• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@どせいのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

中部道の駅スタンプラリーその6 愛知、岐阜編 part2

中部道の駅スタンプラリーその6 愛知、岐阜編 part2
中部道の駅スタンプラリーその6 part2です 二日目に回る予定の道の駅はこちら ①クレール平田 ②月見の里南濃 ③立田ふれあいの里 ④柳津 ⑤池田温泉 ⑥星のふる里ふじはし ⑦夜叉ヶ池の里さかうち ⑧夢さんさん谷汲 ⑨織部の里もとす ⑩富有柿の里いとぬき ⑪うすずみ桜の里・ねお ⑫ラステンほら ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 16:54:39 | コメント(1) | 道の駅 | 日記
2017年04月14日 イイね!

中部道の駅スタンプラリーその6 静岡、愛知、岐阜編

中部道の駅スタンプラリーその6 静岡、愛知、岐阜編
中部道の駅スタンプラリーその6です 3月19日~22日の4日間連休を取れたので中部道の駅スタンプラリーの続きを進めてきました。 今回は高速は使わずにすべて下道で走行しました 初日に回った道の駅は11駅 ①いっぷく処横川 ②天竜相津 花桃の里 ③くんま水車の里 ④豊根グリーンポート宮嶋 ⑤つぐ高 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/14 19:18:07 | コメント(1) | 道の駅 | 日記
2017年03月03日 イイね!

中部、近畿道の駅スタンプラリー2月27日

中部、近畿道の駅スタンプラリー2月27日
二日目です 前日は道の駅「伊勢志摩」で車中泊し翌朝6時に起床。 すぐに出かける準備をし出発します。 まず向かったのは伊勢神宮外宮 今回のスタンプラリーは初日はスタンプラリーメインで二日目は観光メインとなってます 一生に一度は参拝したいと思っていた伊勢神宮 どうせ行くならあまり混んでいない時間帯 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 18:28:48 | コメント(0) | 道の駅 | 日記
2017年03月01日 イイね!

中部、近畿道の駅スタンプラリー2月26日

中部、近畿道の駅スタンプラリー2月26日
今年最初のスタンプラリーは中部からスタートです 2月26、27日と車中泊しながら回ってみました 今回訪問した道の駅はこちら 赤い線で囲ってあるところの道の駅のスタンプを集めてきました 初日 13駅 ①菰野 ②関宿 ③あいの土山 ④あやま ⑤いが ⑥津かわげ ⑦茶倉駅 ⑧美杉 ⑨伊勢本街道 御杖 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/01 18:27:57 | コメント(0) | 道の駅 | 日記
2017年01月16日 イイね!

今年の抱負

今年の抱負
今更ですが無事に年を越し2017年になりました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 初詣へ向かう途中に初日の出を拝む 元旦の初詣は長瀞の寶登山神社へ行きました。 ちなみに今年のおみくじは【吉】・・・微妙(;^ω^) んでおみくじと一緒に入っていた縁起物は【かえる】 今年も道の駅巡りで長距離 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 18:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!
12月23日でみんカラを始めて1年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 今年は道の駅スタンプラリーで関東、北海道、東北と3つのブロックを制覇でき、初めてのみんカラオープンミーティングにも参加したりと満足のいく一年でした。 思えばSNSに振り回された一年でもあったかも(^_^ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 16:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

東北「道の駅」スタンプラリー2016ラスト

東北「道の駅」スタンプラリー2016ラスト
岩手編ラストです 北海道旅から続く道の駅巡りは14日目となります この日は11駅回りました ①くずまき高原 ②石神の丘 ③にしね ④雫石あねっこ ⑤紫波 ⑥はやちね ⑦石鳥谷 ⑧錦秋湖 ⑨種山ヶ原 ⑩みずさわ ⑪厳美渓 スタートは車中泊した「くずまき高原」から 朝一で飲んだくずまき高原 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 17:15:12 | コメント(5) | 道の駅 | 日記
2016年11月18日 イイね!

東北「道の駅」スタンプラリー2016その10青森編&岩手編

東北「道の駅」スタンプラリー2016その10青森編&岩手編
東北道の駅スタンプラリー青森編&岩手編です。 行程は前回の北海道道の駅スタンプラリーの続きになります。 北海道へ行くときは青森からフェリーに乗ったので帰りは別航路で行きたかったのと、大間に用事があるので函館発大間行きのフェリーで本州へ戻りました。 中途半端なところでハイドラを起動 目指すは大間 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 16:16:44 | コメント(2) | 道の駅 | 日記
2016年10月28日 イイね!

北海道「道の駅」スタンプラリー2016最終日

北海道「道の駅」スタンプラリー2016最終日
北海道道の駅スタンプラリー最終日です 残りの道の駅は2駅 ①みそぎの郷 きこない ②なとわ・えさん ちなみに当初の予定はこれ↓ ①つど~る・プラザ・さわら ②しかべ間歇泉公園 ③縄文ロマン 南かやべ ④なとわ・えさん 最終日は4駅だけ、これには理由がありまして。 北海道道の駅スタンプラリ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 19:29:09 | コメント(10) | 道の駅 | 日記
2016年10月28日 イイね!

北海道「道の駅」スタンプラリー2016その11

北海道「道の駅」スタンプラリー2016その11
北海道道の駅スタンプラリー十一日目です まずは地図で確認 ①だて歴史の杜 ②そうべつ情報館i ③あぷた ④とようら ⑤とうや湖 ⑥230ルスツ ⑦フォーレスト276 ⑧真狩フラワーセンター ⑨ニセコビュープラザ ⑩らんこし・ふるさとの丘 ⑪くろまつない ⑫YOU・遊・もり 11日目は前日の夜 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 05:25:02 | コメント(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「飲みの帰りにハイドラ起動してゲット(笑)」
何シテル?   01/01 23:08
全国の道の駅を愛車の「ふっか号」とともに巡ってます 道の駅公式スタンプラリー制覇履歴 スタートは2015年10月25日 群馬県の上州おにし 北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「水族館」 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 00:02:58
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 11:04:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ふっか号 (スズキ ハスラー)
ハスラーで全国の道の駅を巡っています
スズキ その他 スズキ その他
ふっか号以外で動いている時

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation