• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

グリルフレームとボンネットノーズの隙間調整

グリルフレームとボンネットノーズの隙間調整9月吹田オフの時、kaTTooさんから『グリルフレームとボンネットが干渉して、グリルフレームに傷が付くんですよ~』とお聞きし、へ~、そんなこともあるんだーと自分のもどれどれと見てみたら、なんと同じく干渉してグリルフレームには擦り傷が入っていました(ToT)
(ボンネットを閉めた状態では全く見えませんが)

干渉の原因は写真赤矢印で示したあたりの隙間が左右で異なっていたことでした。
私の車では向かって右側の隙間が左側の隙間よりもほんの数ミリ狭く、ボンネット開閉時にボンネット先端エッジ部がグリルフレームをかすめていたのです。
(添付写真はディーラー調整後のものですので隙間はちゃんと開いています。)

先週ディーラーで状況を説明したところ、早速その場で簡単な調整をしてくれました。
ボンネット付け根のヒンジから調整するのかと思っていたのですが、実際にはグリル取付け位置の微調整(取付けボルトの遊びの範囲内で左側へずらす)と、ボンネットのねじれ微調整でなおしていただきました。
ボンネットのねじれ調整と言ってしまうと巨大な外力でねじったのか?と思われるかもしれませんが、そうではありません。
ボンネット裏側の左右には、ボンネットを閉めた時にボディとの支えになる樹脂製の黒い支柱があるのですが、それを回すと支柱の高さが微調整できる仕組みになっています。
例えば支柱の高さを左右で思いっきりアンバランスにすればボンネットは自重で自然にねじれますよね。
逆に左右の高さをぴったり合わせればねじれはなくなります。
このねじれを利用して、ボンネットを閉めた時の隙間をミリ単位で微調整してくれた訳です。
(さすがディーラーメカニックさん!)

ちなみに擦り傷が入っていたグリルフレームは、例のオリジナル加工グリルのものでした。
そのグリルはもともと微修正の予定があったので、擦り傷も一緒にショップでなおしていただく予定です。
(今まさに修正に出していますので写真はノーマルグリルに戻ってます。)


・・・えーっと。
これ読んだTT乗りの皆さんが駐車場へ確認しに走る姿が目に浮かぶようです(笑)
Posted at 2007/10/05 22:16:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | 小技 | クルマ

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 56
7 8 9101112 13
14 151617 1819 20
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ギボシ端子の正しい使い方 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 06:02:46
コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:10:00
爪折りイグニッションコイルカプラーを交換しました。133400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:03:40

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation