• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

東京オートサロン仕様の初代ヴィッツのボディカラーを変えて見ました。

こんばんは~

週末の金曜日です。

今日の安曇野は、雨が降り続けた1日となりました。

さて、昨日、携帯が半日以上フリーズ状態となり、電池の容量が0となり、電源が入らない状態となった私の携帯ですが、少しの容量で回復して、昨日の分のブログは投稿できました。

今日の朝は、電源が入り、いつも通り皆様のブログを見ることができました。

さて、本日は、先日お見せした東京オートサロン仕様の初代ヴィッツですが、ボディカラーを変えて見ました。

ボディカラー変更前はこうでした。


先日のブログで、RS仕様と書きましたが、実際は、フロントバンパーだけを変更したカスタマイズ仕様でした。

これをボディカラー変更後はこうして見ました。






実車の純正風なカラーとして見ましたがいかがでしょうか?

さて、明日は今年4回目の第3土曜日トミカの日です。

レギュラー品は、ランボルギーニ ウラカン STO(通常版、初回版)、堺市消防局 特別高度救助工作車、トミカプレミアムは、スバル インプレッサ WRX タイプR STI バージョン、ホンダ NSX‐R(通常版、初回版)が発売されます。

今年のトミカレギュラー品は、日本車モデルがちょっと少な目となります。

今回は、プレミアムは、すでに予約していますので、発売当日に購入する予定です。

レギュラー品はパスすることにしました。

ということで、本日は、先日お見せした東京オートサロン仕様の初代ヴィッツのボディカラー変更前と変更後をお見せしました。

ではまた明日~
Posted at 2022/04/15 19:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生産わずか554台の日産初代「シルビア」!北海道から自走で参... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/97b4bd9544ef08f073b1baf7f5029bc73130d9f2/?sid=c
何シテル?   10/01 19:37
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation