• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

今年10回目のトミカの日

こんばんは~

後半です。

本日は、今年10回目のトミカの日ということで、確保するために前半を投稿した後に出かけて来ました。

コンビニでお昼に食べる予定の牛丼を購入してから、まず最初に豊科のイオンに行ったのは良かったですが、1階の食料品売り場は開いていましたが、行った時間が早かったために2階はまだ開いていませんでした。

仕方ないので、1回目の何シテル?に投稿した通り、南松本のイオンに行きました。

ここで、トライトンの初回版とレビンの通常版を購入しました。

ただ、レビンの初回版は完売していました。

次に開店前のトイザらスに行きました。

10時に開店ということで、屋上の駐車場に車を停め、開店を待ちました。

10時に開店と同時に店内に入り、サービスカウンターに並べてあったレビンの初回版とトライトンの通常版を購入しました。

レビンの初回版は人気があるそうで、購入して行く人が多くいました。

そして、最後にいつものアイシティに行き、本屋でレビンの初回版が1個残っていましたので確保しました。

上の階の井上デパートにも行って見ましたが、レビンの初回版は完売していました。

これで、自分の分と知りあいに渡す分のレビンの通常版と初回版はなんとか確保しましたが、親愛する私のみん友さんの分は確保することができませんでした。

ただし、トライトンは確保することができました。

そして、次に、岡谷の総合体育館で一昨日から今日まで開催されている諏訪圏 工業メッセの見学をして来ました。

約2時間ほど見学をしてから、次に諏訪の万代書店に行きました。

いろいろ見ましたが、何もないので、また岡谷に戻り、岡谷のアピタに行きました。

そして、見ましたが、やはりレビンの初回版は完売していました。

岡谷を出る頃は小雨程度でしたが、安曇野に近付く頃に本降りの雨となりました。

かなり暗くなった頃に帰宅しました。

最後に本日確保してきたトミカ達です。


トライトンの通常版と初回版です。


レビンの初回版です。

自分の分の通常版は、明日、注文しているミニカーショップに引き取りに行く予定です。

ということで、今年10回目のトミカの日の1日でした。

お粗末様でした。m(__)m
Posted at 2024/10/19 20:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

2代目 SUBARU IMPREZA WRX 色変えモデル(再)

2代目 SUBARU IMPREZA WRX 色変えモデル(再)おはようございます。

本日前半は、2代目 スバル インプレッサ WRXの色変えモデルを再度ご紹介します。

このモデルの元々は、実車と同じブルーでした。
塗装を剥がして一旦無塗装状態にしてから色味の違うブルーに色変えしました。

そして、ホイールもワイドホイールに変えました。

いかがでしょうか?

前半は、2代目 スバル インプレッサ WRXの色変えモデルを再度ご紹介しました。

ではまた後程~
Posted at 2024/10/19 07:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「選ぶだけで楽しい!? 北海道発の新しいクルマ遊び空間! ネオクラ×アウトドアの世界観が札幌に登場!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250806-11202981-carview/
何シテル?   08/06 20:30
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation