• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

★New TT全国オフ★ カウントダウン情報

★New TT全国オフ★ カウントダウン情報いよいよあと4日寝ると11/23!
待ちに待った全国TTオフの日です♪

以前にも書きましたが、関西~中国・四国方面の方の当日の移動スケジュールを再度アップしておきます。


~~~~~~~
当日 一緒にまとまって移動したい方は、下記スケジュール参照の上、
『名神高速 吹田SA(上り)』に集合してください。
(単独移動される方は現地でお会いしましょう。)

【移動スケジュール】
★ 8:50…名神高速 吹田SA(上り)集合
★ 9:00…九州フェリー組と合流~出発(9時に出発できる予定)
★11:00…東名高速 東郷SA到着。中部組と合流~出発
★11:45…東名高速 浜名湖SAにて昼食(出発目安=12:30)
★13:00…浜名湖(目的地)到着
※吹田SA~東郷SA…約197km
※東郷SA~浜名湖SA…約70km
※浜名湖SA~浜松西IC…約7km
※浜松西IC~浜名湖パルパル(駐車場)…約8km
(吹田SA~浜名湖パルパル間 総走行距離…約282km)

★当日は安全運転で移動しますので、上記スケジュールには時間の遊びがありま
せん。(少しずつ遅れる可能性もあります。)
従いまして各ポイント間はそれぞれノンストップで移動する予定です。
★各合流地点では基本的に本隊を除く遅刻者を待ちませんのでご了承ください。

~~~~~~~

【当日のお願い】
休日の高速道は混み合いますので、編隊や並び順にこだわりすぎて無理な割り込み・追い越しをするなど一般車輌に迷惑をかけるような走行はせず、臨機応変に走ることを心がけたいと思います。

また現地では一般の来園者も来られますので駐車場内・近隣道路では以下のような行為は決してしないようお願いいたします。
・エンジンの空ぶかし
・窓を開けての大音量オーディオ(←私、気をつけます)
・試乗走行
・ゴミやタバコのポイ捨て(ゴミは各自で持って帰りましょう)

TTが一同に50台以上も集まるシーンはオフ会参加者にとっては鳥肌モノの至福の瞬間に違いありませんが、オフ会と関係のない一般の方にとっては異様な光景にうつることもありえますので、参加者一人一人がモラルをもって行動することが大切と思います。

記念すべき第1回全国TTオフを参加者全員の手(100本以上)で成功させるため、どうぞご協力をお願いいたします。


それと、当日までは絶対風邪ひいちゃだめですよ~♪
Posted at 2007/11/19 20:26:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月18日 イイね!

eS4 EURO MEETING WEST

eS4 EURO MEETING WEST今日は朝からホームズスタジアム神戸までeS4 EURO MEETING WESTへ参加してきました。
雑誌のイベントは初めてでしたので最初は勝手がわかりませんでしたが、せっかくなので一緒にエントリーしたTT組(あるぴん♪さんとikechinさん&彼女さん)とおち合って並んで止めました。
ikechin号のライト加工、今日初めて見ましたが、かっこよすぎ!
仕上がりも完璧であれはインパクト絶大ですね。
そしてあるぴん♪号がなんと・・・
私の口からは言えませんが○×※・・ピーッ!
写真もがっつり撮ってあるのですが・・・ピーッ!
(詳細は別途あるぴん♪さんの日記で!)

会場にはeS4やimpで見たことのある車だらけ。
impの今月の表紙号も来てました。
もちろんみんカラのお友達もたくさん。
R40さんは大きなお子さんを連れて、早くも英才教育をされていました(末恐ろしい・・)
一般エントリー車輌とショップデモカーを合わせると150台以上いたのではと思います。
そして最後の表彰ではみんカラ仲間もたくさん受賞してました。
(私のお友達では、テッチャンさんR侍さんmulaさん。本当におめでとうございまーす♪)

そうそう、途中takkannさん夫婦も遊びに来られ、今日もちょっとだけtakkann奥さんの足上げ体操を見ることができました。
風が強くて激さむでしたが、とても楽しい一日でした。




本日のこだわりTT画像。

↑ e-SPeeD号ですが、グリルの溝にヘアライン加工したアルミ調シートを貼り込んでました。
お手軽なのに効果抜群、かっこよかったです。
全国オフにも参加いただけますので興味のある方は要チェックです。









恒例の一枚の写真。

寒いのにお疲れ様です。
ちなみにikechin彼女さんはこのモデル、10枚くらい撮ってました(笑)
Posted at 2007/11/18 18:03:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年11月18日 イイね!

MM-1デビュー

MM-1デビュー昨日昼前に届き、午後から早速取り付けました。

システムを変更したことで機器の立ち上がりのタイミングが微妙に変わったのか今まで出ていなかったアンプのポップノイズ(キーON/OFFのタイミングでスピーカーがボンッ!と鳴るとても心臓に悪いノイズ)が出てしまい、急遽オートバックスまでディレイタイマーを買いに走ったり苦労もありましたが、夕方には無事取り付け完了しました。

肝心の音ですが、さすがの一言です。
今までとは比べ物にならないほどに化けました。
ずっと欲しかったMM-1、やっぱり買ってよかったです。

(今日は決して聴いてはいけないAZ-1の音も聴いてしまいましたけど・・・)
Posted at 2007/11/18 17:31:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年11月16日 イイね!

違和感

今朝出勤中に、いつもとわずかに違う感触がシートを通して身体に伝わってきました。
気のせいかと思いつつ、CDを消し窓を開けると多分右リアタイヤから一定リズムで異音が。
パンクか?と思いすぐに車を止め簡単にチェックしてみたものの異常発見できず。
とりあえず会社の近くの駐車場まで行き、今度は車を少しずつ進めてタイヤの全周を念入りにチェックしてみました。
すると、ありましたありました、異音のもとが。


モクネジが がっつり刺さってました。



もしも貫通してた場合 今抜いてしまうと空気が漏れてしまうし、安全をみて車屋まで乗っていって抜くべきか迷いつつも、もうええわ!とその場でラジペンで引き抜きました。(運試し)

結果は、セ~フ!!(夜 空気圧もチェックしましたが大丈夫でした)

引き抜いたモクネジの長さは約4cm。
結構根元まで刺さっていましたが、進入角度が斜めだったため助かったようです。


ちなみにこういうパンクはフロントよりもリアが多いんですよね。
フロントタイヤで踏んで後方に跳ね飛ばしたネジを自車のリアタイヤで完璧なタイミングで踏んでしまうワナ。
昔、阪神高速走行中にバーストして肝を冷やした時も、やはりリアタイヤに極太のモクネジが刺さってました。

こういうのは気をつけようがありませんが、皆さんも気をつけてくださいね~
(だから気をつけようがないって!?)


Posted at 2007/11/17 00:37:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年11月13日 イイね!

つい出来心で・・・

オクでBEWITH MM-1の中古品落札してしまいました(大汗)
Posted at 2007/11/14 00:10:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6789 10
1112 131415 1617
18 1920 21 2223 24
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

コーディング見直し その2 忘備録(2016) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:10:00
爪折りイグニッションコイルカプラーを交換しました。133400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:03:40
コイルカプラー・ハーネスカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:53:17

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation