刈谷で拝見させて頂いたオーディオ類、
非常に参考になりました。
音作りって、個人の感性が出る部分だと
思うんですが、あの音はヤバかったです(汗
ボディサイズが小さい車だからこそ、
余計に作り込みが重要なんだなー…と思いました。
コメントへの返答
2008年3月14日 0:11
MQさん、去り際だけでも笑えたでしょ?(笑)

LEDリングはこのエスティマで見る前から妄想はしていたので、今回更にイメージわいてきました。
すぐではないですが将来ライトモディは考えていますので、もしかしたらその時に!?

オーディオの楽しみ方は十人十色ですので、おっしゃる通り自分の感性に合わせた音作りになってきますよね。
MQさんは既にヘッドをいいのに交換されていますので、スピーカーのグレードを上げるだけで見違える音になるのではと思いますよ♪

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi TT 8J エンジンチェックランプ点灯 トラブルコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:37:39
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:37:17
カーテシランプ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:29:36

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation