• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@どせいのブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

中国「道の駅」スタンプラリー4日目

中国「道の駅」スタンプラリー4日目
中国道の駅スタンプラリー四日目は車中泊した「瑞穂」からのスタートです やはりここは雪多いです 2駅目「グリーンロード大和」 ここもなかなか雪が残ってます 3駅目「赤来高原」 今回の道の駅巡りで知ったこと 山陰地方でも海沿いと山の方では降雪量がけっこう違うこと 中には出雲大社のしめ縄のミ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 13:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年02月01日 イイね!

中国「道の駅」スタンプラリー3日目

中国道の駅スタンプラリー三日目は「北条公園」からスタートです ここは国道9号線沿いにある道の駅ですが夜は照明が無く真っ暗です(;・∀・) スタンプは営業時間内での押印となるため朝一番での訪問となりました 2駅目「大栄」 道の駅発祥の地といわれる場所が全国に複数存在しますがここもその中の1駅で ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 19:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年01月31日 イイね!

中国「道の駅」スタンプラリー2日目

中国「道の駅」スタンプラリー2日目
二日目は「神話の里 白うさぎ」からスタートです 朝6時起床、こんな朝早くに起きたのは理由がありまして 鳥取といえば砂丘が有名ですが、実はここの道の駅(神話の里 白うさぎ)から砂丘までは車で15分くらいで行けちゃうくらい近いのでせっかくなので行ってみますかということで早起きした次第です というこ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 15:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年01月30日 イイね!

中国「道の駅」スタンプラリー1日目

中国「道の駅」スタンプラリー1日目
年が明けました、スタンプラリー戦士のみなさまお元気でしょうか? というわけで特に告知していませんでしたがいきなり中国道の駅スタンプラリーの始まりです 中国のスタンプラリーは無期限ということもあってかスタンプブック自体何年も同じものでしたが去年の冬に新しくなったのを機にチャレンジしてみることにし ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 14:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2018年01月03日 イイね!

今年初ブログ&今年初の道の駅巡り

今年初ブログ&今年初の道の駅巡り
今年初ブログになります、スタンプラリー戦士の皆様明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします( ^ω^) ということで新年最初に訪問した道の駅はこちら↓ 岩手の道の駅「錦秋湖」です 中には本物の薪ストーブがあり冷えた体を温めることができます ということで温まっているふっかちゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 23:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!
12月23日でみんカラを始めて2年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> ハスラーを買って二年が経ちました。 三年目の今年からは冬の期間も沢山走り回りたいと思います。 道の駅スタンプラリーですが、年明け早々に四国制覇、もしくは中国制覇を目標に動き回りたいと思ってます。 近畿 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 21:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

近畿「道の駅」スタンプラリーその6 兵庫編 天空の城他いろいろ

近畿「道の駅」スタンプラリーその6 兵庫編 天空の城他いろいろ
10月8日から11日まで連休を取れたので以前から計画していた近畿道の駅エリアの主に滋賀、京都、兵庫をメインに訪問してきました 前回の続きで三日目、最終日となります 三日目に訪問する予定の道の駅はこちら↓ 兵庫の道の駅を回ります ①あさご ②フレッシュあさご ③杉原紙の里・多可 ④山田錦発祥 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 18:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2017年10月22日 イイね!

近畿「道の駅」スタンプラリーその5 パート2兵庫編

近畿「道の駅」スタンプラリーその5 パート2兵庫編
前回のパート1からの続きです パート1はこちら↓ 前回のブログはこちらから 7駅目「あまるべ」 ここからは兵庫県に入ります 記念すべき兵庫道の駅巡り1駅目 ここは余部橋梁で有名です 現在はコンクリート橋ですが以前は鉄橋でした 画像は鉄橋時代のもの、Wikipediaより 鉄橋の一部は現在でも ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 18:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2017年10月22日 イイね!

近畿「道の駅」スタンプラリーその5 パート1京都編

近畿「道の駅」スタンプラリーその5 パート1京都編
10月8日から11日まで連休を取れたので以前から計画していた近畿道の駅エリアの主に滋賀、京都、兵庫をメインに訪問してきました 前回の続きで二日目になります 二日目のブログは長いので二部構成となってます 二日目に訪問する予定の道の駅はこちら↓ 主に京都&兵庫の道の駅を回ります ①舞鶴港とれ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 17:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記
2017年10月22日 イイね!

近畿「道の駅」スタンプラリーその4 滋賀県コンプまであと1

近畿「道の駅」スタンプラリーその4 滋賀県コンプまであと1
10月8日から11日まで連休を取れたので以前から計画していた近畿道の駅エリアの主に滋賀、京都、兵庫をメインに訪問してきました この辺りは冬になると雪が降る地域なので雪が降る前に攻略しておきたいエリアです まずは初日に訪問する予定の道の駅はこちら↓ ①せせらぎの里こうら ②東近江市あいとうマー ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 07:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飲みの帰りにハイドラ起動してゲット(笑)」
何シテル?   01/01 23:08
全国の道の駅を愛車の「ふっか号」とともに巡ってます 道の駅公式スタンプラリー制覇履歴 スタートは2015年10月25日 群馬県の上州おにし 北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「水族館」 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 00:02:58
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 11:04:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ふっか号 (スズキ ハスラー)
ハスラーで全国の道の駅を巡っています
スズキ その他 スズキ その他
ふっか号以外で動いている時

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation