こんばんは~
昨日の3拓クイズ、難しかったようですね~
では、正解はというと、3のローレルでした。
電動格納式ドアミラーを日本で初めて採用した日産車は、1984(昭和59)年に発売された6代目C32ローレルです。
この6代目から、エンジンが一新され、直6は、2代目から搭載されていた伝統の名機であるL型から、新世代のエンジン、RB型にチェンジされました。
そして、この前年に登場したY30セド/グロと同じようにV6搭載車も追加されました。
また、後期型には、直6DOHCターボ、RB20DET搭載車も追加されました。
ちなみに、イメージキャラクターは、渡辺貞夫さんでした。
皆さん、私の出すクイズはどうですか?
わかりやすいですか?それとも…ですか?
シリーズ化していますね?なんてこともある人のコメントにありましたが、
これは、あくまでもシリーズ化はしないつもりでいます。
これからは、何かのついでに、やって見ようかと思っています。
さて、ここからは、今日、私のところに納車されたトミカ2台をご紹介します。
(画像は下)
今日、私は、3連休の初日ということで、お馴染みのリサイクルショップではなく、前のブログでも書きました2つ目の行きつけのミニカーショップに行きました。
そこで、以前、みん友さんが、トミカショップで、タカラトミーモールオリジナルのカウンタックの赤色バージョンを購入されたというブログを見て、私も欲しくなり、探していたら、なんと、ありましたよ~
早速購入しました。
いや~ラッキーといえばラッキーでしたね~
そして、もう1台は、オリジナルではないですが、トミカショップ、トミカ組み立て工場のダイハツミゼットⅡも購入しました。
本来ならオリジナルをご紹介したかったのですが、これになったしまいました。
さて、明日は、岡谷市のスカミューで、オータムフェスティバルがあるようですが、お天気が心配ですね~
私は、32乗り画伯に会いに行って来ます。
多分、終わり間際になると思いますが、もし、私を見かけた方は、一声掛けて下さいね~
車の方は、下のグラウンドに止めると思いますのでよろしくお願いします。
長くなりました。
以上、昨日のクイズの答え&今日、私のところに納車されたトミカ2台でした。


Posted at 2016/10/08 21:32:45 | |
トラックバック(0) | モブログ