• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

ホットウィール EF型 HONDA CIVIC 2thカラー 色変え前と色変え後&明日はトミカの日です。

ホットウィール EF型 HONDA CIVIC 2thカラー 色変え前と色変え後&明日はトミカの日です。こんばんは~

週末金曜日です。

今日の安曇野は、朝から気持ち良い青空となりました。

さて、朝からみんカラのシステム障害ということで、半日ほどですが、アクセスできませんでした。

現在は、戻りました。

本日は、ホットウィールからEF型のシビック2thカラーの色変え前と色変え後と、明日はトミカの日ですので新製品をご紹介します。

まず、最初に、EF型のシビックの色変え前と色変え後です。

タイトル画像は、色変え前です。

前回は、ブルーのボディカラーでしたが、今回発売されたのは黄緑です。

これを色変えしたのがこちらです。


ボディサイドにあったストライプはすべて消して、シルバーにして見ました。

バンパー内のスリット、左右のサイドウインカー、バンパー内のウインカーにそれぞれに追加で色をつけました。

また撮影していませんが、リアも実車と同じく追加で色をつけました。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィールからEF型 シビック2thカラーの色変え前と色変え後をお見せしました。

次に、トミカの日も今月を含め後3回となりました。

明日発売されるトミカのレギュラー品とプレミアムのラインアップはこちらです。


上段は、トミカのレギュラー品です。

トヨタ ランドクルーザー 250とスズキ スーパーキャリィです。

ランドクルーザー250には、初回特別仕様も用意されています。

そして、下段は、プレミアムです。

ロータス エスプリとなります。

ギミックとしては、リトラが開閉します。

明日は、朝から出かけて、とりあえずランドクルーザーは確保する予定です。

エスプリは、自分以外の分も確保する予定です。

※画像はモデルカーズから拝借しました。

ではまた~
Posted at 2025/10/17 20:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月16日 イイね!

トミカイベントモデル SUBARU IMPREZA WRX typeRA STI Version V LTD

こんばんは~

今日の安曇野は、朝から昼頃までは曇りでしたが、午後から本降りの雨となりました。

さて、本日もトミカイベントモデルからスバル インプレッサ WRX タイプRA STI バージョン V リミテッドをお見せします。








かつてトミカのレギュラー品では、2代目がモデル化されていましたが、なぜか画像の初代モデルはレギュラー化されませんでした。

画像のモデルは、トミカイベントモデルだけのために新たに金型を製作しています。

ボディ表面には派手なタンポ印刷はされていませんが、リアウインドウに「TOMICA EVENT MODEL」のロゴが入っています。

先日、ホビーオフに行った時に、何気に捜していたら、偶然に見つけて、昨日のスープラと一緒に購入しました。

いかがでしょうか?

本日は、トミカイベントモデルからスバル インプレッサ WRX タイプRA STI バージョン V リミテッドをお見せしました。

さて、昨日のブログで、タイトルに一部間違いがありました。

正しくは、トミカイベントモデル、トヨタ スープラです。

申し訳ありませんでした。

ではまた~
Posted at 2025/10/16 20:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月15日 イイね!

トミカイベントモデル A70 TOMICA SUPRA(再)

トミカイベントモデル A70 TOMICA SUPRA(再)こんばんは~

真ん中水曜日です。

今日の安曇野は、午前中は曇りでしたが、午後は晴れていました。
ただ、夕方からはまた曇りとなりました。

さて、本日は、トミカイベントモデルからA70 トヨタ スープラを再度お見せしています。

画像のスープラは、トミカのレギュラー品ではモデル化されませんでした。

トミカ博で販売するためだけに新たに金型を製作しています。

イベントモデルということで、左のリアフェンダーに「TOMICA EVENT MODEL」のロゴが入っていましたが、ロゴを消しています。

いかがでしょうか?

本日は、トミカイベントモデルからA70 トヨタ スープラを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/10/15 20:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月14日 イイね!

NISSAN NOTE AURA 3色並べました。

NISSAN NOTE AURA 3色並べました。こんばんは~

連休明け火曜日の安曇野は、午前は曇りでしたが、午後からは本降りの雨となりました。

さて、本日は、日産 ノート オーラの3色を並べましたのでお見せしています。

タイトル画像の左は、オリジナルで、ボディカラーはグリーン、真ん中は、初回特別仕様で、ボディカラーはレッド、そして、右は、左のオリジナルから色変えしたブラックです。

オリジナル、初回特別仕様のルーフはブラックですが、色変えしたブラックは、ボディだけ色変えして、ルーフはそのまま残しています。

いかがでしょうか?

本日は、日産 ノート オーラの3色を並べました。

ではまた~
Posted at 2025/10/14 19:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

連休最終日…

こんばんは~

祝日(スポーツの日)の月曜日です。

今週もよろしくお願いします。

祝日(スポーツの日)の安曇野は、ほぼ曇りでした。

今日も午後から少しだけ出かけました。

最初に銀行に行くことにしていましたが、後回しにして、久しぶりに松本駅周辺にある駿河屋に行きました。

店内に入り、ミニカー達を見ました。

そして、いくつか購入しました。

以下は、購入したミニカー達です。


ホットウィール、ケンメリGT‐Rの色違いモデル。


MBX(マッチボックス)、インフィニティーG37 COUPE(日本名 スカイライン V37 クーぺ。


トミカ、FD2 シビック タイプ R。

トミカのシビック タイプ Rは、長年捜していましたが、ようやくオリジナルを見つけました。

箱は、画像のように少し黄色くなっています。

また、ミニカー本体は、フロントバンパー下に傷がありますが、ほぼ良品でした。

ホットウィールの2台とマッチボックスは、これまであまり見たことのないモデルですので、珍しさもあり購入しました。

駿河屋を出た後は、来た道を戻り、最後に銀行に行き、次期車の購入代金の頭金を入金して、銀行を出た後はそのまま自宅に戻りました。

これであっという3連休は終わりました。

ということで、連休最終日のお出かけでした。

お粗末様でした。
Posted at 2025/10/13 19:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「古い車って本当のところどうなの? 個性的な1台を狙うなら中古車に限る!【中古車購入実態調査】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251121-11250127-carview/
何シテル?   11/21 20:42
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ファンカーゴから乗り換えました。 2代目相棒としてよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation