• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月28日

今日のミニカー&おまけ

こんばんは~

今日で2月も終わりになりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、連続でお届けしていますミニカーネタですが、今日、ご紹介するミニカーは、特注トミカの1台、セドリックワゴンの日産サービスカーです。

今の若い人は、このトリコロールカラーのサービスカーは見たことはないと思います。
昔の日産のDラーには、こういったカラーのサービスカーがありました。
今現在は、このようなカラーを纏ったサービスカーは見ることはなくなりましたね~
画像は分かりやすいようにフロントからと左サイドを撮影して見ました。

ちなみにこの車両は、日本製ではなく中国製となっています。

次に、先日、本屋でこんな本を見つけて思わず購入しました。

モーターファン別冊日本の傑作車シリーズ第11弾、スカイラインRSのすべてです。
私の大好きな1台でもあるDR30スカイラインの本ということで思わず購入しました。

多分、このDR30にお乗りの方ならこの本は購入されていると思います。
ついでにですが、以前ご紹介したトミカプレミアムのスカイラインを再び撮影して見ました。

以上、まとまりのない今日のミニカーネタでした。
お粗末様でした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2017/02/28 21:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

呑める幸せ
バーバンさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年3月1日 20:15
こんばんは<(_ _)>

日産のサービスカーの存在自体、今知りました。
今でもこのようなサービスカーがあればメーカーやディーラーの宣伝になるような気がするのは素人考えなんでしょうね。
DR30スカイラインは画像と同じツートーンカラーのRSが近くのスタンドに居ましたね。
最初は前期型が置いてあり、いつの間にか鉄仮面の愛称を持つ後期型に入れ替わってました。
コメントへの返答
2017年3月1日 20:24
こんばんは~

そうですか、今知りましたか?

昔のDラーには、こういったカラーのサービスカーがありました。

確かに、お店の宣伝にはなるかもしれませんね~

プロフィール

「落札価格は約4億円!? ポルシェ964型「911リイマジンドbyシンガーDLS」が米国オークションに登場 世界にわずか75台しか存在しない究極の“空冷ポルシェ”とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250825-11210109
何シテル?   08/25 14:54
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation