• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

午前と午後に出かけました。

こんばんは~

後半です。

今日が仕事納めという方もいるのではないでしょうか?

前倒しで今日から年末年始休みとなった今日は、朝に前半のブログを書いた後に、まず午前中に愛車の燃料を補給するためにいつものスタンドに行き、今年最後の燃料補給してから、次に安曇野IC近くの本屋(平安堂)に行き、一昨日発売された愛読書であるいつものこの雑誌を購入しました。


モデルカーズです。

2024年新年号ということで、メイクアップオリジナルカレンダー付きとなっています。

特集は、スカイラインのプラモいろいろということです。

本屋を出た後は、一旦自宅に戻りました。

昼飯を済ませた後は、先に弟が出かけた後、私も出かけました。

まず、ホビーオフに行きました。

気になるミニカーはありましたが、残金が少ないこともあり、ここでは諦めて、次にブックオフプラスに行きました。

ここで、画像はありませんが、GRカローラの通常版を色変えするために購入しました。

最後にイオンに行きました。

ここでも気になるミニカーを見ましたが、ありませんでしたので、イオンを出た後はそのまま自宅に戻りました。

年末年始休み初日はこんな感じで終わりました。

お粗末様でした。
Posted at 2023/12/28 20:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

年末年始休み初日

年末年始休み初日おはようございます。

今日から年末年始休みとなりました。
今年の休みは、母親が入院中ですので、弟と共に過ごすことになります。

さて、本日前半は、トミカプレミアムから初代のMR2の通常版を再度お見せしています。

トミカのレギュラー品としてもモデル化していましたが、その時は、プロトタイプをモデル化していました。

プレミアムでは、スーパーチャージャーを搭載した後期型をモデル化しています。

ボディカラーは、スーパーホワイトとなります。

レギュラー品では左右のドアのみが開閉していましたが、プレミアムでは左右のドアは開閉しませんが、代わりにリトラが開閉します。

いかがでしょうか?

前半は、トミカプレミアムから初代のMR2の通常版を再度お見せしました。

ではまた後程~
Posted at 2023/12/28 09:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「イタリアで生産されたOEM版ミニ・クーパー1300の意外なる... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b41247dd990f35bd6b51667040bf09584064a986/?sid=c
何シテル?   08/09 12:24
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation