• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

★New TT全国オフ★ 珍道中 事件簿白書

全国オフ当日、現地に到着するまでの間にも色々と楽しいことがありました。
吹田SAに集まったTTは、sakajun号、miya0077号、takkann号(&奥様)、あるぴん♪号、ふ~太号(&奥様&息子さん)、りえが号、BlackGazelle号(&バイエルンの狼さん)、English cocker号、berik号、loud-alive号、gast号の11台。

ん?11台?
昨日の私の日記では13台と書いていたのですが・・
私、今の今まで行きの道中ずっと13台で走っていたと思っていたのですが・・
2台足りない? 座敷わらし??
もしかして誰か抜けてます??(素で心配)
えー、日記の出だしからこんな感じで意外に?適当な私です(笑)

話は戻って行きの道中に発生した事件の数々を紹介します。

【人違い事件】
・容疑者:gast
・事件内容:吹田SAにペトロールブルーのTTが到着した瞬間、『あ、下関の20インチのberikさんが来ましたよー』と他の方に紹介しつつ手を振っていると、実際には純正18インチでberikさんでないことが判明(そもそもberik号ドルフィングレーやし・・)、しかも顔も見たことない。
実はこの方、みんカラユーザーではなく神戸から飛び入り参加された方でした。(後日みんカラ登録したloud-aliveさん、飛入りありがとうございます!)
ここでもいい加減な私でした・・・

【青のTT逃走事件】
・容疑者:loud-aliveさん
・事件内容:吹田を出て早々大渋滞の中 私を先頭に右車線を走っていたら、青のTT(loud-alive号)が左車線から私を追い越し先に行ってしまい全く見えなくなってしまいました。
当初の予定では東郷PAまでの約200kmノンストップで走る計画でしたが、その後も渋滞は続き休憩を挟まなければ失禁者続出の事態にもなりかねず(笑)、大人のモラルを大切にするTT乗りにとってはあってはならない事態のため黒丸PAで休憩を挟むことに。
がしかし、先に行ってしまったloud-aliveさんにはハンディ無線機を渡していないし しかも誰も携帯番号を知らず伝達不能・・・
徐々に黒丸PAが近付きかなり焦りましたが、ぎりぎりのところで無事捕獲成功。
事なきを得たかに思えましたが、実はその後の事件の伏線になったのです(笑)

【ふ~太号 失踪事件】
・容疑者:ふ~太さん
・事件内容:黒丸PA直前でloud-aliveさんを捕獲するも 黒丸PAで休憩することを伝えてはいないため、また先に行ってしまわないよう この時点で少し先を走っていたはずのふ~太さんに『loud-aliveさんが先に行きかけたら頭を押さえてくださいね』と無線で連絡。
その後黒丸PAに入って車を降りると、あれ?ふ~太号がいない・・・
電話をかけると一台だけ黒丸PAを行き過ぎて疾走(失踪)していることが判明!
ふ~太さんには一つ先のPAで待機してもらい、その後無事に合流できました。

【gast号 どこいくんじゃこら~事件】
・容疑者:gast(本日2度目の容疑)
・事件内容:名古屋も近付きようやく渋滞も解消し、この日初めて気持ちのいい速度でノリノリで先頭を走っていたところ前方に分かれ道が。
ナビの案内に従い左ルートへ入るgast号。
が その瞬間、逆の右ルート側の案内に『東名』の文字が見えたような気がして一瞬にして血の気が引きました。
恐る恐るバックミラーを見るとずらずらずらと数珠つなぎのTTが私についてきており、私の思考回路は凍結状態に・・
私が入ってしまったルートは名古屋高速だったようです。
蚊の泣くような声で『道間違えましたよね?』と無線で問いかけましたが誰も返事をくれません(泣)
その後ナビのリルートに望みを託すもなぜか私のナビは名古屋高速からしきりに下道へ誘導しようとし、すみませーん もう限界です~と思っていたところにふ~太さんが先頭を代わってくれました。(その瞬間私にはふ~太さんが仏に見えました)
幸いにして名古屋高速は東名へと連絡しており時間ロスは最小限ですみましたが、それでも15分ほどはロスしたのではと思います。
皆さん、ごめんなさーい!!!
ちなみにナビが間違えた理由ですが、恐らく私が次の目的地を上郷SA上りではなく上郷SA下りで設定していたからではないかと思います。
そしてこの事件が次に紹介する事件の引き金になったのです(笑)

【りえが号 料金所前後フル加速事件】
・容疑者:りえがさん
・事件内容:私が間違えて名古屋高速に入ってしまったがために料金所を余分にいくつか通ることになりました。
速度を落としてETCゲートに向かおうとしたところ、バックミラーの視界の中で一台のシルバーTTがどんどん大きくなってきます。
その差し足たるや本物で、最後尾から大外一気のまくりあげ状態!武豊もびっくりです。
そのまま一気に差し切って隣のノンETCゲートへと突入するシルバーTT。
見ている者全てが『こやつ料金所突破する気か?』と思った瞬間、渾身のフルブレーキ!
まさにABS作動寸前でストップし、それでもなお数十センチ過ぎ去った料金所へ腕を伸ばし通行料金を手渡す男。
その後すぐ様ホイールスピンをさせながらゲートを出る男。
その男の名は・・・
りえがさんでした。
えーっとですね、りえがさん、ETCつけてなかったんですね。
料金所でみんなに引き離されまいとの思いから引き起こされた事件だったんです。
私が道を間違えたばかりに予定外に出現する料金所を通過する度に同じ光景が・・・(笑)
りえがさん、ごめんなさーい!!!
年内にはETCつけましょうね~

【sakajun号 誰も気付かなかった事件】
・容疑者:sakajunさん
・事件内容:私が間違えてみんなを引き連れて名古屋高速に入ってしまった時、実はsakajun号だけ正しい道で行っていたらしいのです。
でもそのことには誰一人として気付かなかったという事件(笑)
(sakajunさんとは上郷SAで合流できました)

以上、行きだけでこのような数々の事件に見舞われた珍道中でしたが、なんとか全員無事に到着することができました。
でも何事もなく普通に到着するよりは色々あった方が楽しめてよかったですよね?ね?(必死に同意を求める容疑者G)
Posted at 2007/11/25 21:19:20 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月25日 イイね!

★New TT全国オフ★ ついに ついに ついに

★New TT全国オフ★ ついに ついに ついについにこの日がやってきました。
11/23 第1回 New TT全国オフの日が。

この日は3連休初日・快晴ということで名神高速上り線は予想を遥かに超える渋滞の連続で、結局関西~九州組本隊 13台11台が会場に着いたのは14:30過ぎ。
初冬の陽射しは既に黄色からオレンジ色へと変わり始めていました。

早速車をとめて全景を目の当たりにした瞬間、興奮はいきなりのMAXレベル♪
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT~~~・・・
まさにTTだらけ!
NORIさんによると55台ものTTが一同に会していたそうです。

その後、会いたかった方、見たかった車を思い浮かべつつ会場を徘徊。
徘徊途中にも初対面の方を含む多くの方にお声をかけていただきました。
とても嬉しかったです。
途中思い出したかのように車の写真を撮ろうと試みるも、他に気になることがありすぎて結局10枚ほどしか撮れていませんでした・・

その後時間は本当にあっという間に過ぎ去り、16時頃に雑誌社(imp)の全体集合写真を撮ってもらったあとはそのままの自然な流れで締めとなりました。(日没が近付くとともに急激に冷え込んできましたし)

私としては地に足が着く前に終わってしまったという印象でしたが、参加者の方々は思い思いに楽しまれているように感じましたし、何よりこれだけのTTが集結したという事実から、全国規模の初回オフとしては大成功だったのではと思います。

あ~、でも本当はもっともっと時間が欲しかったです!
全ての車をじっくり拝見できなかったこともそうですが、それより何よりもっともっと多くの方々とゆっくりお話したかったです。
全国オフは今後2回、3回と続いていくに違いありませんが、今回と全く同じメンバー・同じ車でのオフ会は正直最初で最後のはずです。
私は『一期一会』という言葉が好きですが、今回のオフ会もまさに一期一会の想いで参加させていただきました。

今回参加された皆さん、参加したくても参加できなかった皆さん、素晴らしいオフ会を本当にありがとうございました。
そしてまた来年もお会いしたいですね♪
Posted at 2007/11/25 01:24:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6789 10
1112 131415 1617
18 1920 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

金属クリップを簡単に取り外す方法 (VAG共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:44:17
(同世代のワーゲン車共通)固くなったボンネットオープナーの改善とオープナー破断の予防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:43:07
ゴルフ 7.5R ボンネットワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:45:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation