• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GREY★のブログ一覧

2019年06月19日 イイね!

2019北陸スープラ&セリカday参戦

2019北陸スープラ&セリカday参戦お久しブリーフ(笑)

6月16日、北陸スープラ&セリカdayへ参加して来ました。
当日は生憎の雨模様でしたが、主目的であるRCOC内部品スワップは果たしたので良しとしましょう。
行きは集合場所の飛騨白川PAまで途中でラーメン食いつつ2時間弱という毎度のペース(笑)でしたが、帰りは温泉に浸かったりしながらのんびりペースでした。
次回は秋(?)の一泊オフミです。
近々に告知を出しますのでお見逃しなく。
Posted at 2019/06/19 08:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

シエンタマイナーチェンジ

シエンタマイナーチェンジ大変ご無沙汰しております。

前回のブログで愛息との漢キャンプを予定していたのですが、直前に出したZEALでの点検で問題発生。
オルタネータパンク→サーキットオープンリレーあぼん→エアコンコンプレッサー死亡…と立て続けにへそを曲げる始末で結局無難にシエンタでキャンプと相成りました。

その後V3で遠出する機会が無く、11月に控えた一泊オフミに向けて不安は募りますが…まぁなんとかなるでしょw


話は変わって我が家の脚シエンタが発売後3年を経てマイナーチェンジ。
CMキャラクターも滝川クリステルから渡辺直美へと変わり、さぞかし変貌したのかと思いきや外観はフロントバンパーとランプ類の変更に留まる安定ぶりで一安心w
まぁ我が家でも最近はほとんど格納しっ放しの3列目シートを排したFUNBASEのMAX荷室寸法やクルーズコントロールの設定は魅力的ではありますが、買い替えを検討する程の事案ではありません。
嫁様も、「ウチのやつの方がカッコいいよ。」だそうですが、そもそもウチのは色々付いてるので比較対象にならんのですがw

当然流用可能なオプションパーツのチェックは漏らしませんw
取り敢えずボディーパーツを装着してみました。

TRDからサイドガーニッシュとバックドアガーニッシュ。


黒と抑えめのメッキでオトナな感じw


見た目の重心も下がってイイ感じじゃないでしょうか?

MODELLISTAからヘッドライトガーニッシュ。

これはTRDのガーニッシュとはメッキの艶が違うんで最初ちょっと迷ったんですよね。
装着してみるとヘッドライトとの繋がり感があって意外にイイ感じw


いかがでしょ?

初回の車検も済んで我が家の脚としてまだまだ活躍して頂きますw

さて今後はTEINのEDFC導入を検討しているのですが当然嫁様にはナイショですw
Posted at 2018/09/30 23:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

夏!

みなさまご無沙汰しております。

本業で大掛かりな案件を任されてしまい、ここ数週間は土日出勤を強いられておりましたが、ようやく一段落でほぼ一ヶ月振りの日曜休みでした。
来週末は愛息とキャンプなので一年ぶりにGT-FOUR RV登場w


こちらに火を入れるのもほぼ一ヶ月ぶりでドキドキでしたが一発始動w
次週に備えて洗車に向かいましたが、どうもハンドルが微振動で落ち着きません。
火曜が振替休日なのでZEALで点検してきます。

次週は凌クンと二人きりの漢キャンプの模様をお送りしますw
Posted at 2018/07/08 18:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月24日 イイね!

求む!

求む!毎年何かと不具合が発生する我が愛機。
昨年のドラシャセンターベアリングに続き本年はトランスミッションに不具合が出ました。

前々から5速に入れる際に発生していたゴリゴリする感じが、OS技研のツインプレートクラッチ組んだ事でより顕著に発生する様になりました。
どうやらシンクロがお亡くなりになった模様です。

当然のごとく共販から部品が出るはずもなく、取り敢えず添加剤ぶち込んで様子見となりましたが根本的に改善が必要なレベルなのは否めません。


そこでRCOCでディスカッションした処、205用への載せ替えが選択肢としては順当だろうとの結論に至りました。

然しながら205にした処で車齢20年を越える旧車属性、おいそれとパーツが出てくるものでもありません。

どなたか「予備譲っても構わんぜ」って奇特な方をご存知ないでしょうか?
些細な情報でも構いませんのでお知らせ頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/04/24 07:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

CELICA GT-FOUR RC Owner's Club 春のプチオフ告知

CELICA GT-FOUR RC Owner's Club 春のプチオフ告知第12回 東海セリカdayの開催決定に便乗して、我がクラブのプチオフ併催を告知しますw
尚、本編参加が条件となりますので下記へのエントリーをお忘れなく。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/RA40/celicaday.htm
※開催場所の経営母体変更に伴い、施設での食事代徴収が駐車場使用の条件となっており、同乗者分を含め1500円/人が会費として必要となりますのでご承知おきください。

当日会場入りに際し、パレードランを企画しますので奮ってご参加ください。

【日程】
2018年5月20日(日)

【行程及び各地出発時間】
伊勢湾岸自動車道 上り 刈谷SA
8時出発

東海環状自動車道 鞍ヶ池PA/SIC
9時出発

東海環状自動車道 美濃加茂SA
10時出発

東海環状自動車道 美濃加茂IC

ぎふ清流里山公園(旧:日本昭和村)
10時5分頃着予定

それぞれの合流地点をお知らせください。
合流状況に依って予定より早く出発する可能性があります。

たまにゃRC連ねて走ろうぜw
Posted at 2018/04/03 11:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年01月02日 09:15 - 11:05、
99.00 Km 1 時間 44 分、
3ハイタッチ、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   01/02 16:41
170系シエンタのお仲間を募っています。 お友達申請大歓迎ですw OVERKILL!!! 直訳すると『やりすぎ』 ネタ元→Overkill / ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VIS Racing Roof Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 01:05:48
トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/05 06:15:31
エアイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/24 12:52:34

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
【2024.7.21更新】 2015年10月、ZZE122Gカローラフィールダーから代 ...
スズキ ウルフ250 うる子 (スズキ ウルフ250)
事故で他界した親友と組んだでっちあげWolf ノンカウル(注:ネイキッドにあらずw)に ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
付き合い始めた頃からの相方サンの車。 いつの間にか常時装着となったルーフキャリア(時々V ...
トヨタ セリカ RC version3 (通称:V3) (トヨタ セリカ)
【2024.7.15更新】 2011年3月、カル弐号機廃車に伴い仲間内所有の部品取り車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation