• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

連休6日目…

こんばんは~

私の連休も残り3日となりました。

今日の安曇野は、1日よく晴れて、暑くなりました。

今日も午後からちょっとだけ出かけました。

車の中で、どこに行くか考えて、結果的に向かったのは松本でした。

あまり時間がなかったので、ブックオフだけに行きました。

いろいろと探して、こんなホットウィールを入手しました。

まずはこちらです。


サイドにゴジラのイラストが入ったR33 GT‐Rの2thカラーです。

前回行った時に見つけていましたが、本日やっと入手しました。

次がこちらです。


ボルボ XC40 リチャージです。

カラバリが出ていますが、画像は、1stカラーと思われます。

ブックオフを出た後は、コンビニで買い物をしてから自宅に戻りました。

ということで、連休6日目のお出かけでした。

ではまた~
Posted at 2025/08/14 19:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

連休5日目(連休後半)

連休5日目(連休後半)こんばんは~

連休中ですが、真ん中水曜日です。

さて、私の連休も5日目、後半に入りました。

今日の安曇野は、午前中は曇りでしたが、昼過ぎからは晴れとなりました。

先日、亡父のお墓があるお寺に行ったところ、駐車場が満車状態で入れませんでしたので、本日午後に行き、塔婆をもらい、そのまま、亡父のお墓にお備えしました。

出かけたのはこれくらいでした。


さて、本日は、4代目トヨタ ハイエースの色変え前と色変え後をお見せします。

最初の画像は、色変え前で、ボディカラーはブラックです。

これを色変え後はこうなりました。


シルバーにして見ました。

トミカがモチーフにしているのは、上級グレードのスーパーGLのようですので、それ風な色として見ました。

いかがでしょうか?

本日は、4代目トヨタハイエースの色変え前と色変え後をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/08/13 19:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

連休4日目(前半終了)

こんばんは~

先週の土曜日から始まった私の連休も本日で4日目、前半が終わりました。

さて、本日8月12日は、日本航空のジャンボ機が、群馬県の御巣鷹の尾根に墜落して犠牲者が520名となった事故から40年目となりました。

改めて犠牲となった皆様のご冥福をお祈り申し上げます。


そんな節目の日となった今日の安曇野は、1日曇りで、風も吹いていたこともあり、涼しさというより肌寒く感じました。

今日も午後からちょっとだけ出かけました。

6月に支払うことが出来なかった自動車税を支払うために、松本市島立にある県の合同庁舎内にある県税事務所で自動車税を納付して来ました。

11月に車検がありますが、車検が取れるか分からないので、とりあえず納付だけはしておこうと思いました。

納付を済ませ、合同庁舎を出た後は、少し時間がありましたので、ホビーオフに行きました。

いろいろと探して、こんな3台を入手しました。

1台目はこちらです。


3代目 マツダ アテンザの初回特別仕様です。

色変えしようと思っています。

2台目はこちらです。


4代目 スバル レガシィ ツーリングワゴンです。

すでに色変えしたモデルがありますので、2色並べ用としました。

3台目はこちらです。


13代目日産 スカイライン です。

これもすでに色変えしたモデルがありますが、もう1つ色変えしようと思っています。

ホビーオフを出た後は、そのまま自宅に戻りました。

ということで、連休4日目のお出かけでした。

ではまた~
Posted at 2025/08/12 19:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

連休3日目(祝日 山の日)

こんばんは~

祝日(山の日)の月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

祝日(山の日)となった今日の安曇野は、午前中から昼過ぎは雨も降らずなんとかもっていました。

今日も午後からちょっとだけ出かけました。

山形村のダイソーで、愛車のバンパーを直すために必要なガムテープを購入して、次に直すために車を停める場所探しをして、やっと松本空港近くの駐車場に車を停めて、ガムテープでバンパーを直している時にポツボツと雨が降り出し、その後は、強弱を繰り返しながら雨が降りました。

そして、出川にあるヤマダ電機に行きました。

ここで、マッチボックスのこんなモデルを入手しました。


マッチボックス コレクターズのBMW 850CSIです。

あるみん友さんのブログを見て、どうしても欲しいと思っていて、マッチボックスを扱っているトイザらスやドンキで探していましたが、今回、やっとヤマダ電機で見つけて入手することができました。

ただ、同じシリーズのホンダ アコードはありませんでした。

本日入手したのはこの1台となりました。

そして、ヤマダ電機を出た後は、コンビニで買い物をしてから自宅に戻りました。

ということで、連休3日目のお出かけでした。

ではまた~
Posted at 2025/08/11 19:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

連休2日目…

こんばんは~

日曜日の安曇野は、風を伴う雨が降る1日でした。

連休2日目の今日は、午後から、亡父のお墓があるお寺に塔婆をもらいに行く予定でしたが、駐車場が先に来ていた人達の車で満車状態でしたので、予定を変更して、そのまま松本まで行って来ました。

雨降りでしたので、とりあえずトイザらスに行き、ホットウィールのこんなモデルを入手しました。


メルセデス ベンツ 500Eです。

同じものをもう1つ入手しましたので、1台は色変え用にします。

ちなみに、過去に2色発売されていましたが、今回のカラーは3色目となります。

トイザらスを出た後は、雨も止まないので、帰り際にコンビニで買い物をしてから自宅に戻りました。

ということで、連休2日目のお出かけでした。

ではまた~
Posted at 2025/08/10 19:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「落札価格は約4億円!? ポルシェ964型「911リイマジンドbyシンガーDLS」が米国オークションに登場 世界にわずか75台しか存在しない究極の“空冷ポルシェ”とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250825-11210109
何シテル?   08/25 14:54
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation