• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinkitiの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2017年7月17日

リア ブレーキローター取り換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
祝日ですが、午前に数件現場を周りちょこっとだけ仕事をして作業場へ・・・


今日はエンジンは触らずに、以前ヤフオクで入手した展示品のリアブレーキローターを取り付ける事にしました。

R32GTR純正のドリルドローターを使用してました。 ただサーキット走行は割れると評判の物です。
2
ピンボケですみません。

キャリパーを外して ローターを軽くプラハンで叩いたら外れてくれました。

エアーとパーツクリーナーで軽く掃除しておきます。
3
おニューの物を入れます。

前もってパーツクリーナーで油分を落としてあります。
4
専用工具でパッドを広げ
5
元に戻すだけです。

この後に左側も同様の作業です。

今日はこれだけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

ブレーキ廻り総交換

難易度: ★★★

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル 補助電動ファン交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月17日 15:40
暑いところお疲れ様です。こっちは、連日35度こえてます。
10月車検なので、それ前にパッドとロータ交換予定です。パッドは冬期だけサーキット通いして、フロント1年、リア2年くらいです。
ロータもくたびれているので交換します。純正品かディクセルのいちばん安いやつですね。
コメントへの返答
2017年7月17日 16:52
つるべじんさん
こんにちは


僕のは街乗りオンリーですので これで一生ものです。 きっと・・

サーキット走行するとかなり負荷がかかるので寿命も短くなるのでしょうね
ローターは厚みもそうですが変形もチェックですね。
2017年7月18日 7:23
おはようございます しんきちさんのを見たら 腰があがります(^^)/
僕も ローター キャリパー パッドをずっと前に仕入れてあるのですがこう暑くては・・・・ 涼しい日を見計らって 交換します  今日はニスECUを取り付けます  つるべじんさんの交換サイクルは やはりサーキットを走っているだけで 短いですね 僕も しんきちさんと同じ一生物かもです (^^)/
コメントへの返答
2017年7月18日 12:45
Takeさん
こんにちは


今回はローターだけでしたので一人ででぎました

キャリパーも交換となるとエアー抜きとか絡んでくるのでメンドイです


ニスの結果楽しみにしてます
2017年7月18日 12:55
それが(^◇^) 大阪昼頃から雨予報との事で
ずぅーっとゲームばかりしていました (^◇^)

そうそう キャリパーは嫁さんに手伝ってもらわないとできないですから ご機嫌の時にお願いしようと思っています 
しんきちさん スリットの向きですが どっちがいいのかなぁ? 
コメントへの返答
2017年7月18日 13:02
ブレーキラインのエア抜きは二人の方が確実ですね
エアーで作業できるのもありますけどね

スリットの向きはメーカー指定に合わせました
6本の物は逆向きがメーカー指定でした

メーカー指定があると思いますよ

プロフィール

初代の後期で初後機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っています。 ほぼノーマル状態で購入後 自分でできるだけDIYで作業 ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
平成6年式 国内仕様です カナダ仕様の中古パーツを使ってVブースト化してます。 次のオ ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事車です。 前期を中期顔にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation