• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

車名にまつわる話番外編(フィアット124スパイダーの攻め方)

こんにちは~

本日2回目のブログです。
いつもは、遅くにこの車名にまつわる話をお届けしていますが、今日は少し早い時間にお届けします。

本日2回目の番外編は、フィアット124スパイダーです。

「車名博物館」より。

フィアット124スポーツスパイダーの誕生50年のアニバーサリーでもあった昨年、マツダ ロードスターをベースとしだ国産″の2シータースポーツカーが発売されました。その名も「フィアット124スパイダー」です。
このクルマは2012年5月にフィアットとマツダによる協業発表では、アルファ・ロメオブランドでの発売とされていましたが、すべてのアルファはイタリア製でなければならないという決定で、フィアットブランドに変更となったそうです。フィアットも北米市場に再参入して、スポーツカーのバリエーションが欲しかったから、渡りに船だったのでしょう。
デザインのモチーフに選んだのは、かつて1966年から1982年まで(フィアット版)造られた124スポーツスパイダーでした。124(開発コードナンバーといわれる)セダンのメカニズムをベースにピニンファリーナの美しいボディをまとった2+2のオープンカーで、手頃な価格ながらスタイリッシュで走りが楽しめるという点がウケて、大半がアメリカで販売されました。
新型スポーツカーもサイズやコンセプトなどが、かつての人気車と重なることから、デザインや車名を意識したものとなりました。車名も立派な資産。ヘリテージのフル活用であります。
いかがでしたでしょうか?
ではまた~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/01/22 17:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

オイル。
.ξさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EVは珍車だらけ!? 公共交通が無料!? 小国ルクセンブルクが凄すぎる【みどり独乙通信】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250819-11207441-carview/
何シテル?   08/19 08:03
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation