• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzukihiのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

1/14 筑波山の夜明け

1/14 筑波山の夜明け5時半

今朝は冷えてるね
まだ暗い中の出発


信号待ち

後ろにClioさんだぁ
おはようございます!

今朝も
朝日峠は開いている
とりあえず
路面状況を確認しながら
子授けまで上がります・・・

凍結もなくいい感じ♡

八郷方面
朝焼けが綺麗ですね



下った朝日峠駐車場




太陽さんは展望台側に隠れてます。
まだ日陰で寒い中・・・

今日も023が続々と(^^♪



撮った写真を整理してたら・・・
ナンバープレートの位置が個性的なクルマが沢山(^^)/


その1



その2



この辺から陽が差してきたぞぉ

その3



その4



元々オフセットされている車種もありますが
それぞれ個性的ですね

もちろん正統派も



ここ以外ない?派も



天気も良く
路面状況は良好!

皆さん楽しんでましたねぇ

で、今日の1枚
流し撮り



DC5 カッコイイですねぇ!
Posted at 2018/01/17 23:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年01月07日 イイね!

新年2回目ですが・・・

新年2回目ですが・・・おはようございます

今朝はお寝坊さん

日の出が1番遅い時期ですしね
すっかり眠っていました

7時過ぎに出発
いつもの場所へ

筑波山は今年2度目
1/4に走り初めをしましたが
アップロードが遅くなってしまったので・・・

その時の写真はコチラ


で、本日
子授けから今朝の富士山です



もちろんオープンで
気持ちよくスイスイと下りまして

朝日峠は開いており
いつもの023達がすでに集まっております(^^♪



新年のご挨拶
クルマの話
お父さんトーク
と盛り上がり・・・

皆さんと別れて
10時過ぎにゆりの郷へ



今日はクルマがいっぱい
イチゴ狩りで混雑していました

残念ながら野菜、少なめでしたねぇ

それにしてもいい天気
気持ちの良い空気に誘われて
スイスイと



愛宕山まで足を延ばしてみました



ハイキングの方も多く、賑わっていましたね



展望台、自販機、トイレなど施設が整っており
ゆっくりといい景色が楽しめました(^^)
Posted at 2018/01/07 16:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2018年01月01日 イイね!

戌年ですねぇ

戌年ですねぇあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます!

戌年ですので、ね

足柄山から昇る
朝日を浴びて

渋~いお顔です(^^♪

今年も
恒例の初日の出暴走です

足柄SAにて
富士山はこの通り
綺麗にお目見えです~



さて
向かった先は
富士山本宮浅間大社



風もなく
気持ちイイ天気に恵まれました



が・・・
その後、富士山には
雲がかかってしまいまして

裾野辺りでは・・・
ほぼ隠れてます(^^;



ちょっと残念でしたが
新年早々、間近で見る富士山
やっぱりいいですね

箱根方面へ向かいまして
乙女峠にて



ちょっと雲が切れてくれました

久々に
座りやさんにて
美味しいお蕎麦を頂きまして



酷い渋滞の中・・・



帰路となりました~
Posted at 2018/01/02 21:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

「㊗️成人」
何シテル?   01/13 19:55
週末の朝は筑波山に居ます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CarPlay/Android Auto対応 ③(レトロフィットキット取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 12:15:23
自作ベンチルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 16:57:12
スロットル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 22:09:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しいクルマです♪
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
娘のです ホントです
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
当時WRCで大活躍のインプレッサ、D型セダンで自主規制いっぱいの280PSとなったので、 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキット走行を楽しみたいがために勢いで買っちゃいました。ハブベアリング交換3回、キャリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation