• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

お気に入りのミニカー&チョロQ達

こんばんは~

2度目のブログです。

今朝のブログでも書きましたが、今年は、いろいろなミニカーやチョロQが発売されました。

中でも、私自身が特に気に入ったミニカーとチョロQをいくつかセレクトして見ました。

最後には、セレクト順に画像をお見せしますが、新たに取り直した物や、以前のブログに使った画像もありますので、ご覧いただければと思います。

まず、トミカですが、私はこの3台を選んで見ました。

1:ホンダNSX
2:日産GT-R
3:トヨタ86

中でも、GT-Rと86は、実車がマイナーチェンジしたのと同時にモデル化されましたよね?
前期型を持っている私としては、比べがいがありました。

次にトミカプレミアムですが、これはかなり迷いましたが、スカイラインHT 2000ターボRSを選んで見ました。

他にも、これはと思った車種もありましたが、シリーズ中、唯一の中国製ということで悩みに悩んで選びました。

TLVもそうですが、悩みに悩んだ結果、カローラ1600GTを選んで見ました。

そして、チョロQですが、今年は、「さらばあぶない刑事」の映画が公開されたこともあってか、関連するチョロQも数多く出ましたね~
その中で、私がセレクトしたのは、GT-RとレパードアルティマのチョロQです。
そして、私の大好物でもある西部警察のマシン達も相次いでチョロQ化されました。私は、マシンXを選んで見ました。

簡単ではありますが、コレクションの中からいくつかセレクトしました。

さて、あとわずかで今年も終わります。

みん友の皆様には、今年1年大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは良いお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/31 20:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2016年12月31日 イイね!

今日のミニカー!

おはようございます~

本日1回目のブログです。
昨日、予告しましたが、トイザラスに行き、2台のTLVを購入して来ました。
その2台の画像は、最後にお見せします。

まず、1枚目です。

三菱ギャランVR-4 モンテカルロです。

すでに、前期型が何種類か発売されていますが、今回は後期型となっています。画像のモデルは、特別限定車です。
この他にモータースポーツ向けグレードのVR-4 RSもモデル化されています。

続いて2枚目です。

少し、見にくいかもしれないですが、日産レパードアルティマV30ツインカムターボです。
もちろん後期型をモデル化しています。
フロントスポイラーは、あとでユーザーが取り付けるようになっています。

ほぼ昨日で、私自身のミニカー購入は終了しました。
今年は、いろんなミニカーが発売されました。

来年もどんなミニカーが出てくるのか楽しみになって来ました。

今夜のブログで、私自身が気に入ったミニカーやチョロQをいくつかセレクトします。

今夜のブログをお楽しみ下さい。
Posted at 2016/12/31 09:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ドゥカティ ムルティストラーダで大人の6輪生活を体験【九島辰也】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250805-11202271-carview/
何シテル?   08/05 21:22
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation