• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

昨日のブログの追加情報です。

こんばんは~

昨日の、カーフェスタ諏訪湖の追加情報です。

会場の諏訪湖イベントホール「旧東洋バルブ跡地」の場所ですが、車でお越しの方は、諏訪赤十字病院を目印にお越しいただければ分かると思います。

ただし、病院側からは会場へは入れませんのでご注意ください。
会場の入り口は、このホールの裏側となります。

もしわからなければ、昨日のブログに書いてある事務局へお問い合わせください。

以上、昨日のブログの追加情報でした。
Posted at 2016/09/15 21:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月14日 イイね!

この後のイベントのご案内。

こんばんは~

9月も半ばになり、朝晩めっきり涼しくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?


さて、今日は、この後行われる旧車イベントのご案内です。

まず、画像はありませんが、毎年11月3日(文化の日)に、長野県松本市で市民祭が行われます。その中で、名車、旧車まつりがあります。毎年多くの名車や旧車が集まります。
毎年参加されている方にはもうお馴染みかもしれないですね~

私も、一昨年までは、見学に行けたのですが、昨年と今年は、会社の都合で休みにならず、見学に行けません。(涙)

次ですが、1週間後の11月6日(日)に、今度は、長野県諏訪市の諏訪湖イベントホール「旧東洋バルブ跡地」にて、「第3回チャリティーカーフェスタ諏訪湖」が開催されます。

(1枚目の画像)

当日は、雨の心配がない屋内展示となっています。

もし、ご参加される方がおられましたら、10月23日(日)までに、カーフェスタ諏訪湖実行委員会事務局までご連絡くださいとの事です。

(出展費用(寄付金):車両(四輪1台2000円)

お問い合わせは、カーフェスタ諏訪湖実行委員会事務局:old gallery 0266-78-11171/ 090-2740-4741 (荻澤)さんまでご連絡くださいとの事です。

最後に、このイベントのご案内です。

今年も大盛況でしたね~
長野市のエムウェーブで開催された「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル2016」ですが、早くも来年の日程が決定しました。

来年の日程は、2017年4/29(土).30(日)です。

今年は、クラウン生誕60周年ということでしたが、来年は、ホンダS800が生誕50周年を迎えるそうです。

ホンダS800やS500、S600にお乗りの方に限り、申込み先着30台の参加費が無料になるそうです。
これは、もう1ヶ所の名古屋会場でも同様になるそうです。

なお、このチラシは、先日行われた「昭和の名車まつり」(しつこい~)の会場で配布されていたのを頂きました。

今年の、諏訪のイベント、そして、来年の長野のイベント、本当に楽しみにしています。

詳しいことは、後でコメントをいただければ、返信致します。

ということで、この後行われるイベントのご案内でした。
Posted at 2016/09/14 22:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月13日 イイね!

「昭和の名車まつり」関連のブログやフォトギャラリーに沢山のイイね!を頂きました。

こんばんは~

先日行われた「昭和の名車まつり」関連のブログやフォトギャラリーに沢山のイイね!を付けて頂きありがとうございました。

改めてお礼を申し上げます。

他にも気になった車はありましたが、何しろ140台という台数の為に全部は撮影出来ませんでした。

ですので、撮影出来た車両だけをフォトギャラリーにUPした次第であります。
撮影しませんでしたが、私が見て、これはいいと思った車両は、ここでは車名だけを示しておきたいと思います。

① ダットサンブルーバード(310型)

② カローラレビン(AE86)

③ サニークーぺ(B110)

④ フォードマスタング

⑤ スカイラインGT-R(ケンメリ)

以上が、私が見て、これはいいと思った車両です。

他にも、トヨタ2000GTが、色違いで5台も来ていたのは少々驚きました。写真にもありますが、シルバーは、初めて見ました。さすがに5台も並ぶと見ごたえがありましたね~

ギャラリー車両も凄かったですね~

ハコスカやサバンナRX-3やら色々来ていました。
今年は、色々な車を見れて良かったですね。

さて、来年もあるようですので、一体どんな車が来るのか今から楽しみになって来ました。

ということで、お礼かたがた感想でした。
Posted at 2016/09/13 20:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月12日 イイね!

「昭和の名車まつり2016」参加車両の写真をフォトギャラリーにUPしました。

こんばんは~

さて、もうご覧になっていると思いますが、昨日行われた「昭和の名車まつり2016」に参加された車両の一部ですが、フォトギャラリーにUPしました。

まだ、ご覧になっていない方も、ちょっと覗いて見てください。

ではまた~
Posted at 2016/09/12 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月11日 イイね!

「昭和の名車まつり2016」&本日の戦利品

こんばんは~

今日は、怪しい天気の中、東御市の道の駅「雷電くるみの里」で行われた「昭和の名車まつり2016」に行って来ました。

県内外から約140台の車が集まり、かなり見ごたえがありました。

写真撮影はしましたが、あまりの台数の為、全部は撮影出来ませんでした。

ごく一部ですが、撮影して来ましたので、近いうちにフォトギャラリーにUPしたいと思います。

そして、この会場で、こんな物を購入しました。

(画像は下)

まず、1枚目は、過去のブログでもご紹介したゲームセンター用の景品、西部警察のスーパーZとチョロQフェアレディZのパトカーです。
続いて2枚目は、2代目セリカLBのチョロQと缶コーヒーのおまけ品のプルバックカーです。

今日から、写真撮影を縦から横にして見ました。
少々見にくいかもしれませんが、何とか撮影して見ました。

最後に、このイベントに参加された皆様、私も含めご見学された方、大変お疲れ様でした。

以上、簡単ではありますがご報告しました。
Posted at 2016/09/11 19:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホンダ最新「シティ」がスゴイ! 昭和オジサン歓喜の“名車”が現代に復活した「“5人乗り”ハッチバック」! 日本導入にも期待の海外仕様とは!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250829-11212161-carview/
何シテル?   08/29 20:58
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation