• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@どせいのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

中国「道の駅」スタンプラリー2日目

中国「道の駅」スタンプラリー2日目二日目は「神話の里 白うさぎ」からスタートです

朝6時起床、こんな朝早くに起きたのは理由がありまして
鳥取といえば砂丘が有名ですが、実はここの道の駅(神話の里 白うさぎ)から砂丘までは車で15分くらいで行けちゃうくらい近いのでせっかくなので行ってみますかということで早起きした次第です

ということで朝7時頃鳥取砂丘に到着
辺りには前日から降った雪が残っています
まだ薄暗いですね

砂丘入り口、ここから砂丘の中を歩いて進みます

んで進んでいくと本来なら辺り一面が砂のはずですが前日降った雪のせいで真っ白です(;^ω^)

生まれて初めて来た鳥取砂丘が雪景色とか、喜んでいいのか悲しんでいいのか(;・∀・)

奥のほうには湖?みたいなのがありました

ズームして見てみると坂のところに足跡がたくさんあります


ちなみにこの日は日曜日でしたが朝早くなのと前日の雪のせいなのかはわかりませんが私含めて10人くらいしかいませんでした

あとこれ、砂丘の近くにあったリフト。どこからどこへ向かっているものなんだろ?


砂丘を後にし、道の駅へ戻るつもりでしたがまだ時間があるのでさらに寄り道します

ということでやってきたのは鳥取砂丘コナン空港

入り口

中はこんなかんじ

記念写真のパネルもあります


観光を終えて道の駅へ戻ってきました

実はここはスタンプ24時間押印可能です
もちろん前日にスタンプは押しましたがちょっと物販コーナーに用事があったもので(;^ω^)

こちらの道の駅の名誉駅長室です

んで名誉駅長さん


2駅目「はわい」
はわいも雪降るのね(;・∀・)


ここの道の駅の住所は湯梨浜町という町ですが町村合併で名前が変わったそうで以前は羽合町でした
羽合→はわい


3駅目「燕趙園」

スタンプのある建物のすぐそばに立派な橋が架けられています

橋の上からみた景色
これは中国庭園だそうで、中に入れますが有料です(;・∀・)


4駅目「三朝・楽市楽座」


5駅目「犬挟」


6駅目「蒜山高原」
ここは中国の道の駅全102駅の中でも降雪量トップ5に入るところではないかな?と思います
んでここからまた岡山に入ります

ここだけ別世界のよう


次の道の駅へ向かう途中にこんなものもありました

この写真には写っていませんが結構車停まってました


7駅目「風の家」
ここも雪多かったです


8駅目「メルヘンの里新庄」
ここは現在建物が工事中で仮設店舗での営業でした

登録証も仮設店舗内にありました


9駅目「にちなん日野川の郷」
ここも雪多かったです、山奥に来たってかんじ
ここからまた鳥取に戻ります

日南町のゆるきゃら、オッサンショウウオ
この辺りは特別天然記念物であるオオサンショウウオの楽園だそうで、それと「おっさん」を合体させたのが「オッサンショウウオ」

なぜおっさんなのかは知りませんが(;・∀・)


ツーショットをぱちりと


10駅目「奥大山」


ここのすぐ近くに大山(だいせん)という山があるので寄り道することに
ハイドラの観光名所CPにもなっているみたいなのでこれは是非とも行かなければ!

車を大山へ向かって走らせると正面に大きな立派な山がお出迎えしてくれます
これは写真だと大きさとか存在感とかその辺のかんじが伝わらないのが残念です(´・ω・`)

実際に見たときの迫力とか存在感はもの凄いですよ(^ω^)


11駅目「大山恵みの里」
閉店3分前に滑り込みセーフ(;・∀・)

むきぱんだ?というゆるきゃらを推しているみたいです


12駅目「ポート赤碕」
ここの営業時間ですがスタンプブックは18時までとなっていますが実際に私が行ったときは17時半で終わってました(;^ω^)
ただスタンプの押印には問題ありません、スタンプは24時間可能です


13駅目「琴の浦」
こちらはハイウェイオアシスとなっており一般道からでもアクセス可能です
ただ道路が細いのでオススメしませんが(;´Д`)
さきほど行った「ポート赤碕」から車で5分もかかりません

スタンプはこの中、24時間押印可能です




これにて中国道の駅スタンプラリー二日目は終了です

三日目は鳥取をコンプして島根に突入です
…島根が意外と広くて(;・∀・)







Posted at 2018/01/31 15:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 日記

プロフィール

「飲みの帰りにハイドラ起動してゲット(笑)」
何シテル?   01/01 23:08
全国の道の駅を愛車の「ふっか号」とともに巡ってます 道の駅公式スタンプラリー制覇履歴 スタートは2015年10月25日 群馬県の上州おにし 北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「水族館」 追加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/16 00:02:58
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 11:04:42

愛車一覧

スズキ ハスラー ふっか号 (スズキ ハスラー)
ハスラーで全国の道の駅を巡っています
スズキ その他 スズキ その他
ふっか号以外で動いている時

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation