• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

今日も少しだけ出かけました。&4代目 TOYOTA NOAH 、VOXY 2色並べました。

こんばんは~

5月最後の日曜日となった今日の安曇野は、少しだけ晴れ間がありましたが、概ね曇りでした。

今日も午後から少しだけ出かけました。

時間もあまりなかったので、安曇野市内をグルリとしていました。

豊科のイオンに行きましたが、駐車場が満車状態でしたので、諦めて、安曇野 スワンガーデン内にあるドンキに行きました。

そして、1台のホットウィールを入手しました。




ホットウィール ブールバード、ランチア デルタ インテグラーレです。

このモデルは、4月の下旬に発売されました。

本日はこの1台となりました。

ドンキを出た後は、安曇野市内をグルリとして、帰りにコンビニで菓子パンを購入してから自宅に戻りました。

こんな感じで1日が終わりました。

さて、ここからは、いつものネタです。

お見せするのは、現行4代目となるトヨタ ノアとヴォクシーの2色を並べましたのでお見せします。

まずはノアからです。


以前に初回特別仕様を含めて3色としましたが、今回は、初回特別仕様を外しました。

次が、ヴォクシーです。


左はオリジナルで、ダークグレーのボディカラーです。

右は、左のオリジナルから色変えしたブラックです。

いかがでしょうか?

本日は、今日も午後から少しだけ出かけましたと4代目のノアとヴォクシーの2色を並べましたということでした。

ではまた~
Posted at 2025/05/25 19:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

午後から少しだけ出かけました。

こんばんは~

土曜日の安曇野は、午前中は、なんとか雨も降らず天気は持っていましたが、昼過ぎから雨が降って来ていました。

夜勤を2日やって、日付けが変わった今日の未明に帰宅、そのまま寝て、起きた時は、いつも通りとなっていました。

還暦を前にしての夜勤は、かなりきつかったです。

会社では、来週も夜勤ということになっているようで、私にも声がかかりましたが、さすがにお断りしました。

そんな夜勤明けの土曜日の午後から雨となりましたが、少しだけ出かけました。

最初にホビーオフに行きました。

ホビーオフで、3台のトミカを購入しました。

まず、1台目です。


14代目 トヨタ クラウン アスリート、通称 ピンククラウンです。

色変えたモデルがありますので、2色並べ用にとして入手しました。

2台目はこちらです。


初代のホンダ N‐BOXです。

これも色変えたモデルがありますので、2色並べ用にとして入手しました。

これで歴代のN‐BOXのモデルが揃いましたので、そのうちに歴代モデルのオリジナルと色変えたモデル達をお見せする予定にします。

そして、3台目はこちらです。


トヨタ ランドクルーザー70の警察仕様です。

これをルーフ上を取りはらい、ノーマル仕様にする予定です。

これらを購入してから、ホビーオフを出た後は、トイザらスに行きました。

トイザらスで、自分がどうしてもほしい物はありませんでしたが、代わりに2台を購入しました。

1台目はこちらです。


先日のトミカの日に発売されたトミカプレミアム、日産 180SXです。

早々と色変えするつもりで購入しました。

2台目はこちらです。


ホットウィール、BMW M シリーズのBMW M1です。

トイザらスを出た後は最後に南松本のイオンに行きました。

が、特になしになりましたので、イオンを出た後はそのまま帰宅しました。

ということで、午後から少しだけ出かけましたということでした。

お粗末様でした。
Posted at 2025/05/24 19:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

トミカプレミアム LEXUS LEA ニュルブルクリンク パッケージ 色変え前と色変え後

トミカプレミアム LEXUS LEA ニュルブルクリンク パッケージ 色変え前と色変え後おはようございます。

本日も午後3時頃から夜勤のために、昼間のブログUPとなります。

さて、本日は、トミカプレミアムからレクサス LEA ニュル ブルクリンク パッケージの色変え前と色変え後をお見せします。

最初の画像は、色変え前です。

ボディカラーは、オレンジです。

これを色変え後はこうなりました。


ブラックに色変えしました。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムからレクサス LEA ニュルブルクリンク パッケージの色変え前と色変え後をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/05/23 09:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

トミカプレミアム ランエボⅩ ファイナル エディション 2色並べました。

トミカプレミアム ランエボⅩ ファイナル エディション 2色並べました。おはようございます。

いつもなら夜にブログUPするのですが、昨日のブログでもお知らせしましたが、今日と明日は会社から急遽夜勤をするために、本日と明日は昼間にブログUPとなりました。

ご迷惑おかけして申し訳ありません。

さて、本日は、トミカプレミアムからランエボⅩ ファイナル エディションの2色を並べましたのでお見せします。

明るいところで撮影しましたので、分りにくいかと思います。

画像の左はオリジナルで、ボディカラーはグレー、ルーフはブラックです。

右は、左のオリジナルから色変えしたブラックです。

ルーフ部分は、オリジナルのまま残して、ボディだけを色変えしました。

いかがでしょうか?

本日は、トミカプレミアムからランエボⅩ ファイナル エディションの2色を並べました。

ではまた~
Posted at 2025/05/22 09:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

ホットウィール HONDA CIVIC TYPE R(FK8)色変えモデルその1とその2

ホットウィール HONDA CIVIC TYPE R(FK8)色変えモデルその1とその2こんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、曇りで、湿度も高めだったこともあり、蒸し暑い感じがしました。

ただ、夕方に少しだけ雨が降ったこともあり、少し涼しさを感じました。

さて、本日は、ホットウィールのFK8 シビック タイプRの色変えモデルをその1とその2としてお見せしています。

最初の画像は、以前にお見せした色変えモデルがブルーのモデルです。

そして、その2はこちらです。


今回、左のオリジナルは、レッドのボディカラーで再発売されました。

右は、左のオリジナルから色変えしたシルバーのモデルです。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィール、FK8 シビック タイプRの色変えモデルその1とその2としてお見せしました。

お知らせです。

明日と明後日、急遽夜勤ということとなりましたので、明日明後日のブログは、昼間に投稿します。

ではまた~
Posted at 2025/05/21 19:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「コーヒー好きも筆記好きも驚愕!? 100年以上の歴史を誇る老舗メーカーから登場した“書くたびに香る”万年筆&ボールペンとは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250903-11213895-carview/
何シテル?   09/03 06:57
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation