
こんばんは~
土曜日の安曇野は、昨日は暖かさもありましたが、今日は曇りで肌寒い1日でした。
今日は、私は休みでしたが、弟は、自社に呼ばれて1日仕事ということで、早々に出かけて行きました。
その後、弟から携帯に着信があり、行きつけのコンビニで菓子パンを購入したので、受けとりに行ってほしいと連絡がありましたので、少し経ってからコンビニに行き、購入してあった菓子パンを受けとりつつ、缶コーヒー、タバコなどを購入した後は、トミカの日ということで、トミカを購入するために、何シテル?にも投稿しましたが、安曇野スワンガーデン内にあるドンキに行きました。
まだ開店前でしたので、車の中で待機、そして、午前9時の開店と同時に店内に入り、まず、自分の分のトミカプレミアム、サンバートラックの通常版と発売記念仕様、クラウン・セダンの通常版を3台購入しました。
次に豊科のイオンに行き、サンバートラックの1セットとクラウン・セダンの初回特別仕様を2セットを購入しました。そして、今度は、ベイシアに行き、サンバートラックをもう1セットを購入する予定でしたが、すでに発売記念仕様は完売していましたので、ベイシアでは通常版のみとなりました。
次に行く前に、行きつけの理髪店で散髪してから、今度は、山形村のアイシティに久しぶりに行きました。
店内に入り、まず、トミカを販売している本屋に行き、探しましたが、すでに完売していました。
次に井上デパートに行き、探しましたが、こちらもすでに完売していましたが、クラウン・セダンの初回特別仕様は残っていましたので、1台購入しました。
アイシティを出た後は、トイザらスに行きました。
トイザらスでも探しましたが、完売していました。
そして、いつものようにホットウィールやマッチボックスを見ましたが、特になしになり、代わりにこれを見つけて購入しました。
マジョレット、プライムモデルの80 スープラとシビック タイプRです。
そして、トイザらスを出た後は、もう一度イオンに行き、探しましたが、完売していました。
1階の食料品売り場に行き、マジョレットを探していたら、マジョレットの80 スープラの色違いモデルを見つけて購入しました。
イオンを出た後に安曇野に戻り、同じくスワンガーデン内にある本屋(平安堂)に行きました。
探しましたが、完売していました。
そして、ここで時間切れとなり、サンバートラックの発売記念仕様は、残り1台の購入はできませんでした。
そして、午後3時頃に帰宅しました。
ほぼ半日のお出かけとなりました。
ということで、トミカの日のお出かけでした。
ではまた~
Posted at 2025/03/15 19:57:42 | |
トラックバック(0)