• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f2000のブログ一覧

2020年04月24日 イイね!

今日の再塗装モデル(初代 TOYOTA CROWN MAJESTA)

こんばんは~

さて、4月も今日を入れて後1週間弱となり、本日が4月の最後の金曜日となりました。

相変わらず毎日、新型コロナウイルスの感染者が増えています。

皆様は大丈夫ですか?

早くこの状態が終わればと思います。

さて、本日の再塗装モデルはこちらです。






初代のトヨタ クラウンマジェスタです。
このモデルの元の色は薄いクリーム色と銀の2トーンでした。
これも塗装を削り落とそうと思いましたが、うまくいきませんでした。

実は、同じモデルを購入していて、1台は右側のセンターピラーが取れていました。

それを一旦分解して、ボディを入れ替えついでにホイールも入れ替えて、何とかまともな1台としました。
追加塗装は、画像のようにして見ました。

さて、いかがでしょうか?

本日は、初代 トヨタ クラウン マジェスタをご紹介しました。

ではまた~(^-^)
Posted at 2020/04/24 20:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

今日の再塗装モデル(3代目TOYOTA SOARER パトカー改仕様)

こんばんは~

さて、本日の再塗装モデルはこちらです。






3代目のトヨタ ソアラです。

このモデル、元はパトカーでした。
赤色灯を取り外し、ルーフをパテで埋めて、一晩放置、そして、ボディを塗装する前に分解して車軸を出来る限り真っ直ぐになるように修正して再び組み直し、ボディを銀一色にして、ところどころ追加塗装して見ました。

さて、いかがでしょうか?

ということで、本日は、3代目のトヨタ ソアラ、パトカー改ノーマル仕様をご紹介しました。

ではまた~(^^)
Posted at 2020/04/23 20:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

今日の再塗装モデル(TOYOTA HIACE トラック)

こんばんは~

週の真ん中水曜日です。

4月も下旬になりましたが、本日の安曇野は、時おり晴れ間もありましたが、それほど気温も上がらずちょっと肌寒い1日となりました。

さて、本日の再塗装モデルはこちらです。






トヨタ ハイエース トラックです。
このモデルは、所謂黒箱時代のモデルで、ホイールも現行モデルと違い、旧タイプのホイールとなっています。

さて、このモデルの元の色は全体的に薄いクリーム色でした。

購入した時はオリジナルのままでしたが、遊び心で銀に塗っていました。

その後、多少なり塗装は落としましたが、完全には落とし切れず、どうせなら再塗装しようと思い、白に塗り変えて見ました。

さて、いかがでしょうか?

ということで、本日は、トヨタ
ハイエース トラックの再塗装モデルをご紹介しました。

ではまた~(^^)
Posted at 2020/04/22 20:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月21日 イイね!

今日の再塗装モデル(R33 GT‐R レーシング改仕様)

こんばんは~

さて、昨日は、みんカラ内で何やらシステム障害があったようで、昨日ブログ投稿したのが反映されていませんでした。

ですので、本日ご紹介するモデルと一緒にもう一度ご紹介します。

先ずは、本日ご紹介するモデルは、R33GT‐Rレーシングです。

このモデルの元はこうでした。
(手元の資料からの画像です。)


これを全体に銀一色にしてロードカー風にしたのがこちらです。






元の色の塗装を落とさずそのまま塗ったため、下のタンポ印刷してある部分が浮き上がってしまいました。


さて、昨日のブログでご紹介したモデルとはこちらです。






Z31 フェアレディZ 300ZX パトカー改仕様です。

以前にご紹介したパトカー版を赤色灯を取り外し、ルーフをパテで埋めて、一晩放置、そして、カタログカラー風にして見ました。
多少後ろの車軸が曲がっていましたので、これを一旦分解して車軸を微調整して再び組み直しました。

このモデルを昨日のブログでご紹介したのですが、上でも書いたようにシステム障害があったようで、ご覧になっていない方々もいたようです。

ということで、本日は、R33 GT‐Rレーシング改仕様とZ31 フェアレディZ 300ZX パトカー改仕様をご紹介しました。

ではまた~(^-^)
Posted at 2020/04/21 19:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

今日の再塗装モデル(Z31 FAIRLADY Z 300 ZX パトカー改仕様)

こんばんは~

さて、4月も後半となりました。
今週もよろしくお願いします。

本日の再塗装モデルは、Z31 フェアレディZ 300ZXのパトカー改仕様をご紹介します。

以前にこのモデルのパトカー版をご紹介しました。

その後、ノーマルに戻すため、ルーフ上の赤色灯を取り外し、ルーフをパテで埋めて、一晩放置した後、今度は一旦分解して車軸が少し曲がっていましたので、これを微調整して再び組み直しました。

そして、完成したのがこちらの3枚の画像です。






ボディカラーは上半分が銀、下半分が黒の2トーンとして見ました。

カタログカラー風のボディカラーとして見ましたが、いかがでしょうか?

ということで、本日はZ31フェアレディZ 300ZX、パトカー改仕様をご紹介しました。

ではまた~(^-^)
Posted at 2020/04/20 20:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランチアのWRCワークスマシンで唯一無冠に終わったスーパーウエポン「デルタS4」【スーパーカークロニクル・完全版/027】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250912-11218495-carview/
何シテル?   09/12 19:46
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸11年目となりました。 過去に乗った車達より一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation