こんばんは~
週の真ん中水曜日です。
さて、本日は、東日本大震災から9年となりました。
報道によれば、震災で亡くなった方は1万5000人を超えたそうです。
また、行方不明者も2000人近くもいるそうです。
震災で亡くなった方々のご冥福をお祈り致します。
さて、いつもは小見苦しい再塗装のトミカ達をご紹介していますが、本日は、デリカ D:5の前期型が入手できましたので、昨年発売された後期型と2台並べましたのでご紹介します。
先ずは両車のフロントからです。
左は前期型、右は後期型です。
次はサイドです。
左の前期型は、スライドドアが開閉します。
サイドから見ると高さの違いがよく分ります。
そして、前期型に比べ、後期型の方が全長がやや長いと感じます。
最後はリアです。
バンパーとリアランプの違いがよくわかると思います。
両車とも4WD車をモチーフにしているようですが、後期型は4WDもしくは2WD車のような感じがします。
さて、いかがでしょうか?
本日は、デリカD:5の前期型と後期型を比べて見ました。
ではまた~(^^)
Posted at 2020/03/11 21:13:49 | |
トラックバック(0)