• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

先週末、ちょっと変なメールがありました&今日のミニカー

こんばんは~

上のタイトルにもありますが、先週末に、ちょっと変なメールがありました。

こんなことを書くと、またお叱りを受けると思いますが、前回とはちょっと変わった感じがしましたので、ご報告します。

実は、ブログ投稿した後、みんカラのお知らせメールが届き、ある謎の人物からお友達のお誘いのメールが届きました。
ところが、自分のマイページに戻って見ると、いつものお誘いの文字がありませんでした。
その後、ブログのコメント欄に、その謎の人物からのコメントがありました。

たった一言、「みんカラ」とだけ書いてありました。翌日のブログのコメント欄には、「minkara」とだけ書いてありました。

そして、昨日は、やはり、一言で今度は、「お~ほっほっほっほっ~(爆笑)」とだけ書いてありました。

すべて、HNは変えてありましたが、同一人物から送信されていました。

しかし、私が、その謎の人物のページにアクセスすると、なせかエラーになっていました。

皆さんは、このようなことってありますか?

なんとなく気色悪い感じがしました。

あまりにも、変なので、削除はしましたが、また、このようなことがあるかもわかりません。

何かいい対処方法はないでしょうか?
これ以上書くとまた皆様にご迷惑をおかけすると思いますので、ここまでにします。

続きまして、今日のミニカーです。

今日ご紹介するのは、昨日、夢○陸で、2台の日産車のミニカーを購入しました。

いつものように画像は最後になります。

まず、1台目です。

トミカリミテッドの日産プリメーラです。

このプリメーラは、初代P10型をモデル化しています。トミカの通常品は、ボディーは赤でしたが、このトミカリミテッド版は、上が黒、下がグレーの2トーンとなっています。
多分、実車で言えば、2.0Teあたりをモデル化したのではないかと思います。
続いて2枚目です。
TLVから、日産ブルーバードSSSアテーサXです。
これは、U12型の後期モデルだと思いますが、もし違っていたらすいません。画像は赤のボディーカラーですが、このほかにグレーのボディーカラーもあります。

このあと、前期型もモデル化されていました。
もし、前期型が入手出来たら、またご紹介したいと思います。

前半部分で、つまらないことを書いてしまいましたことをお詫びします。

本日はこの辺で~
Posted at 2016/12/05 21:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「不人気だった「サメブル」が人気旧車になったワケ【凶暴なペットネームの理由も解説】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250807-11203061-carview/
何シテル?   08/07 12:03
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation