• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

プチオフ@リバイズ

プチオフ@リバイズTTBKさんから『オーディオの相談でリバイズさんへ行くのでご一緒しませんか? あるぴん♪さんも来られるそうですよー』とお誘いを受けたので、喜び勇んで行ってきました。
TTBKさんとは今回初めてお会いしたわけですが、道中たまたま一緒になった時には、数十m後方から『TTBK号だー!!』と一目でわかるほどのインパクトでした。





R侍さんご夫婦もR32で緊急参加♪
今頃は神戸でユーロナイトですね~(いいなぁ)





あるぴん♪号(08モデル)、納車後早々 脱ノーマル化の図。
今後もしばらく目が離せそうにありません。
それにしてもやっぱり白は綺麗です。
それと、07モデルにはないセンサー類の数々がうらやましかったです。





TTBK号のフォグダクトカバーメッシュ分解図。
(わざわざありがとうございます。)
挟み込んであるだけとは思いもしませんでした。





TTBK号、豚しゃぶのぼり仕様(笑)
間近で見ると更にリアのインパクト強烈でした。





3色、3エリア揃っての3ショット♪
私のフォグダクトカバーがないのは気にしないでください・・





このあと、R侍さんはお買い物と神戸ユーロナイトへ、あるぴん♪さんはVITAMINさんへ、TTBKさんは野球の試合へと旅立たれました・・・
みなさん今日はありがとうございました & おつかれさまでした。
Posted at 2007/08/25 23:23:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

TTナビの音声ガイド設定

TTナビの音声ガイド設定高速走行時にナビの音声ガイドが少し聞き辛いと感じていました。
そこで音声ガイドのボリューム調整がないのかな?と設定項目を探してみたところ、ありました。
通常走行時と高速走行時のそれぞれで調整できたんですね。








設定ついでに他にも何かないものかと探していると、出ました。
音声ガイド音声が関西弁に!
このお兄さんがコテコテの関西弁で案内してくれます。
ちょっとむかつくかもしれません(笑)






そしてこちらは英語版。
女性の声で癒されます。
ですが、残念ながら目的地まで辿り着けそうにありません(笑)
Posted at 2007/08/22 19:42:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年08月21日 イイね!

関東の大御所ご一行様 関西ご来臨のお知らせ

もうあちらこちらで広報活動が行われておりますのでご存知の方も多いかと思いますが、TT組への広報を兼ねてこちらにも書いておきます。

超スタイリッシュな真紅のA4でお馴染みのtetsuB7redさんが、来る9/15~9/17のスケジュールにて関西ご来臨の運びとなりました。
それに合わせ下記日程で緊急歓迎オフ会が開催される模様です。
・日時:9/16(日) 20:00~
・場所:名神高速 吹田SA(上り側)
(りゅう。さんの関連日記です)

なお TT組に深く関係するお知らせとしましては、湘南の変○さんの愛称でお馴染みの・・、もとい、20インチ&380mmローターをぶち込んだ白TTでお馴染みのhide_3569さんもご同行されるとのことですので、あの裸身をモザイク無しで生で見たいという・・、もとい、お洒落なシャンパンゴールドBBKを生で見たいという方にはまたとない機会であり朗報です。

もちろん私は参加させていただきますよ~


(追伸)
tetsuB7redさん、hide_3569さんへ

お二人とこのお方はいつも行動をともにされているイメージがあるのですが、20インチ黒TTの男前車高も是非拝みたいので9/16に向け陸送の手配をお願いしてもよろしいでしょうか?
Posted at 2007/08/21 18:29:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月20日 イイね!

緊急ドライブ

緊急ドライブ今日はお盆連休疲れをとるための有休をとっていたので(←会社なめてる人)、ドライブに行ってきました。

最初は兵庫県の山奥あたりにしようかと思っていましたが、高速に乗ってから急遽ルート変更。
岡山 蒜山高原~鳥取 大山のつもりが、気付けば日本海まで。

今日は天気も良くておまけに道もすいていたので、久々のSモードでたっぷり走ってきました。
やっぱりSモードは気持ちいいですね♪

本日のフォトはこちらへ
Posted at 2007/08/20 20:00:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年08月17日 イイね!

takkann号登場! あるぴん♪号ニアミス・・

af imp最新号(9月号)にtakkann号出てましたね!
スーパーオートバックスの休憩室でエアコンにあたりながらじっくり見てきました(笑)

記事を読んでわかったのですが、あのディフューザーの処理、takkannさんのアイデアだったんですね!
ショップ独自のデザインと思っていましたので驚きました。
takkannさん、ナイスセンスです!

あとtakkann号特集の最後の方に、『ネットでも何かと話題になっている』と書かれていましたが、それって みんカラのことか?と思ってちょっと笑ってしまいました。

~~~

午前中VITAMINにおじゃましていたら、あるぴん♪さんも来られました。
(af impのtakkann号情報はあるぴん♪さんから聞きました)

真新しいあるぴん♪号を拝むチャンスだったのですが、本日は代車での登場でした。
VITAMINへ行く時にはデジカメ必須ということを学んで、今日はぬかりなく持っていたのに残念。
次回は是非2ショットで!
Posted at 2007/08/17 18:43:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 8910 11
12 13 1415 16 1718
19 20 21 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:10:00
爪折りイグニッションコイルカプラーを交換しました。133400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:03:40
コイルカプラー・ハーネスカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:53:17

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation