• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkitiの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2016年2月15日

エアコンリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日は先週に予約しておいたエアコンリフレッシュの作業をしに行ってきました。写真は施工ショップのブログから拝借しました。 通常のエアコンのガスチャージはガスの追加だけですが、こちらのショップは車両からガスを一度抜きます。抜くと同時にガスの量を測り追加するガスの量を正確に算出できるようになってます。ガスを抜くと同時に配管内を真空にして水分などを除去してくれます。
2
車両に合ったガス量を補充したあとにエアコンガスにワコーズの添加剤を加えます。
3
作業をしてもらったのはマコトオートサービスと言う所です。 昨年にATのオイルを交換してもらってます。エアコンガス専用の機器の他にATのオイル交換用の機器も持っています。
4
こちらもブログからの拝借です。ATオイルは長期間交換していない車両はATオイルを通常の方法で交換すると不都合が起きる可能性が高いと言われてるらしいです。10万km無交換の可能性がありますのでトルコン太郎を使用してATオイルを交換してくれるマコトオートサービスさんで交換してもらってます。
関連情報URL : http://makoto-a-s.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初代の後期で初後機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。 ほぼノーマル状態で購入後 自分でできるだけDIYで作業 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
平成6年式 国内仕様です カナダ仕様の中古パーツを使ってVブースト化してます。 次のオ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です。 前期を中期顔にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation