• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

今年5回目の第3土曜日トミカの日

こんばんは~

さて、昨日、長野県を含む39県の緊急事態宣言が解除されて、最初の週末となった本日は、今年5回目の第3土曜日トミカの日ともなりました。

そんな中、朝から曇りがちの空でしたが、今まで休業状態だったイオンに行き、今日発売のスカイラインを両方購入しようと思いましたが、何シテル!でも書きましたが、タイミングが悪かったこともあり、初回版はすでに完売となっていて、通常版が数台と衛星通信車が残っているだけでした。(>_<)

仕方ないので通常版だけはなんとか購入しました。


初回版は諦めようと思いましたが、まだチャンスがあると考え、今度はちょっと足を伸ばし大町市まで行き、市内に1軒の玩具店まで行きましたが、運悪くお店は閉まっていました。(>_<)

大町市を出て、今度は隣の池田町のスーパーまで行き、先日ご紹介したマジョレットの新シリーズを探しましたが、売っていませんでした。

そして、午前中のお出かけは終わり、一旦自宅に戻りました。

昼飯後、午後は、山形村のアイシティに行き、ミニカーを売っている本屋にまず行き、探しましたが、やはり完売のようでありませんでした。
スペアとしてもう1台同じモデルを購入しました。
次に井上に行きましたが、こちらもありませんでした。

なぜスペアとしてもう1台同じモデルを購入したかですが、イオンで購入したモデルは、開けて見たところ、ルーフに僅かに塗装剥がれかあったためです。

そして、山形村を出て、梓川のスーパーまで行き、マジョレットを探しましたが、売っていませんでした。

夕方になりましたので、外出自粛が続いていていましたので、なかなか散髪できませんでしたので、久しぶりに行きつけの床屋に行き、散髪して来ました。

そして、自宅に戻りました。

これが第3土曜日トミカの日の1日でした。


最後にお知らせです。

毎年、5月の第3日曜日に開催されるアルプスクラシックカーミーティングですが、場所をお借りしているホテルが、新型コロナウイルス感染防止のため休館していましたので、今年の開催は中止のようです。

開催されていたら今年は10回目となるはずでしたが、中止となれば仕方ないと思います。
来年に期待します。


ということお知らせでした。

ではまた~
Posted at 2020/05/16 19:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最新PHEVスーパースポーツが「あの名」を継承!! フェラーリ 849 テスタロッサが登場した件
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251017-11233417-carview/
何シテル?   10/18 06:13
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation