• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

今日のTLV(330型、日産セドリック&グロリア)

こんばんは~
今日のTLVも、以前モバイル版のブログでご紹介した330型の日産セドリック&グロリアを再度ご紹介します。
この2台は、ともに1975年式の前期型となっています。
まず、セドリックの3ショット画像からです。





このセドリックのグレードは、2000GLとなっています。
ボディカラーは、カッパーメタリックでしょうか?
もし、間違っていたらすいません。
同時に発売されたのはタクシー仕様車でした。
単品の前には、「日本車の時代」で、ブルーメタリックのセドリックも出ていました。
続いてグロリアの3ショット画像です。





こちらのグレードは、2000SGLとなっています。
ボディカラーはシルバーとなっています。
なお、同時に発売されたのはグリーンメタリックでした。
両車の違いは、グレードにもよりますが、ホイールキャップ位でしょうか?

両車とも「西部警察」でお馴染みですよね?
せっかく430型までモデルになっているので、出来ればY34までモデル化になって欲しいですね?
いかがだったでしょうか?
ではまた~
Posted at 2017/10/27 21:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「プラレール号の記録簿 vol.18:永遠につきまとう?「RS... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/0956664ee8eba945d6a1a528fcdbb3a93b94a79d/?sid=c
何シテル?   11/26 06:01
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ファンカーゴから乗り換えました。 2代目相棒としてよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation