• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

ホットウィール MERCEDES ‐BENZ 560 SEC AMG

ホットウィール MERCEDES ‐BENZ 560 SEC AMGこんばんは~

今日の安曇野の空は、少し青空も見えていましたが、ほぼ雲の多い感じでした。

さて、本日もホットウィールからメルセデス ベンツ 560 SEC AMGをお見せしています。

今回発売されたのは、ボディカラーが、パールフレークの効果で、ゴールドとグレーのほぼ中間と言えるカラーとなります。

同車のボディカラーは、シルバー、そして、前回当ブログでお見せしたレッドに続き3色目となります。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィールからメルセデス ベンツ 560 SEC AMGをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/09 19:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

ホットウィール DMC DELOREAN

ホットウィール DMC DELOREANこんばんは~

週明け月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

月曜日の安曇野の空は、少し青空も見えていましたが、ほぼ曇りでした。

さて、本日お見せしているのは、先日購入してきたホットウィールからDMC デロリアンです。

デロリアンといえば、実車はステンレスボディですが、ホットウィールでは、そのステンレスボディのイメージを覆し、ライトブルーメタリックのボディカラーで発売されました。

ホワイトウォールのタイヤと、インテリアもホワイトが絶妙となります。

近いうちに、色変えしようと考えています。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィールからDMC デロリアンをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/08 19:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

トミカリミテッド NISSAN SKYLINE GT‐R(KPGC 110 再)

トミカリミテッド NISSAN SKYLINE GT‐R(KPGC 110 再)こんばんは~

日曜日の安曇野は、晴れて、湿気もあまりなくカラっとしていました。

今日も午後からちょっとだけ出かけました。

あまり行くお店もなかったですが、とりあえずヤマダ電機に行きました。

ホットウィールやマッチボックスを見ましたが、どうしても自分が買い求めたいモデルがなかったので、諦めて、そのままヤマダ電機を出た後は、安曇野まで戻り、イオンに行きました。

ただ、イオンでも自分が買い求めたいモデルはなく、イオンを出た後は、そのまま自宅に戻りました。

今日はこんな感じで終わりました。

さて、本日再度お見せしているのは、トミカリミテッドから日産 スカイライン GT‐R(KPGC110)です。

トミカリミテッドは、2001年4月に発売され、画像のスカイラインGT‐Rは、記念すべき第1号となりました。

かつて発売されていたトミカのレギュラー品をベースに、メッキ及び銀塗装によるそれぞれのパーツの再現、レギュラー品にはなかったエンブレムの再現、通常品とは違うリミテッドだけのオリジナルホイールの再現、そして、ゴム製タイヤを採用しています。

現在発売されているトミカプレミアムの元となったのがこのトミカリミテッドと言ってもいいのではないでしょうか?

いかがでしょうか?

本日は、トミカリミテッドから日産 スカイライン GT‐R(KPGC110)を再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/07 19:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

午後からちょっとだけ出かけました。

こんばんは~

9月最初の土曜日となった今日の安曇野は、ところどころに薄い雲がありましたが概ね快晴の空となりました。

気温も32℃とこの時期としては丁度いい気温でした。

さて、昨日まで5日間の夜勤でしたが、今日の午前中は、その夜勤の疲れもあってか、自宅でのんびり過ごしました。

弟と昼飯を食べた後、ちょっとだけ出かけました。

豊科のイオンに到着したものの駐車場に入れず、諦めて、ドンキに行きました。

ドンキで、ホットウィール2台を入手しました。


メルセデス ベンツ 560 SEC AMGです。

本日発売されました。


DMC デロリアンです。

ドンキを出た後は、どこかお店に入りたいと思っていましたが、結果的にどこにも寄ることなく、帰る途中でコンビニでお菓子を購入してから自宅に戻りました。

今日はこんな感じで終わりました。

お粗末様でした。
Posted at 2025/09/06 19:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月05日 イイね!

トミカリミテッド NISSAN SKYLINE 2000GT‐R(PGC10 再)

トミカリミテッド NISSAN SKYLINE 2000GT‐R(PGC10 再)おはようございます。

1週間限定の夜勤も本日で最終日となります。

さて、本日お見せするモデルは、トミカリミテッドから日産 スカイライン 2000 GT‐R(PGC10)です。

トミカリミテッドが、発売されて10周年を記念して新規金型で製作したモデルです。

ドアなどの開閉ギミックはありませんが、実車を忠実に再現しています。

いかがでしょうか?

本日は、トミカリミテッドから日産 スカイライン 2000 GT‐R(PGC10)を再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/09/05 08:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4車種出そろったクラウンって何がどう違うの? 走りも使い勝手も全方位からまとめて徹底比較!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251009-11230037-carview/
何シテル?   10/09 18:37
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation