• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

今日2回目のクイズです。

こんばんは~

1回目のクイズは、皆さんどうでしたか?
分かった方はいらっしゃいますか?

2回目のクイズは、2つご用意しました。

まず、1問目です。

皆さん、ホンダの初代ライフという車、見たことありますか?
また、過去に乗ったことがある方や所有されていた方はいらっしゃいますか?

では、問題です。

この初代ライフには、日本車で初めてある機構が採用されました。
さて、そのある機構とは一体何でしょうか?

ヒント.1

これがダメになると、エンジンは始動しません。

ヒント.2

今、このほかに、○○○○という方式を採用している車もあります。

続いて2問目です。

かつて、マツダでは、主要ラインナップしている車に「ロータリーエンジン」の搭載を計画していた時期がありました。
この中で、唯一「ロータリーエンジン」を搭載したことがない車は一体どれでしょうか?

1・サバンナ
2・コスモ
3・センティア
4・デミオ

さあ~
皆さん、この2つの問題、わかりますか?

では、お答えお待ちしています。

では、この辺で~
Posted at 2016/10/29 20:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月29日 イイね!

1回目のクイズの答えです。

こんにちは~

さて、今日の1回目のクイズ、もう皆さんお分かりですよね~

それでは、答えです。

初代シビックに追加されたグレード「RS」ですが、このグレードの略は、3のロードセーリングでした。
ちなみに、R30スカイラインにある「RS」とは、2のレーシングスポーツの略でした。

どうでしたか?

2回目は、今夜に出題しようと思います。

では~
Posted at 2016/10/29 11:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月29日 イイね!

朝からクイズです。

皆様、おはようございます~

朝から、何ですが、クイズでお楽しみください。

さて、皆様、ご自分の車のグレードってわかりますか?
そこで、今日1回目のクイズです。

簡単だとは思いますが、よ~くお考えください。

では、参ります。

1972年に登場したホンダの初代シビックに「RS」というグレードがあるのは皆様ご存知ですよね~

では、この「RS」は一体何の略でしょうか?

次の3つから選んでください。

1、レーシングスポーツ
2、ロードスポーツ
3、ロードセーリング


さあ~
これは簡単ですよね~

皆様のお答えお待ちしています。

では~
Posted at 2016/10/29 09:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「メルセデス・ベンツ、「CONCEPT AMG GT XX」や新型「CLA/GLC」を日本初公開へ JMS2025出展概要発表
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251010-11230267-carview/
何シテル?   10/10 10:27
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation