• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

マッチボックス JAPAN SERIES 1975 MITSUBISHI LANCER CELESTE(再)

マッチボックス JAPAN SERIES 1975 MITSUBISHI LANCER CELESTE(再)こんばんは~

7月最初の真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、朝から雨が降っていましたが、夕方近くには雨は止んでいました。

さて、本日は、マッチボックス ジャパンシリーズから1975 三菱 ランサーセレステを再度お見せしています。

このモデルの実車は、1977年に発売されました。

アメリカではクライスラーブランドからプリマス・アローの名前で販売されました。

マッチボックスがモチーフにしたのは、「L字型」のテールランプを備えた1976年以前の車両となっています。

ギミックは、ボンネットが開閉し、エンジンも再現しています。

ボディカラーは、ブラウンとなっています。

この後には、イエローのボディカラーも発売されています。

いかがでしょうか?

本日は、マッチボックス ジャパン シリーズから1975 三菱 ランサー セレステを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/07/02 20:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

5代目 TOYOTA PRIUS 2色並べました(再)

5代目 TOYOTA PRIUS 2色並べました(再)こんばんは~

7月になりました。

今月もよろしくお願いします。

今日の安曇野は、1日曇りでした。

さて、本日は、5代目のプリウスの2色を並べましたので再度お見せしています。

画像の左は、オリジナルで、ボディカラーは、マスタードイエローです。

右は、左のオリジナルから色変えしたブラックのモデルです。

いかがでしょうか?

本日は、5代目のプリウスの2色を並べて再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/07/01 20:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!こんばんは~

6月最後の月曜日です。

2025年も今日で前半が終わり、明日からは、後半となります。

今日は、平日ですが、出向先の会社の棚卸しということで休みでした。

1日、どこにも出かけることなく自宅で過ごしました。

さて、本日で、私が愛車と出会って12年目を迎えました。

これだけ長く所有したということは、過去にもありませんでした。

昨日のブログでも触れたように、そろそろ限界が進んで来ているようで、半年後に車検がありますが、それまでに次の愛車を考えなければならなくなりました。

とは言え、資金もない上に、次の愛車候補もないので、どうしようかと考えながら、と思っています。

ということで、本日は、愛車と出会って12年目ということでした。

お粗末様でした。
Posted at 2025/06/30 19:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

大町にお出かけしました。

こんばんは~

6月も今日明日となりました。

日曜日の安曇野は、朝から快晴となっていました。

本来は5月にする愛車の点検を先延ばしにしていたこともあって、今日その点検を受けに久しぶりに大町のトヨタ店に午前中に行って来ました。

そして、点検の前に、久しぶりに馴染みのサービスマネージャーに会い、つもる話をしながら、持って行ったトミカ達を渡しました。

今年の後半が愛車の車検ということで、最後になるであろう点検をお願いしました。


結果は、かなりオイル漏れが進んで来ているそうでした。

他にもいくつか限界が進んで来ている部分もあるそうでした。

今日受けた点検費用は、メンテナンスパックに入っていますので、無料でした。

明日がみんカラに愛車を登録して12年目となりますが、前日に愛車の点検をして、結果がこうなった以上、次の愛車を考えなければならなくなりました。

その事も考えながらトヨタ店を出た後はそのまま帰宅しました。

ということで、本日は、愛車の点検を受けに久しぶりに大町にお出かけしましたということでした。

お粗末様でした。
Posted at 2025/06/29 19:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

ホットウィール ベーシックカー BMW 2002 色変え前と色変え後

ホットウィール ベーシックカー BMW 2002 色変え前と色変え後こんばんは~

6月最後の土曜日の安曇野は、朝から晴れていました。

朝、弟が自分の会社の所用で出た後、私も涼しいうちに出かけました。

向かった先は、久しぶりの岡谷です。

一昨日から開催されている「諏訪圏工業メッセ」を見学するために岡谷の総合体育館に行きました。

昨年までは、10月に開催されていますが、今年は、会場の総合体育館の改修工事ということで前倒しで今月末に開催されました。

オープン前に到着して駐車場に車を停めてから会場に行ったのですが、入館前に事前登録することになっていたために、慌ててスマホで登録してから、昨年とは違うところから入館しました。

何度も同じところを見て回り、昼前に会場を離れ、そのまま帰宅しました。

自宅に到着したのは、午後1時頃でした。

その後は、自宅で過ごしました。

今日1日はこんな感じでした。


さて、本日は、ホットウィール ベーシックカーからBMW 2002の色変え前と色変え後をお見せします。

最初の画像は色変え前です。

イエローのボディカラーに、サイドには3本(ブルー、ブラック、レッド)のストライプ、リアフェンダーにホットウィーのロゴが入っています。

フロント部分は、ボディカラーと同色となっています。

このモデルが出た時に、いつかは、こんな色にしたいと思って、色変えしたのが次の画像です。


実車と同じようにシルバーにしました。

フロント部分を実車と同じようにして、ボディサイドにある3本のストライプは、そのまま残しています。

いかがでしょうか?

本日は、午前中にお出かけとホットウィール ベーシックカー BMW 2002の色変え前と色変え後をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/06/28 19:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1960~1970年代にタイムスリップ!! それは、天窓やヒ... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/f266a0378a4833c40b241d3ff6475ae91ce79299/?sid=c
何シテル?   10/15 19:29
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation