• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

今年2回目のトミカの日

今年2回目のトミカの日こんばんは~

土曜日の安曇野は、朝から気持ちいい快晴の空が1日広がっていました。
気温も2月とは思えない暖かさとなりました。

朝、弟が自社で仕事があるということで、先に出かけ、しばらくしてから、私も電気料金を支払うために行きつけのコンビニに行きました。
電気料金を支払うついでに缶コーヒーを購入したら、なじみの女性店員から、弟が先に出かけた時に購入した菓子パンの入ったコンビニの袋を渡され、それを受けとり、一旦自宅に戻り、少し時間を置いてから再び出かけました。

今日はトミカの日ということで、まず、ベイシアに行きました。

CR‐Xの通常版を手に取り、レジに行きました。
店員に発売記念仕様はありますかと聞きましたが、まだ入荷していないということで、ベイシアでは通常版だけを購入しました。

次に昨日も行った豊科のイオンに行きました。
イオンで発売記念仕様を購入する予定でしたが、ほぼ完売していました。

イオンを出た後は、安曇野スワンガーデン内にあるドンキに行きました。

ドンキで、CR‐Xの通常版と発売記念仕様1セットを無事に購入しました。
タイトル画像はその時に何シテル?に投稿した画像です。

そして、ドンキの隣の平安堂に行き、発売記念仕様2セットとこんな本を購入しました。


日産
シルビア&ガゼール&180SXのいた時代という本です。

これで安曇野市で自分の分を含めたトミカプレミアム、ホンダCR‐Xは確保できました。

まだ少し時間があったので、移動して、山形村のダイソーに行き、作業用の手袋と布テープを購入しました。

そして、アイシティーに行きました。

いつもならアイシティーでトミカを購入していますが、今日は自分の地元で購入したので、アイシティーではただ見ただけとなり、アイシティーを出た後は、コンビニで牛丼を購入してから自宅に戻りました。

自宅に到着したら、すでに弟が帰宅していました。

自分の部屋で買って来た牛丼を食べた後は、そのまま自宅で過ごしました。

ということで、今年2回目のトミカの日の1日でした。

ではまた~
Posted at 2025/02/15 19:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「1リッターで「47km」走るトヨタ車!「プリウス」超える“超低燃費”実現した「コンパクトカー」がスゴイ! 斬新「2気筒エンジン」&“独自技術”搭載! 全長3.5mの軽量「3ドアハッチバック」“ES3”とは!
https://carview.yahoo.co.jp/news/mar
何シテル?   11/27 19:37
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ファンカーゴから乗り換えました。 2代目相棒としてよろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation