• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gastのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

駐車場でゴソゴソ

今日は夕方から自宅の駐車場で過ごしました。
(家を追い出されたわけではありません)

先日取り付けたMM-1は突貫工事でとりあえずつないだだけという状態でしたので、今回配線類の整理整頓を行いました。
見えない部分ですけどだいぶすっきり♪

あとついでに(というかこっちが今日の本当の目的ですが)MM-1の出力レベルに合わせてゲインを再調整したのと、ロータリーコマンダーの学習リモコン設定もMM-1操作用に再設定しておきました。
ロータリーコマンダーは慣れると手放せませんね。


そうそう、配線整理で思い出したのが このゴーストスイッチなる製品。
インパネの裏面に付属のタッチセンサーを忍ばせて、インパネの表面に手で触れるだけでスイッチのON/OFFができる優れもの。
後付け電装品などのON/OFFスイッチを追加する際、インテリアの外観を損ないたくない場合には非常にありがたいアイテムです。

DIY派のそこのあなた!
これお勧めですよ~♪
(ちょっと高いけど・・)
Posted at 2007/12/08 23:40:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

1年点検、そして・・・

11/25の話ですが、1年点検に行ってきました。
点検ついでにタイヤ前後ローテーションもお願いしました。

しかし1年間ってほんと早いものですね。(特に私の世代では)
この一年を振り返るとTTのモディ速度も速かった・・
一番最初に車高調を入れることだけは決めていたものの、
その後のモディのほとんどは、まさか一年目にやってしまうことに
なろうとは思ってもみなかったものばかり。
これも全て みんカラのせい、いや、お陰です(笑)

2年目を迎えたこれからはモディペースもぐっと落ち着く予定です。
一応あと一つだけ明確に考えている計画がありますが、
それを終えると自分の中では外観モノはほぼ完了と考えています。
(私の予定ほどあてにならないものはないですが・・汗)
あ、自称ライフワークのオーディオは今後もこつこつ地道に弄っていきますけどね。


ところで、
TTに乗ってきたこの一年を振り返ってみてあらためて思うのは、
自身初の輸入車ということで当初迷いながらも、思い切って買って
本当によかったということです。
自分が惚れ込んだ車に乗れる快感ももちろんですが、それ以上に
TTをきっかけにして、世代も職種も車種も性別も超えたこんなに多くの
出逢いが待っていようとは購入時点では思ってもみませんでしたから。

なんだか大晦日の総仕上げ日記のようになってしまいましたが、勇み足ついでに(笑)
ここでお世話になっている皆さん、
今年一年色々とお世話になりまして本当にありがとうございました。
そして新年もどうぞよろしくお願いしま~す!

A HAPPY NER YEAR♪(はやっ)
(12月もまだまだ出没しますが)
Posted at 2007/12/07 21:17:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

究極の選択

こちら今年の2月、オートメッセで見つけたデコレーションベンツ。
3000万円なり~♪






そしてこちらが本日別のブログで見つけたデコレーション便器(笑)
75000ドル=約830万円なり~♪




デコベン vs デコ便。

もしもどっちかあげるから毎日使えと言われたとしたら・・・
私ならデコ便選ぶかなぁ。。。

あぁ、悩む・・・(悩むな悩むな)
Posted at 2007/12/07 17:34:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | 小ネタ集 | クルマ
2007年12月05日 イイね!

知る人ぞ知る小山ロール♪

知る人ぞ知る小山ロール♪先週の月曜の話ですが、eSコヤマへ行ってきました。
お目当ては写真の小山ロール。
言葉では伝えきれないほどの美味しさです。

神戸の北に位置する三田市の新興住宅地という郊外中の郊外にあるケーキ屋さんにも関わらず、噂が噂を呼び土日祝日に行くと駐車場待ちの車が長蛇の列をなしています。

やっと車をとめても更に店内に入るために1時間以上並ぶということもしばしば。
過去には観光バスがご一行様を乗せてやってきたシーンにも遭遇したことがあります。

と、土日祝日はこんな感じですので、可能であれば平日にいくのが正解です。
今回私は14時頃に行きましたが月曜の昼下がりという時間帯にも関わらず、広い駐車場はほぼ満車、店内も大賑わいでした。
今回は小山ロールの他、これまた美味なる小山プリンにショートケーキ、パンなどを買って帰りました。

もしもスイーツ命の方で小山ロール未経験という方、是非一度ご賞味あれ~♪
Posted at 2007/12/05 21:11:24 | コメント(24) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2007年12月03日 イイね!

だめだめな日曜日

日曜は12:30に六甲アイランドのカーオーディオイベント『カロッツェリアロードショー2007』へ行く予定にしていたのですが、朝のお目覚めはふ~太さんからの爽やかなモーニングコール、時間を見るとすでに11:30を回っておりました・・
12:30の到着はあきらめ14時頃に会場に着くとR侍さんご夫婦が待っててくださいました。
寒い中ありがとうございました♪
(他のみなさん、遅れてしまってお会いできずにすみませーん)
会場ではカロ新製品を中心としたデモカー5台の試聴をし、15:00からは評論家の先生のためになるセミナーを聴講し、とても有意義なイベントでした。

が、朝起きていた時から感じていた頭痛が徐々にひどくなってきてしまい、ふ~太さんから朝の電話でお誘いいただいたポーアイフォト☆プチをドタキャンし、すぐに家へと帰り夕寝。
(ふ~太さん、他のみなさん、すみませーん)
食事のあともネットもせずに『早めのバファリン』を飲んで早々に寝ました。

思えば前日土曜のスケジュールは、
・15:00~17:00  谷六のギャラリーで友人の個展を鑑賞&歓談。(ずっと外)
・17:00~17:30  個展の打上げパーティーのさわりだけ参加(これも外)
 (ちなみにこのわずか30分の間に振る舞われた大量のメニューを一通り食し、
  出発ぎりぎりに出来上がったモツ鍋もしっかり食べて汗をかく)
・18:30~19:00  江坂のバッティングセンターで時間調整(またまた外で汗をかく)
・19:30~20:00  吹田SAに先乗りし歓談(当然外)
・20:00~21:00  先乗り組と一緒にSAのレストランで食事(やっと中)
 (実はこの夕食は実質2度目の夕食だったんですね)
・21:00~24:00  KEFY本番♪(もちろん外)
・帰宅後風呂上りに暖房もつけずにブログアップし就寝は午前3時前

この老体にこのスケジュール(寒さ)は少々酷だったようです・・
早めのバファリンが効いたのか今日はもう大丈夫そうですが、油断せずに今夜も早く寝ま~す。

老体ではない皆さんも風邪には気をつけてくださいね~♪
Posted at 2007/12/03 22:47:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「リアサイドのアクセント http://cvw.jp/b/254827/45639809/
何シテル?   11/20 16:56
生涯クーペ宣言。 TTモディファイのコンセプトは " 大人 " でも、ちょっとだけ大人になりきれない自分もいます。 趣味のカーオーディオはもはやラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 56 7 8
910 11 1213 1415
16171819 20 21 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

金属クリップを簡単に取り外す方法 (VAG共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:44:17
(同世代のワーゲン車共通)固くなったボンネットオープナーの改善とオープナー破断の予防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 11:43:07
ゴルフ 7.5R ボンネットワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 10:45:44

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
・登録日:2006-11/24  モデル=2.0TFSI  カラー=シルバーレイクメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation