• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

ホットウィール R33GT‐R 3色並べました。

ホットウィール R33GT‐R 3色並べました。こんばんは~

8月も今日で終わり、明日からは9月になります。

8月最後の日曜日の安曇野は、晴れて、気温も35℃と猛暑日になりました。

昨日に続き今日もお出かけは控えて、自宅で過ごしました。

さて、本日は、ホットウィールからR33 GT‐Rの3色を並べましたのでお見せしいます。

画像の左は、ボディカラーがホワイトで左右のドアにゴジラのイラストが入った1stモデル、真ん中は、ボディカラーがつや消しグレーで同じように左右のドアにゴジラのイラストが入った2thモデル、右は、左の1stカラーから色変えしたブラックのモデルです。

真ん中のつや消しグレーのモデルは、なかなか見つけることができませんでしたが、先日、ブックオフで見つけて入手することができました。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィールからR33GT‐Rの3色を並べました。


※なお、明日から1週間ほど夜勤となります。

従って、ブログは、日中に投稿することになります。

ではまた~
Posted at 2025/08/31 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

MITSUBISHI TRITON 新旧モデルを並べました。

MITSUBISHI TRITON 新旧モデルを並べました。こんばんは~

8月も今日明日となりました。

土曜日の安曇野は、朝方は涼しい気温でしたが、日中は、少し風はありましたが、暑くなりました。

あまりの暑さで出かけることなく自宅で過ごしました。

さて、本日お見せしているモデルは、三菱 トライトンの新旧モデルを並べました。

画像の左は、旧モデル、右は、現行型のモデルです。

現行型がトミカで発売されることになった時に、上級モデルのGSRグレードかと想像していましたが、いざ発売されて見たら、2番目のグレード、GLSグレードでした。

GSRグレードだったら良かったと思うのは、私だけでしょうか?

いかがでしょうか?

本日は、三菱 トライトンの新旧モデルを並べました。

ではまた~
Posted at 2025/08/30 19:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

マッチボックス コレクターズ BMW 850 CSI

マッチボックス コレクターズ BMW 850 CSIこんばんは~

8月最後の週末金曜日です。

今日の安曇野は、雲が多めながら晴れていました。

さて、本日お見せしているモデルは、マッチボックス コレクターズからBMW 850 CSIです。

タイトル画像は、フロント部分です。

次がサイドです。


次がリアです。



12年間に亘り生産され、世界一美しいクーぺと言われたBMW6シリーズの後継モデルとして、1990年に登場したのが、BMW8シリーズです。

マッチボックスがモチーフにしたのは、5.6リッターのV12エンジンを搭載して、足回りを固めたスポーツグレードの850CSIです。

実車は、リトラを採用してドラスティックな変革を遂げましたが、人気は今一つだったようです。

ミニカーは、リトラは開閉しませんが、左右のドアが開閉します。

いかがでしょうか?

本日は、マッチボックス コレクターズからBMW 850 CSIをお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/08/29 19:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月28日 イイね!

ホットウィール VOLVO XC40 RECHARGE 色変え前と色変え後

ホットウィール VOLVO XC40 RECHARGE 色変え前と色変え後こんばんは~

今日の安曇野は、朝は曇りでしたが、日中は晴れていました。

湿気もあまりなく、案外快適でした。

さて、本日は、ホットウィールからボルボ XC40 リチャージの色変え前と色変え後をお見せします。

最初の画像は、色変え前のフロント部分です。

サイドは、こんなグラフィックスとなっていました。


リアはこんな感じです。


ボルボXC40 リチャージの実車はこんな感じではありませんが、クロスカントリー風なスタイルとなっています。

これを色変え後はこんな感じにして見ました。


ブラックにして見ました。

元々、フロント部分には色がついていませんでしたので、ヘッドライトをシルバーにして、バンパーについているフォグランプにもシルバーにして見ました。

ボディカラーとしては、3thカラーとなります。

いかがでしょうか?

本日は、ホットウィールからボルボ XC40 リチャージの色変え前と色変え後をお見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/08/28 19:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

マジョレット 日本車 コレクション1 TOYOTA HIACE(再)

マジョレット 日本車 コレクション1 TOYOTA HIACE(再)こんばんは~

8月最後の水曜日です。

今日の安曇野は、日中は晴れていましたが、午後に少しだけ雨が降りました。

真夏のような暑さはなく、多少快適でした。

さて、本日は、マジョレット 日本車コレクション1からトヨタ ハイエースを再度お見せしています。

この日本車コレクション1は、私が愛読しているモデルカーズとコラボして発売されました。

画像のハイエースは、日本でいうところのジャンボタクシー仕様をモデル化しています。

ボディカラーは、画像のホワイトの他にブラックとなっていました。

いかがでしょうか?

本日は、マジョレット 日本車コレクション1からトヨタ ハイエースを再度お見せしました。

ではまた~
Posted at 2025/08/27 20:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「温泉街、列車、洋館 レトロな街並みと紅葉の絶景美! 『じゃらん』が選ぶ“ノスタルジック”な秋の名所 10選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251010-11230363-carview/
何シテル?   10/10 13:34
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation