2016年08月15日
こんばんは~
本日2度目のブログ投稿です。
今日も相変わらず、あちこちブラブラして来ました。
しかし、普段なら渋滞している松本市内や塩尻市内のR19ですが、今日はなぜだか空いていてすんなりと走れましたね~
その代わり、高速道路は渋滞していました。
諏訪湖では、湖上花火大会が行われています。行きたかったのですが、車のラジオで、駐車場の状況を聞いたとたんに、あきらめましたね~
この様子は、明後日、こちら地元のテレビで放送されますので、私は、それを観て楽しもうと思います。
次に、イベントのお知らせです。
今週の土曜日、8月20日に、長野県上伊那郡南箕輪村にある大芝高原にて、第31回大芝高原祭inクラシックカーフェスティバル Vol.19が開催されます。当日が雨天の場合は、翌日の21日(日)になります。
このイベントには、毎年入れ変わりで、私のみん友さんや、それ以外で面識のあるお友達が参加されています。
さて、今年は、誰が参加しているか、実際に会場に行って見なければわかりませんが、今から楽しみですね~
なお、会場への車の乗り入れは出来ませんので、近くの特養ホーム南箕輪のグラウンドが臨時駐車場となっており、そこからシャトルバスで会場へ向かうことになります。
時間は、午前8時~午後3時までとなっています。
私も、見学にいく予定です。
お時間のある方、ご一緒出来ればうれしいです。
ということで、連休4日目の出来事とイベントのお知らせでした。

Posted at 2016/08/15 21:03:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2016年08月15日
こんにちは~
8月前半も昨日で終わりました。
本来なら昨日このネタを書くはずでしたが、お盆休みということで、今日になってしまいました。
さて、簡単に8月の前半を振り返って見ると、まず、6日には、広島に原爆が投下されて71年が経ち、慰霊祭が行われました。
今年は、アメリカのオバマ大統領も広島を訪れたこともありました。
そして、9日には、同じく長崎も原爆投下から71年が経ち、慰霊祭が行われました。
12日には、日航ジャンボ機の墜落から31年が経ちましたね~
そして、今日は、71回目の終戦の日ですね~
改めて、平和とは何かを考えさせられる日になるでしょうね~
昨日から今日にかけての話題として、SMAPが、今年の大晦日で解散するとのニュースが飛び込んで来ました。
いや~
これには驚きましたね~
ファンの人はびっくりしたでしょうね~
これからどうなっていくのかはわかりませんが、静かに見守っていきたいですね~
というわけで、簡単ですが8月前半のまとめでした。

Posted at 2016/08/15 10:55:46 | |
トラックバック(0) | モブログ