• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月10日

トミカプレミアムのフェラーリ車達

こんばんは~

週末の金曜日となりました。
先月までは、毎週金曜日が休みとなっていましたが、今月になり、若干仕事量が増えてきたこともあり、週3日の休みが解除されました。

そして、本日は、私の給料日でもありましたが、先月は休みが多かったために頂いた金額はかなり少な目でした。(>_<)

あまり出勤日数が足りないと給料にひびくので、毎週の休みは困ります。

そんな1日でした。

さて、昨日はトミカのフェラーリ車をご紹介しましたが、今日は、トミカプレミアム版のフェラーリ車を並べて見ました。

まずはこちらの2台です。


左はテスタロッサ、右は512BBです。
この2台はトミカでもモデル化されています。

テスタロッサは、トミカではギミックはありませんでしたが、トミカプレミアムではリトラが開閉する形となりました。

昨日ご紹介した512BBをさらにリアル化したのが右のモデルです。
トミカではリアのカウルが開閉していましたが、トミカプレミアムではリトラとカウルがそれぞれ開閉します。

次はこの2台です。


左はディーノ246 GT、右はF40です。
この2台はトミカではモデル化されていません。

トミカプレミアムで初のモデル化となりました。
ディーノは開閉ギミックはなくサスペンションのみ、F40は開閉ギミックはエンジンフードが開閉します。

最後は、以前ご紹介したこちらのモデルです。


365GTS4(デイトナ)です。
こちらも初のモデル化となりました。
通常版は黒のカラーでしたので、上の4台と合わせるために発売記念仕様を過去の画像からとなりました。

トミカと同じようにこのプレミアム版もこれからのフェラーリ車に期待したいところです。

ということで本日も2本たてでした。

ではまた~(^^)
ブログ一覧
Posted at 2020/07/10 20:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近見かける「鏡が青いドアミラー」一体何のため? “千円ちょっと”で買える「ブルーミラーフィルム」装着してみた! お手軽カスタムで得られる“驚きの効果”とは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250817-11206761-ca
何シテル?   08/17 09:09
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation