• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukihiのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

そういえば3月

そういえば3月気がつけば4月ですねこんにちは🥲
桜は満開みたいですね

コチラは3/30
さくらが咲き始めたTKBの1枚

さて3月は発熱スタート



気管支炎になっちゃいましたね
熱により味覚嗅覚がまたもや壊れ
1週間くらいは食欲なくて



パンとチキンを無理矢理食べ生活デシタ💦

週末は自宅で休養
作成途上だったペーパークラフトを再開



これはデフューザーを切り出すところですね
この日はコレ作って目がショボショボ


体調と味覚が戻ってきた頃
噂のウエストへ




とても美味しく頂けましたね

SABでは


oduraさんのデモカーを見せて頂きました

休日の夕方は近所をぶらぶらして
プレミアムな夕暮れを楽しんだり







土曜TKBに行ってみたら
お友達と会えたり





河原へデイキャンに出かけたりもしました



なんだかんだ美味しいものを食べ



季節ハズレの雪の日
虹を見たり


12万キロを迎えたり


もうちょいで完成ってところで
目がショボショボだったりしましたが



ちゃんと完成させました


コレクションが増えましたなぁ♪

で 春がやって来て





満開を楽しみましょう♪
Posted at 2025/04/06 16:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2025年03月19日 イイね!

そういえば2月

そういえば2月すっかりご無沙汰しておりますこんばんは💦
気がつけば3月も後半戦
本日はウチのワンコの誕生日よ🎂

備忘録として2月をざっくり振り返り
トピックスは何と言ってもヨーカドー閉店



別れを惜しむ人でごった返してました



閉店間際の店内

茨城県から完全撤退とか
寂しくなります


2月は月初からあちこち行きました

徳山は工場夜景が素晴らしかった



下関は猛吹雪



博多はいい天気



熊本は夕焼けがきれいでしたね



高崎は思った以上に寒くて



都内の朝は底冷えでした



HNDで大谷サンとお会いしたり



number iの3人とお会いしたり



東京ドームでは



米津さんとお会いしたりしました



NRTには2回ほど







TKBには3回ほど行ったかな





朝ラーはやめられませんよねTomサン









早朝から幕張にも行きました
ってか行く前に寄り道 資さん



朝6時からガッツリ変態サン



現地はロードスター200台越えだったとか

写真は銀さんに撮ってもらったやーつー
ありがとうございます🙇



30周年車はいつ見ても良いですネ
羨ましい



昼は柵柵



久々の縦列駐車



朝に続いてガッツリ食べたな




寒いのにデイキャンもした





そのほか美味しいものを色々いただきましたね



まぁ盛りだくさんな2月♪

で、月末



😭😭😭

気管支炎が長引いておりますが
3月も遊んでます😁
Posted at 2025/03/19 22:21:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター
2025年01月26日 イイね!

夜明け前から日没まで

夜明け前から日没まで朝5:40 暖機中

空が白んで来てますネ
日の出も大分早くなってきました



今朝もココからスタート🍜
寒い朝に沁みるうまさよ



朝ラー後はロッコク経由TKB
公園をウォーキング



今朝はクッキリ見えました🗻

A峠🅿️の写真は撮り忘れデス💦
今朝もいつメンの皆さまと楽しく過ごし

帰りは⛩️側へ



梅祭りは2/8からだそうです

始まると混雑しちゃうので
混む前に梅林に寄ってみました



東屋の辺り
日当たりの良い場所は咲き始めていましたよ
来週も様子を見に来てみましょう



梅林まで来たら寄りますよね

カリントウ饅頭は大人気ですよね
四六のまんじゅうもオススメです😋

自宅に戻り



ちょっと遅めのランチへ
娘と延々と駄弁り

夕方は



いつもの田んぼへ





夕暮れは何度見ても感動モノです
夕方はお外へ出かけましょ



同じことしてるパイセン発見🤣👍
Posted at 2025/01/27 18:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2025年01月05日 イイね!

5日

5日今日から仕事デスおはよーございます🥱
起きてますか〜?

今年はとある目標を達成するため
ウォーキングを日課に

今朝も歩いてきましたよ


さて5日を振り返り

朝8:00過ぎ

TKBへ走り初めへ



皆さんと新年のご挨拶
今年も宜しくお願い致します🙇

隊長から頂きました♪
ししゃもパイ



美味しかったです、コレ
ありがとうございました😊

手作りオードブルは415サンの差し入れ
全部お手製ですよ、ゴイス〜



皆んなで美味しく頂きました
ご馳走さまでした😋

食後は展望台までウォーキング



今朝は快晴
風もなく陽射しが気持ち良かったですね

いつもの如く談笑して昼過ぎに帰宅
昼食後はちょっと昼寝して

夕方 田んぼへ



キレイな夕焼け
FJサンもうっすら見えましたよ

帰り道
コッチも登頂w



すっかり陽が暮れた

夜は新年恒例のマグロ漁師の番組見て元気を貰いました

さぁ今年も頑張ってまいりましょう
あと5日頑張れば3連休だしね
Posted at 2025/01/06 06:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2025年01月04日 イイね!

3日4日界隈

3日4日界隈こちらは2日の夕陽📸
沈む直前にちょっとだけ顔を出してくれました

では3日4日のまとめ

3日

天気がねぇ😢

あ散歩TTNK山 成田方面



陽が差してますね
南は晴れてそう

TKB方面は降ってそうな感じ



ワタスんち辺りも程なく寒〜い雨に☔
本読んだりして自宅でゆっくり過ごし

夕方は田んぼへ



やはり焼けずじまいで終了


4日

4:00過ぎ 腹が減った
昨晩はこのために食事を抜いたんですよ

気温は0℃ 思ったほど寒くないが
路面はwet

TN川を渡りチーバ国へ



チーバ国に渡ったらドライ路面
コッチはやはり降らなかったようです

目的地5:00着
また1.5h待つのかな?



流石に早朝ですね
待ち時間なくすんなり入れました



とはいえ早朝だと言うのに店内は2/3くらいは埋まってたかなと思います



資さんしあわせセット1030円

うどんとぼた餅はもちろん美味いデスが
揚げたてサクサクのタレかつ丼が最高でした😋

帰り道 豊田堰に立ち寄り



空が明るくなってきました
堰の上はカリンコリンに凍結していましたよ

帰宅後 あ散歩

近所の道はツルツルに凍結しており
ノーマルタイヤで走ってた事に冷えました💦

転ばないように注意しながら足を進め
何時ものように登ります



陽が差してきて温かみを感じますね

TKB方面は快晴
栃木の山々もよく見えました



峠道は凍ってるだろうからTKB走り初めは諦め



暇つぶしにホイールとタイヤを洗いました
足下がキレイだとクルマ自体もキレイに見えます

10:00過ぎ
期限間近の回数券を消化したい奥様にコメダに連れ出されます



まんぷくなワタスはドリンクのみ
女性陣の食べっぷりを観察して

夕方
自宅から今年の恵方の方角にある神社を探し初詣へ



このおみくじを目当てに参拝に訪れる方も多いとか
確かに釣り好きそうなお兄ちゃんがチラホラ



こんな感じに釣り上げます
結構楽しいw



コレはカワユイ💕

おみくじはルアーに扮して
張子風のブラックバスがくわえています

なかなか良く出来ていますよ



釣りの運も書いてありました

「焦らず待てば大物も夢ではない」
そらそうだ



神社の裏は利根川の土手
ちょうど夕暮れ時でした

明朝はすっかり乾いたであろうTKBに行きますよ🤗
Posted at 2025/01/04 22:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「明日も暑そうだ」
何シテル?   08/23 19:10
週末の朝は筑波山に居ます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:35:54
CarPlay/Android Auto対応 ③(レトロフィットキット取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 12:15:23
自作ベンチルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 16:57:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しいクルマです♪
ホンダ PCX ホンダ PCX
06 May, 2025発注 免許がない 10 May, 2025 教習所入校 15 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
娘のです ホントです 楽しいクルマでした ありがとね
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
当時WRCで大活躍のインプレッサ、D型セダンで自主規制いっぱいの280PSとなったので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation