こんばんは~
さて、今日は今年10回目の第3土曜日トミカの日ということで、新型リーフと合わせてトミカプレミアムが発売されました。
ということで、私も他の方と同様に、リーフの通常カラーと初回カラー、そしてプレミアムのスバルWRX STI NBR チャレンジを購入して来ました。
イオタは、また次回に購入してきます。
まずは、新型リーフの通常カラーの画像からです。

初代リーフと比べ、ボディが大きくなった感じがします。
しっかり実車を再現しています。
先代は、アクションはありませんでしたが、このモデルは後部ドアが開閉します。
続いて初回カラーの画像です。

ボディカラーはグレーでしょうか?
やや地味な感じがします。
さて、買われた方(私もそうですが)
通常と初回とでハンドルの位置が違うことに気付いた方はいらっしゃいますか?
通常カラーの方は国内向けということでハンドルの位置が右ですが、初回カラーの方は、輸出されるのかわからないですが、なぜかハンドルの位置が左となっています。
ちょっと面白いと思いますよね?
最後は、プレミアムの画像です。

今回からパッケージが変更されたようですね?
私は、あまりレースカーは得意ではないのですが、これはいい出来だと言えます。
アクションとしては、リアのトランク部分が取り外し可能となっています。
また、これ以外に、ミニカーを購入して来ましたので、明日のブログでご紹介したいと思います。
いかがだったでしょうか?
ではまた明日~
Posted at 2017/10/21 20:57:23 | |
トラックバック(0)