• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

トミカ、5代目 NISSAN CIMA

こんばんは~

後半です。

さて、本日は、雲ひとつない晴天の1日でした。

本来は少しだけ出て来ようと思っていましたが、資金もないのと、車の燃料もあまり減らしたくないのでおとなしく自宅で過ごしていました。

さて、本日後半の1台は、5代目の日産 シーマをお見せします。






モデルは、前半にお見せしたフーガの発売から3年後の2013年に発売されました。

5代目シーマは、フーガのストレッチ版となり、ホイールべースもべースのフーガより長くなっています。

シーマは、トミカでは初代と4代目がモデル化されています。

画像のモデルは、発売初期の中国製となり、ベトナム製に切り替わっても発売されていましたが、アルトにバトンタッチして絶版となりました。

ちなみに、フーガとシーマの品番は共にNo.8です。

さて、いかがでしょうか?

後半の1台は、5代目の日産 シーマをお見せしました。

ではまた~(^-^)
Posted at 2021/10/30 19:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

トミカ、2代目 NISSAN FUGA

おはようございます。

さて、本日前半の1台は、2代目の日産 フーガをお見せします。






このモデルは、2009年に発売されました。

2代目
フーガは、曲面を主体としたボリューム感あるエクステリア・デザインを採用しています。

トミカではセダンをモデル化していますが、ギミックとしては、左右のドアではなくトランクが開閉します。

トミカは前期型をモデル化していますが、実車は、MCされて、インフニティバッジを付けています。

さて、いかがでしょうか?

前半の1台は、2代目の日産 フーガをお見せしました。

ではまた後半で~(^^)
Posted at 2021/10/30 09:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「自動車専門翻訳家がゆくドイツ自動車博物館の旅 その17 希少なクラシックカーの数々
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250804-11201805-carview/
何シテル?   08/04 12:22
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation