• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

午前と午後に出かけました。

こんばんは~

世間は3連休の初日ということでしたが、いかがお過ごしでしょうか?

土曜日の安曇野の空は、少し青空も見えていましたが概ね曇りとなり、涼しい風も吹いていたこともあり、暑さはありませんでした。

今日は、弟が、自社でちょっとした仕事があるということで、先に出かけました。

少しして私もコンビニに行き、買い物をしてから、ベイシアに行きました。

ベイシアの中にある100均で、自分がほしい色のマジックを購入するはずでしたが、なかったので、そのままベイシア店内に行き、お菓子売り場に行き、マジョレットを探しましたが、これというモデルはなく、その代わりにこれを購入しました。


今週の水曜日に発売された最新のトミカ標識セットです。

その中から、ホンダS660の2色を購入しました。

ベイシアを出た後は一旦自宅に戻り、昼飯を食べた後、午後からちょっとだけ出かけました。

とりあえず松本まで行って、入ったお店はトイザらスです。

マッチボックスやホットウィールを探しましたが、これというモデルはなく、その代わりに、マジョレットの2台を見つけて入手しました。


8月に発売されたマジョレット プライムモデル ヒストリックカー エディション 4です。

全部で5車種ですが、トイザらスには3車種があり、その中から画像の2台、トヨタ2000GTとフォード エスコート MK Ⅱ RS 1800をチョイスしました。

そして、ホットウィールは、先日お見せした メルセデス ベンツ 560 SEC AMGを購入しました。

トイザらスを出た後は、文房具店で自分がほしい色のマジックを購入してから自宅に戻りました。

ということで、午前と午後に出かけましたということでした。

ではまた~
Posted at 2025/09/13 19:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月12日 イイね!

TLV‐N MUGEN CR‐X PRO DOHC (後期型 再)

TLV‐N MUGEN CR‐X PRO DOHC (後期型 再)こんばんは~

週末金曜日です。

今日の安曇野は、昼までは曇りでしたが、午後からは雨となりました。

明日からは3連休という方もいるのではないでしょうか?

私は、3連休とはならず、通常通り土日休みとなります。

さて、昨日は、CR‐X PROの前期型を再度お見せしましたが、本日は、後期型を再度お見せしています。

後期型は、DOHCエンジンを搭載したモデルです。

ボディカラーはシルバーとなります。

前期、後期共に実車は一度も見たことがありません。

いつかは、実車を見てみたいと思っています。

いかがでしょうか?

本日は、CR‐X PRO DOHC (後期型)を再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/12 20:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月11日 イイね!

TLV‐N MUGEN CR‐X PRO(前期型 再)

TLV‐N MUGEN CR‐X PRO(前期型 再)こんばんは~

今日の安曇野は、予報では雨でしたが、雨は降らず、1日曇りとなりました。

さて、本日は、TLV‐Nから無限 CR‐X PRO 前期型を再度お見せしています。

前期型は、1.5iをベースにしています。

ボディカラーはホワイトとなり、ルーフにはベンチレーションが装着されています。

いかがでしょうか?

本日は、TLV‐Nから無限
CR‐X PRO(前期型)を再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/11 19:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月10日 イイね!

NISSAN NV350 CARAVAN(再)

NISSAN NV350 CARAVAN(再)こんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、日中陽ざしもある時間もありましたが概ね曇りでした。

本日は給料日となり、朝会社に行く前に、いつものコンビニのATMで金額を確認して、使う分だけ引き出した後は、ついでにに少し買い物をしてから会社に行きました。

残業をしてから会社を出た後は、もう一度コンビニで菓子パン、ウインナーなどを購入してから自宅に戻りました。

さて、本日は、日産 NV350 キャラバンを再度お見せしています。

元々は、前後のバンパーがブラックの所謂DX仕様でした。

それを前後のバンパーをボディカラーと似たホワイトにして、上級グレードのプレミアムGX風にして見ました。

いかがでしょうか?

本日は、日産 NV350 キャラバンを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/10 20:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月09日 イイね!

ホットウィール MERCEDES ‐BENZ 560 SEC AMG

ホットウィール MERCEDES ‐BENZ 560 SEC AMGこんばんは~

今日の安曇野の空は、少し青空も見えていましたが、ほぼ雲の多い感じでした。

さて、本日もホットウィールからメルセデス ベンツ 560 SEC AMGをお見せしています。

今回発売されたのは、ボディカラーが、パールフレークの効果で、ゴールドとグレーのほぼ中間と言えるカラーとなります。

同車のボディカラーは、シルバー、そして、前回当ブログでお見せしたレッドに続き3色目となります。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィールからメルセデス ベンツ 560 SEC AMGをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/09 19:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@古本まゆ さん
都会でそういったお宝の車を見れるとは羨ましいです。」
何シテル?   11/22 12:46
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ファンカーゴから乗り換えました。 2代目相棒としてよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation