• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

10/12(日) 第3回 AUDI TT 全国オフのお知らせ(その2)

先日告知しましたTT全国オフ in ラグーナ蒲郡の続報です。

過去2回の参加台数はそれぞれ50数台規模でしたが、第3回の参加表明台数は最新情報で既に70台を超えており過去2回を大幅に上回ることは確実となっています♪
と同時に、当日デモカーで参加いただいたり、参加者へのおみやげを提供いただける協賛ショップも続々と増えておりますので、あらためましてこの場でご紹介いたします。

●協賛
 AUDI JAPAN
 Dシュタイマー
 アップルオート
 Jファクトリー
 インベーダー
 セカンドウィンド
 クラフト
 橋本コーポレーション
 アルバートリック
 FOBシュランク

 (敬称略、9/15現在確定順)


●そして雑誌の取材も決定しています♪
 af imp


●前夜祭のことにも少し触れておきますね。
掲示板でのお知らせでは宴会プラン受付は9/6までとしておりましたが、宿泊宴会場となる『はづ』にはこれまでの申込者以外の宿泊にも対応できるよう若干の余裕をもって仮押さえしてもらっているのと、またはづに宿泊はしないけど宴会のみ参加することも可能ですので、期限を過ぎたからとあきらめずに代表受付メールアドレス
『tstt1012-laguna@yahoo.co.jp』
までお問合せいただければと思います。


●そして本日最後のビッグなお知らせです。
青いリーガーでお馴染みのドラえもんさんのご好意により下記大物パーツ2点(先日までドラえもん号に装着していたもの)を な、な、なんと! 無償でプレゼントしていただけることになりました~!!!(感涙)
RIEGERフロントスポイラー
RIEGERリアスポイラー

オフ会当日昼食後にタイミングを見計らって希望者を対象とした抽選大会を行う予定です。
抽選対象者となる条件はただひとつ。
【見事当選した場合には必ずご自分のTTに装着すること】
たったそれだけ♪
当たり前のことですけどドラえもんさんのご好意によるものですから、この点だけ守って抽選大会では名乗りをあげてくださいね。
これからエアロの購入を考えていた方は10/12までは待ったほうがいいかもですよ(笑)
ちなみにフロントスポイラーは巨大ですので当選者には後日ショップ経由で送料無料で配送していただけるそうです!
(リアスポはドラえもんさんが当日持参予定)


この他にも協賛ショップからのおみやげも多数集まりそうですので、みなさん当日はどうぞお楽しみに~♪
参加表明はまだまだ受け付けておりますので代表受付メールアドレス
『tstt1012-laguna@yahoo.co.jp』
まで参加表明メールをお願いします。
あ、もちろん当日飛び入り参加も大歓迎ですよ~!
Posted at 2008/09/15 22:26:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月03日 イイね!

日曜日の吹田SAもサプライズ!?

日曜日の吹田SAもサプライズ!?先日の日曜は名古屋からエーフォーさんが大阪に来られるということで、吹田SAでの歓迎オフに行ってきました。

ちなみに私のブログで開催案内は出していたものの、あのコメントでは一体誰が何人くるのやらわかるはずもなく(爆)、当日現地に到着してみてのお楽しみ状態でした。

集合時間の11時から10分遅れで到着してみると、既に数台のTTと1台の○○○スが並べられていましたが、その中に明らかに見覚えのあるリーガーのフルエアロを身にまとった白いTTの姿が!
春の全国オフの朝、ここ吹田SAで初めてお会いしたB・Jさんでした(驚)
今回は奥様ではなく弟さんを連れて、四国は香川県からのサプライズ弾でした。
ちなみにこの弟さん、次買う車の候補にTTが入っています!
是非是非TT買って、リアルTTブラザーズを結成、そして兄弟モディ対決してくださいね~♪

そして更に参加者の顔を見渡すと初めてお目にかかるお顔の方がもう一人。
お名前を伺ってみると・・・
な、な、なんと!!!
さいとおっすさんでした~!!!(驚驚驚)
まさかまさかの東京からの長距離砲サプライズ弾。
実はこのさいとおっすさんには知る人ぞ知る物凄いエピソードがあるのです。


そう、忘れもしません、あれは去年の8月の出来事でした。
TTRに乗り換えられたコッカーさんが『関西まで慣らしに行くのでお会いしませんか?』の一言(←出会いの時からアフォ~でしょ 笑)で実現した、吹田SAでの記念すべき2nd TT初オフの日
当時としては誰もが驚く8台の2nd TTが集まったのですが、ふと気がつくと私達が止めていたスペースからわずかに離れたところに1台の黒い2nd TTが逆向きに止まっていたんです。
ナンバーを見るとなんと関東のもの。
それに気付いた数人ですぐにあたりを探してみたのですが、オーナーさんらしき人物は見当たらず、そして次に気付いた時には先ほど止まっていた場所にTTの姿はなくなっていたのです。
私達は『たまたま通りかかっただけの人だったんでしょうね』ということで片付けました。

がしかし、驚愕の事実は翌朝のとあるブログで明らかになったのです。
そのブログとはさいとおっすさんのもので、驚くべきごとに吹田にいってみましたが・・・と書かれていたのです。

え"~~~っ!!!
まじでーーーーーーーーー!?!?

リアクションの薄い私ですのでさすがに声は出していませんが、頭の中には↑の文字が何度もこだましておりました。
それにしてもはるばる関東から飛んでくるだけでもビッグサプライズですのに、なんとこのさいとおっすさんはそのまま誰にも会わずに日帰りされたんです(爆)
これ以上のサプライズ(& ア○ォ~)が存在するでしょうか?(笑)

というわけで、2nd TT乗りの元祖サプライズマンは、katoちゃんでもだるちゃんでもなく、さいとおっすさんだったんですね。
そして元祖ア○ォ~もコッカーさんではなく さいとおっすさんになるわけで(笑)

とまあこんな感じのエピソードがあった訳ですがその後さいとおっすさんはつい先日の大黒オフで姿を現すまで沈黙を守り続けていただけに、今回あの日と同じ吹田SAで初めてお会いできたとわかった瞬間には本当に嬉しかったです♪
次回は関東でお会いできるといいですね。

~~~~~

えーっと、ついついまた長くなってしまいましたが、今回のオフはB・Jさん&さいとおっすさん歓迎オフ♪
・・・ではなく、エーフォーさん歓迎&新生エーフォー号お披露目オフでしたね(笑)

純正オプションのサイドスポイラー、同色シルバーでは初めて見ましたが(実は前日小牧で見てますけど 笑)、これさりげなくてエレガントで私のイメージど真ん中です♪
写真、角度的にいまいちで えもいわれぬ雰囲気が伝わりませんが(涙)


それとスペーサー入れてパツパツになった後ろ姿もめちゃかっこよかったです。
パツパツになると地面に対してへばりつき感が出て車高が低くなったように見える効果があるんですね。
(解散後 走り去っていく後ろ姿を見ていてそう思いました。)


この日は全然久々でないエーフォーさん(笑)と サプライズの3人を取り囲み、いつものSA内レストランでの食事、駐車場でのダベリングといった感じで久々のマタ~リオフ。(まったりするの私結構好きなんです)
お開きとなるまでの3時間弱という短い時間ではありましたが、とても充実したオフ会でした。

急な呼びかけにも関わらず参加いただいた皆さん、ありがとうございました~

【今回の参加者】
・主役:エーフォーさん
・サプライズ組:B・Jさん&弟さん、さいとおっすさん
・関西組:miyaさん、てらぽんさん、KanKanさん、sakajunさん、gast
Posted at 2008/06/03 21:41:32 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月02日 イイね!

中部組のみなさんへのお礼に♪

中部組のみなさんへのお礼に♪先週の堺オフでは中部の皆さんに盛大に盛り上げていただき、お陰さまで本当に楽しい週末を過ごすことができました(素)
ここはやはり『誠意には誠意で』ということで、関西のみんなでお礼を伝えるべく先日の土曜 ボスット邸で開催されました中部BBQ大会に遊びに行ってきました。

今回は一部ダイジェスト版にてお届けします。


関西先乗り組は、ふ~太さんファミリー(3名)、takkannさん&キュンキュン姫、KanKanさん、sakajunさん、りえがっち、私の計9名。
集合時間前のボスット邸2階で出待ち中のカンカン娘と15代将軍♪




この後 中部組の皆さんが集合したのを見計らい、ガレージにさりげなくセットされた "見覚えのある" 巨大CDラジカセから流れ出した暴れん坊将軍のテーマソングを合図に、私達9名は中部組隊長さんのところへご挨拶に伺いました。

すると隊長さん、素で驚いたのか準備のために手にした椅子もそのままにクリクリのかわいい瞳をぱちくりさせておりました(笑)
いつもはリアクション大王の名に恥じぬ完璧なリアクションで応えてくれる隊長さんも、次から次へと予期せぬ顔が現れる異常事態に完全にフリーズ状態、そのまま有無も言わさず記念集合写真を撮られた時も顔は半ば呆け顔、手にしたままの椅子も置くことすらできない有様でした(笑)
その集合写真の様子はこちらから♪ (リンク先:シンちゃんブログ)
隊長さんの手元に注目(笑)
ちなみにKanKanさん、突撃する時 靴履き遅れてこの集合写真のあとに一人のこのこと登場してました(爆)(ので写真には写ってません)
やっぱりKanKanさんは違うわ(素)


~~~ 時は流れ ~~~

BBQは本当に楽しいなあ♪(食べ物の写真が一枚もありません・・・汗)

~~~ 更に時は流れ ~~~



そしてついに今回の大目玉、福岡から "ニの矢" の登場です♪
みんながくつろいでいるガレージのまん前にフルオープンのコッカーさんがドド~~~ン!と
ベタ付け!

この登場方法を考えたボスットさん、あなたはえらい!!
中部組仕込み職人に任命いたします(笑)



まさかの二の矢の登場に本日二度目の完全フリーズ状態となった中部組隊長さん(笑)

思考が停止すると彼もこんなかわいい顔になるんですね。(モザイクをはずせないのが残念)


その後再び関西から "三の矢" 組長&組員さんが美味しいバウムクーヘンを持って時間差で登場!
ちなみに組長さんには先ほどのコッカーさんと全く同じ登場方法で爆笑アゲイン(笑)



皆さんサプライズの余韻もお腹も落ち着き始めたところで満を持しての "四の矢" 投入。
小牧と言えば、はい、お馴染みカンカン娘ですね♪

今回はバージョンアップでギター持ってます。
そしてこれがまた車と同じく無駄にかっこよく、無駄にうまいんです(笑)



カンカン娘の復活ライブに大歓声再び♪




隊長さんの目前に陣取り、隊長さんのために捧ぐカンカン娘@シリアスバージョン




そして・・・うるるん


というかまじであれはやばかったです(素)
こんな格好したおっちゃんにジ~ンとさせられてしまうんですよ。
そしてみんながジ~ンと感動に浸っているところでこのおっちゃん、
『もうええわ~。だって指痛いねんもん』
と突然演奏を辞めてしまうんです(爆)
『俺の涙を返さんかい~!』という隊長さんの叫びが聞こえてきそう(爆)

最後はやはり関西から "五の矢" よっし~さんがこれまたサプライズなお土産を持って登場!
よっし~さんの手土産は見たこともないような巨大な鯛で参加者全員 素で感動~♪
粗塩振って炭火焼で食べましたがめちゃめちゃ美味しかったです!

さすがの中部組隊長さんもこの関西&九州連合軍の波状総攻撃の前に完全に降参した様子で、先週『ほんまにめっちゃ悔しいっすわ~』の名言を残したりえがっちも『ほんまにめっちゃ嬉しいっすわ~』とご満悦の様子でした(笑)



えーっとですね、一応説明しておきますが、今回の中部BBQ大会になぜにここまで大掛かりなサプライズを仕掛けたかと申しますと、先週やられたのが本気で悔しかったから!(笑)
・・・ではなく、実はkatoちゃんが関東に転勤になることが本決まりになりそうだったからなんです。
ボスットさんの呼びかけによりサプライズ送別会が企画され、わずか1週間という短い準備期間にも関わらず巨大なサプライズ船は動き始めました。
ところがその後ボスットさんから『もしかしたらkatoさんすぐには関東に行かないかも』という爆弾電話が!(オイオイ!笑)
ですが すでに動き出した巨大すぎる船は止まるはずもなく、katoちゃん送別会 改メ 単なる中部BBQ大会(笑)としてそのまま決行されたのです。
コッカーさんなんてもともと土日は仕事があったのを即行で調整され、夕方飛行機で名古屋入り→翌早朝飛行機で福岡帰りという超強行スケジュールでの参加、しかもサプライズ登場前にはボスットさんから訳もわからずおにぎりくんを被せられるわ、着いたら着いたでカンカン娘3点セットを着せられるわで。

・・・単なる中部BBQ大会のために(爆)

でもですね、参加してみてつくづく思いましたが、そこまでしてでも行く甲斐のある中部BBQ大会でした。
中部な皆さんの連携ときたらそれはもうほんとファミリーと呼ぶにふさわしいもので、そんなアットホームな雰囲気の中で本当に楽しい時間を過ごすことができました。
今回は仕込みと食べるばかりで何もできませんでしたが、ボスットさんを初めとする中部組の皆さん、本当にありがとうございました。
必ずまた参加しますので、その時はどうぞよろしくお願いします♪

【お世話になった中部組の皆さん】
ボスットさん&まどかさん、katoさんファミリー、エーフォーさん、ワインさんご夫婦、ベリパパさん、だるちゃん、モリドンさんファミリー、shinちゃん、クリリンさん、gucchiさん、MQさん、インベーダーからY沢さん&スタッフさん

そして今回の真の主役、バードマンはこちら♪
Posted at 2008/06/03 00:29:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

6月1日 新生エーフォー号 関西お披露目オフ♪

日記にもアップしておきますね。

詳細はこちらで
Posted at 2008/05/29 22:28:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月28日 イイね!

RYOくん歓迎お食事会♪

RYOくん歓迎お食事会♪出張で関西に来られたRYOくんの歓迎お食事会に行ってきました。
写真左手前から時計周りに
miyaさん、よっし~さん、主役RYOくん、Tの休日さんの左腕(笑)、のじでぃさん、りえがっち、てらぽん、侵略者A(MQさん)、ふ~太さん、侵略者B(顔が規格外でフレームからはみ出しているボスットさん)。
よく見るとりえがっちの向こうに私の分身も(笑)
計11名の参加でした。

皆さん、平日の仕事帰りにお疲れ様でした~♪
侵略者A&Bさん、日帰り往復400km、気をつけて~♪
そしてRYOくん、明日の仕事がんばってねーん♪
Posted at 2008/05/28 01:16:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:10:00
爪折りイグニッションコイルカプラーを交換しました。133400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:03:40
コイルカプラー・ハーネスカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:53:17

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation